
1 :名無し 2023/02/08(水) 09:45:19.09 ID:yMyzJfOy.net
Teenage girl killed in shark attack identified
https://www.9news.com.au/videos/national/teenage-girl-killed-in-shark-attack-identified/cldr1v66j003g0kr6gs7djxfd
https://imgur.com/kJKJR1z
2023/02/07 07:49
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/07/2023020780007.html
オーストラリア西部のパース市で4日、16歳の少女がイルカの群れと一緒に泳ごうとスワン川に飛び込んだ直後にサメにかまれて死亡した。現地の警察が明らかにした。
米CNNによると、かまれた直後、少女はスワン川から救出されて緊急救護措置が取られたが、現場で死亡が確認されたという。西オーストラリア警察関係者は記者会見で、「この事故を偶然に目撃した人々が極度のトラウマ(心的外傷)に陥るのではないかと懸念される」と述べた。
警察によると、死亡した少女は友達とスワン川でジェットスキーをしていたが、近くにイルカの群れがいるのを見つけて、一緒に泳ごうと川に飛び込んだという。
https://www.9news.com.au/videos/national/teenage-girl-killed-in-shark-attack-identified/cldr1v66j003g0kr6gs7djxfd
https://imgur.com/kJKJR1z
2023/02/07 07:49
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/07/2023020780007.html
オーストラリア西部のパース市で4日、16歳の少女がイルカの群れと一緒に泳ごうとスワン川に飛び込んだ直後にサメにかまれて死亡した。現地の警察が明らかにした。
米CNNによると、かまれた直後、少女はスワン川から救出されて緊急救護措置が取られたが、現場で死亡が確認されたという。西オーストラリア警察関係者は記者会見で、「この事故を偶然に目撃した人々が極度のトラウマ(心的外傷)に陥るのではないかと懸念される」と述べた。
警察によると、死亡した少女は友達とスワン川でジェットスキーをしていたが、近くにイルカの群れがいるのを見つけて、一緒に泳ごうと川に飛び込んだという。
4 :名無し 2023/02/08(水) 09:55:39.80 ID:Amy0racb.net
危険な鮫がいる場所って当然現地では周知なんだよな?
なのに子供たちに水に入るなって教育を徹底してないの?
なのに子供たちに水に入るなって教育を徹底してないの?
5 :名無し 2023/02/08(水) 09:56:48.36 ID:n+JEvGDF.net
イルカ「あ、やべ!サメが来やがった!逃げよっと」
6 :名無し 2023/02/08(水) 10:01:39.27 ID:pHQPd7yN.net
背びれ見てイルカと思ったのかと思ったけど違うか
7 :名無し 2023/02/08(水) 10:03:58.39 ID:TN/SO1Cb.net
川にイルカもサメもいるのに驚き
10 :名無し 2023/02/08(水) 10:52:19.70 ID:A05OtXdw.net
>>7
沖縄も川にサメいるよ
沖縄も川にサメいるよ
11 :名無し 2023/02/08(水) 11:12:46.87 ID:qqDQRxj6.net
そもそもサメがいる川でジェットスキーなんかすんなよ
13 :名無し 2023/02/08(水) 11:45:32.10 ID:psoODdRo.net
映画顔負けの壮絶な最期やな
南無……
南無……
14 :名無し 2023/02/08(水) 11:59:44.31 ID:qptpWDSO.net
川でも海に近いとこ湖みたいに膨れているから、サメもイルカも入って来てるのか
16 :名無し 2023/02/08(水) 12:01:31.92 ID:qptpWDSO.net
イルカも逃げてる最中だったかもな
17 :名無し 2023/02/08(水) 12:05:40.81 ID:qptpWDSO.net
オーストラリアなんて獰猛なイリエワニまでいるだろ
パースになにかのワニがいるのか知らないけどさ
パースになにかのワニがいるのか知らないけどさ
18 :名無し 2023/02/08(水) 12:21:10.38 ID:qptpWDSO.net
スワン川河口から約1キロの「フリーマントル・トラフィック・ブリッジ」付近だってさ、パースまで上流ではなかった
22 :名無し 2023/02/08(水) 13:32:20.45 ID:kEz+i7en.net
パースのスワン川ってどんな所かとみてみたら
高層ビルも見える都会の川なんだが
世界一全長の長い(尾が極端に長くない)野生の飛べる鳥である
コシグロペリカンなんかも一杯いるところだな
そしてスワンといってもハクチョウでなくコクチョウ
最下流部近くが湖とも湾ともつかない状態に広がってて
そのもっと下流がむしろ狭まる
これならイルカならすぐ入って来るな
サメはオオメジロザメかなあ?
でも西オーストラリア南部の海水温の低い所だし、ホホジロザメ?
高層ビルも見える都会の川なんだが
世界一全長の長い(尾が極端に長くない)野生の飛べる鳥である
コシグロペリカンなんかも一杯いるところだな
そしてスワンといってもハクチョウでなくコクチョウ
最下流部近くが湖とも湾ともつかない状態に広がってて
そのもっと下流がむしろ狭まる
これならイルカならすぐ入って来るな
サメはオオメジロザメかなあ?
でも西オーストラリア南部の海水温の低い所だし、ホホジロザメ?
27 :名無し 2023/02/08(水) 17:03:04.90 ID:w+/uKuJL.net
現地のニュースではオオメジロザメの仕業と報道されている
33 :名無し 2023/02/08(水) 18:53:29.91 ID:kEz+i7en.net
>>27
ありがとうございます
ありがとうございます
23 :名無し 2023/02/08(水) 13:36:33.73 ID:sDkRvHmT.net
イルカと間違えてサメの群れに飛び込んたかな
24 :名無し 2023/02/08(水) 14:44:00.31 ID:+m/QU5Cy.net
>>23
サメの食料はイルカ
イルカを狙ってたら、簡単にゲットできる食材を発見しただけだろ
サメの食料はイルカ
イルカを狙ってたら、簡単にゲットできる食材を発見しただけだろ
38 :名無し 2023/02/08(水) 19:49:03.61 ID:Q8LrkCbp.net
いや、可哀想だとは思うけど、マンガみたいな話だな
46 :名無し 2023/02/10(金) 04:55:27.21 ID:P8MM1xcb.net
オオメジロザメは淡水の川でも平気で遡って来るからヤバい
この記事へのコメント