ウーバーイーツ配達員やって月10万稼いでるんだけどさ・・・

    delivery_jitensya.png







    1 :名無し 2023/02/07(火) 10:03:35.918 ID:lX9sTud50.net

    親がまともな仕事探して自立しろとうるさい・・・
    3 :名無し 2023/02/07(火) 10:04:54.192 ID:mR9P0TPA0.net

    バイトレベルでわろた
    4 :名無し 2023/02/07(火) 10:05:24.653 ID:LiJwXtAa0.net

    怪我したら収入0じゃん
    5 :名無し 2023/02/07(火) 10:05:51.224 ID:hCAbREa2a.net

    足折れたらどうするん?
    7 :名無し 2023/02/07(火) 10:06:21.026 ID:MpnVuJywd.net

    専業でやってもそんななのか
    8 :名無し 2023/02/07(火) 10:07:06.756 ID:lX9sTud50.net

    >>7
    稼げん・・・
    9 :名無し 2023/02/07(火) 10:07:53.207 ID:vs6hrqNG0.net

    近い所だけとかちょっと休むかとか甘えだして全然稼げない
    13 :名無し 2023/02/07(火) 10:09:03.169 ID:lX9sTud50.net

    >>9
    とーいとこいくと戻るのに時間かかる・・・
    ちかいとこ待ってると他の配達員と奪い合いで件数こなせない・・・
    詰んでるだろコレ・・・
    10 :名無し 2023/02/07(火) 10:07:54.449 ID:lX9sTud50.net

    俺が出来るのなんて派遣かトラックかタクシーか介護くらいだろ・・・
    全部嫌だ・・・
    11 :名無し 2023/02/07(火) 10:07:54.934 ID:hCAbREa2a.net

    ウーバーだけで月50万とか話題になってたけど
    都会じゃないと無理だよね結局
    12 :名無し 2023/02/07(火) 10:08:04.570 ID:fZJYexXK0.net

    ウーバ専属でやるなら
    雇われでヤマトとかやるのと変わらんと思うけどあかんの?
    14 :名無し 2023/02/07(火) 10:09:41.021 ID:lX9sTud50.net

    >>12
    あのトラック中型免許いるんだよなぁ・・・
    16 :名無し 2023/02/07(火) 10:11:27.018 ID:fZJYexXK0.net

    >>14
    トラックの中免とる苦労とチャリやバイク乗り続ける苦労だと
    前者のがコスパよくね?
    17 :名無し 2023/02/07(火) 10:14:55.515 ID:lX9sTud50.net

    >>16
    厚生年金入れるしなあ・・・
    15 :名無し 2023/02/07(火) 10:10:38.272 ID:lX9sTud50.net

    でも以外にトラック免許取って中型くらいを乗るなら楽なのかな?
    大型は無理だと思うが
    18 :名無し 2023/02/07(火) 10:15:59.648 ID:xtrxbecp0.net

    毎回奪い合いするのだるいな
    24 :名無し 2023/02/07(火) 10:26:39.989 ID:lX9sTud50.net

    >>18
    まじ殴り合いの取り合いだよ・・・
    20 :名無し 2023/02/07(火) 10:18:39.005 ID:rIDO4Xm6a.net

    その10万を馬に託せ
    25 :名無し 2023/02/07(火) 10:26:59.228 ID:lX9sTud50.net

    >>20
    無くなるだけだろw
    21 :名無し 2023/02/07(火) 10:19:40.881 ID:WiLw38PCd.net

    こどおじって恥ずかしくないの?
    26 :名無し 2023/02/07(火) 10:27:45.063 ID:lX9sTud50.net

    >>21
    一人暮らしとなると
    家賃6万とかに電気水道光熱費ネットで月2万くらい?2万で暮らすとか無理過ぎねえ?
    23 :名無し 2023/02/07(火) 10:19:57.318 ID:jveF5Z0u0.net

    月10万は少ねえだろ
    27 :名無し 2023/02/07(火) 10:28:09.959 ID:lX9sTud50.net

    >>23
    もっと欲しいよなー
    30万くらいほしい
    28 :名無し 2023/02/07(火) 10:33:56.295 ID:ZzOknTN7M.net

    生活保護のニートだけど月13万円もらってる・・・
    29 :名無し 2023/02/07(火) 10:35:49.014 ID:lX9sTud50.net

    >>28
    ウーバー頼んでw
    30 :名無し 2023/02/07(火) 10:36:40.316 ID:0mpBeHIm0.net

    仕事しながらウーバーやるのがちょうど良いわ、給料は嫁にウーバーは小遣い
    33 :名無し 2023/02/07(火) 10:42:12.313 ID:lX9sTud50.net

    >>30
    本業しっかりやれよ!
    俺の仕事を奪うな!
    31 :名無し 2023/02/07(火) 10:38:04.953 ID:ZzOknTN7M.net

    ウーバーやる側だったたけど稼げないからやめたわ
    34 :名無し 2023/02/07(火) 10:42:34.963 ID:lX9sTud50.net

    >>31
    俺は辞めたらニートになるわwww
    32 :名無し 2023/02/07(火) 10:38:44.553 ID:evZ3dW490.net

    今稼がんと春先なったら暖かくなるわ大学生流入するわで終わるぞ
    35 :名無し 2023/02/07(火) 10:43:17.673 ID:lX9sTud50.net

    >>32
    暖かくなって楽になるといいんだけどなあ・・・
    さみーんだよ今の時期・・・







    この記事へのコメント