
1 :名無しさん 2023/02/12(日) 07:41:34.88 ID:kqTnd6Qy0●.net BE:194767121-PLT(13001)
値上げのウラで大手2社が訴訟合戦
Photo by gettyimages
トイレットペーパーの値上げが止まらない。日本製紙の子会社で『スコッティ』を展開する日本製紙クレシアは、2月1日出荷分から15%以上値上げ。大王製紙の『エリエール』も
1月21日出荷分から20%以上の値上げをしている。両社が足並みを揃えて値上げをしている裏で、訴訟合戦を繰り広げていることはあまり知られていない。
【写真】M8以上巨大地震「全国危険度マップ」と地震の建物への影響
「人気の『3倍巻きロール』をめぐる特許を侵害したとして、'22年9月にクレシアが大王製紙に販売差し止めと損害賠償を求めて提訴しました。裁判は進行中で、双方から
『自社から降りるつもりはない、断固戦う』という声が聞かれます。'12年には保湿ティッシュをめぐって大王製紙がクレシアを訴え、敗訴した経緯があります。
表向きは『今回はその件と関係ない』というスタンスですが、因縁の間柄であることは明らかです」(業界関係者)
仁義なき戦いを繰り広げる両社の関係を、大王製紙元会長の井川意高氏が解説する。
「業界の圧倒的なトップである大王製紙に追いつこうと、クレシアが3倍巻きを大手で初めて発売しました。メーカーはトラックにたくさん積めて物流コストが浮く上、
お客さんにも省スペースでメリットがある。クレシアは関連技術を特許で固めているようですが、『3倍巻き』そのものの特許というものは存在しないんですね。
そこで大王製紙側は『3.2倍巻き』なら特許をかいくぐれると思ったのでしょう」
原材料の値上がりで、両社とも業績が低迷している。久しぶりのヒット商品である長尺トイレットペーパーをめぐり、メンツをかけた特許争いはこれから泥沼化しそうだ。
「週刊現代」2023年2月11・18日号より
https://news.yahoo.co.jp/articles/384635e8071c328e87b1facd0df4c5d5065323ee
2 :名無しさん 2023/02/12(日) 07:42:21.04 ID:knGKH0q80.net
わけわからん…
3 :名無しさん 2023/02/12(日) 07:43:02.40 ID:VNoHCA+w0.net
合併してもっと安く売れよ
5 :名無しさん 2023/02/12(日) 07:45:23.76 ID:8axvQv+r0.net
>>3
合併してライバル減ったらもっと殿様商売するだろ
合併してライバル減ったらもっと殿様商売するだろ
81 :名無しさん 2023/02/12(日) 10:08:21.83 ID:4yNvvzgj0.net
>>3
独占して値段上げ放題が目に見える
独占して値段上げ放題が目に見える
4 :名無しさん 2023/02/12(日) 07:44:55.56 ID:88qZt6qO0.net
時代は
丸富製紙の
ペンギン5倍巻き
丸富製紙の
ペンギン5倍巻き
83 :名無しさん 2023/02/12(日) 10:15:12.45 ID:04uETLMq0.net
>>4
ペンギンは緑茶の力のトリプルやろが!
ペンギンは緑茶の力のトリプルやろが!
85 :名無しさん 2023/02/12(日) 10:35:39.65 ID:01jnO3Bj0.net
>>4
ありゃちょっとした鈍器だわ
ありゃちょっとした鈍器だわ
6 :名無しさん 2023/02/12(日) 07:48:42.19 ID:EkSZpFkf0.net
社長の暴走も止められない法務部が自分の仕事を作り出すためにやってるんだよ。
14 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:05:18.85 ID:R6nkT8vs0.net
>>6
法務部はどこも無駄なことをやりだすんだよな…
法務部はどこも無駄なことをやりだすんだよな…
7 :名無しさん 2023/02/12(日) 07:50:17.61 ID:GgnVpSd20.net
カワチのを作ってるのは大王精子
42 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:34:23.69 ID:hfwFeeBn0.net
>>7
おっ、カワチを知ってるね
おっ、カワチを知ってるね
44 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:35:05.54 ID:hfwFeeBn0.net
>>7
ちなみにシエスタと同じ柄で商品名だけ変えたのをジョイフル山新で売ってる
ちなみにシエスタと同じ柄で商品名だけ変えたのをジョイフル山新で売ってる
8 :名無しさん 2023/02/12(日) 07:52:57.48 ID:XOfYkyE60.net
日本製紙頑張ってくれ
負けたら使ってる俺が困る
負けたら使ってる俺が困る
10 :名無しさん 2023/02/12(日) 07:57:37.45 ID:fXXvKgTl0.net
ネピアはどうした
仲間外れ?
仲間外れ?
12 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:03:16.30 ID:4xNJ5kkl0.net
トイレットペーパーって、必要ある?
ウォシュレットさえあれば、いらないだろ?
別に紙で拭かなくても、水洗いでキレイになるよ?
ウォシュレットさえあれば、いらないだろ?
別に紙で拭かなくても、水洗いでキレイになるよ?
67 :名無しさん 2023/02/12(日) 09:20:59.04 ID:ida9xwJl0.net
>>12
乾燥どーすんだよ
乾燥どーすんだよ
19 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:06:36.96 ID:fXXvKgTl0.net
>>12
おまえ舛添派かよw
舛添はウォシュレットの後、トイレに置いてあるウンチタオルでケツを拭く
おまえ舛添派かよw
舛添はウォシュレットの後、トイレに置いてあるウンチタオルでケツを拭く
38 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:31:52.59 ID:I0y2gkGz0.net
>>19
まずそのうんちタオルって単語を初めて聞いたんだけど
まずそのうんちタオルって単語を初めて聞いたんだけど
40 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:33:54.77 ID:fXXvKgTl0.net
>>38
そのレスする前に
「舛添 ウンチタオル」でググれよ
マジきたねえw
そのレスする前に
「舛添 ウンチタオル」でググれよ
マジきたねえw
13 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:03:55.16 ID:R6nkT8vs0.net
ペーパーBOX やめれ
15 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:05:39.61 ID:coUoNARV0.net
3863 日本製紙の株 大量に持ってます
スンマセン (´・ω・`) がんばれw
スンマセン (´・ω・`) がんばれw
16 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:05:53.54 ID:9YrLLicO0.net
そんなことしてる間にネピアが5倍巻きとか作ってそう
17 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:06:02.48 ID:Nn+mXism0.net
クリネックス、高見の見物
18 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:06:35.28 ID:XeBQ4GH70.net
トイペだけに水に流せよ
20 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:08:16.29 ID:NfiPxn6M0.net
丸い芯じゃなく四角い芯で巻けば特許取れると思うが
22 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:14:23.94 ID:uNRMP39x0.net
>>20
その芯と合体する紙巻き機がないと困りそう
その芯と合体する紙巻き機がないと困りそう
25 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:16:55.69 ID:cLPEJTnb0.net
>>20
つーか芯を無くしてコストダウンして欲しい
つーか芯を無くしてコストダウンして欲しい
55 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:56:18.86 ID:UVZ5rBOI0.net
>>25
あるやん芯無し
あるやん芯無し
56 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:59:20.28 ID:YNE+sAwt0.net
>>25
コアレスってのが売ってる
あと業務用のは芯なしが多いね
コアレスってのが売ってる
あと業務用のは芯なしが多いね
21 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:13:49.68 ID:pN0hJd1V0.net
記事で解説してるギャンブル依存の元会長だが、創業者一族が追い出されたのを恨んでるんだっけ?
26 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:17:17.10 ID:SgBj4iO90.net
紙屋が大王とか王子とか名乗るのは何なの?
28 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:19:54.32 ID:ivXpHK7f0.net
>>26
神(紙)様を取り扱うから...
神(紙)様を取り扱うから...
32 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:22:00.84 ID:Mncd50cr0.net
>>28
それなら全能神とかじゃないとおかしいだろ
たかだか大王ごときに
それなら全能神とかじゃないとおかしいだろ
たかだか大王ごときに
27 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:19:04.46 ID:Mncd50cr0.net
3.2倍巻の12巻発売しろよ6巻とか意味ねーんだよ
46 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:40:30.71 ID:pvYNLbyo0.net
>>27
多過ぎると値段が高くなり売れなくなるからな
通常の18巻と同じとなる6巻で売り出す方が比較出来て初見の人は買いやすくなる
多過ぎると値段が高くなり売れなくなるからな
通常の18巻と同じとなる6巻で売り出す方が比較出来て初見の人は買いやすくなる
33 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:22:14.97 ID:L/bplMVv0.net
安いほうが勝つ。
35 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:27:03.20 ID:578uA8HZ0.net
大王製紙さんパクリはダメでしょ
日本製紙頑張れ
まぁ俺は西友で"きほんのき1.5倍長いトイレットペーパー ダブル"を買うけどな
日本製紙頑張れ
まぁ俺は西友で"きほんのき1.5倍長いトイレットペーパー ダブル"を買うけどな
75 :名無しさん 2023/02/12(日) 09:45:07.19 ID:3FuBg0Op0.net
>>35
きほんのきはプライベートブランドで製造元は大王製紙ですよ
きほんのきはプライベートブランドで製造元は大王製紙ですよ
36 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:28:22.98 ID:jX/1H8jf0.net
長さそのままとか言ってこっそり幅を狭くするのやめろ
37 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:30:42.39 ID:2D4ZWOtS0.net
クリネックスが1番柔らかい
41 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:34:00.45 ID:xC6jRIbl0.net
男は黙って新聞紙
43 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:35:05.21 ID:QjYmJLYl0.net
クリネがいい、エリエは硬い
47 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:45:03.03 ID:dPPX1UO70.net
ペンギンのトイレットペッパーつこてるわ
48 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:45:03.26 ID:TkODLn260.net
エルモア200組一択
しかしなかなか売ってない
しかしなかなか売ってない
49 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:45:21.52 ID:W+4Oiyzn0.net
使いすぎるからシングルでいいや
51 :名無しさん 2023/02/12(日) 08:49:01.85 ID:Cgty1dZn0.net
紙一重の戦いになるな
58 :名無しさん 2023/02/12(日) 09:08:16.51 ID:bXCcZ5q40.net
神々の戯れ
この記事へのコメント