ワイアトピー、今日も布団が血だらけで起床wwwww

    atopy.png







    1 :名無し 2023/02/12(日) 11:08:12.91 ID:m4yBJ83ld.net

    もういっそ殺してくれんか?
    2 :名無し 2023/02/12(日) 11:08:56.12 ID:m4yBJ83ld.net

    ワイは前世でなんか悪い事でもしたんか?
    3 :名無し 2023/02/12(日) 11:09:30.07 ID:zDm8GecC0.net

    ちゃんと手袋しろ
    10 :名無し 2023/02/12(日) 11:11:28.91 ID:m4yBJ83ld.net

    >>3
    手袋ってなんや?
    >>4
    高過ぎるわあれ
    >>5
    無理や、アレルギー反応やからそういう怪我みたいなのやないんや
    4 :名無し 2023/02/12(日) 11:09:54.76 ID:2IFfWhxA0.net

    デュピクセント使え
    5 :名無し 2023/02/12(日) 11:09:55.13 ID:HU7YLIqba.net

    アトピーって普通にクリームとか塗って治らんの?
    一回皮膚全部削げばいいやん
    6 :名無し 2023/02/12(日) 11:09:56.39 ID:t520AmDV0.net

    ワイもニキビだらけで枕が血と膿だらけだから安心しろ
    薬塗っても治らん
    12 :名無し 2023/02/12(日) 11:15:08.52 ID:m4yBJ83ld.net

    >>6
    血だらけってそれほんまにニキビか…?

    >>7
    まぁしんどいやろうけどまだ軽度で良かったやん

    >>8
    せやな、ワイは子孫残したらあかんわ
    7 :名無し 2023/02/12(日) 11:10:31.55 ID:KesZmKLOa.net

    ワイは肌が剥けるタイプや
    毎朝ふとんにコロコロかけてるわ
    「無」の表情で
    8 :名無し 2023/02/12(日) 11:11:01.63 ID:AZwHtKC00.net

    皮膚病と癌は遺伝子の呪い
    9 :名無し 2023/02/12(日) 11:11:15.36 ID:/f3CNtHt0.net

    皮膚科にいって欠かさず処方された薬使えやすぐ治るから
    14 :名無し 2023/02/12(日) 11:17:16.80 ID:m4yBJ83ld.net

    >>9
    もうずっと皮膚科通ってるで

    >>11
    痒い痛いだけじゃけて、見た目も汚いしもう終わりや
    11 :名無し 2023/02/12(日) 11:13:20.73 ID:cQtyA1nfp.net

    アトピーってそんなキツいんか
    かわいそうや
    13 :名無し 2023/02/12(日) 11:17:04.16 ID:C0A2VlIOa.net

    アトピーに効く薬みたいなんこの前佐賀大が作ったんじゃなかったか?もう少しの辛抱や
    16 :名無し 2023/02/12(日) 11:18:55.70 ID:nJvTdRe40.net

    風呂で清潔にしてあっつーい湯船で体温上げてステロイド全身に塗り込んでも治らん?
    僕軽度のアトピーで肘膝手首辺り荒れるけどそれやったら一時的に治る
    17 :名無し 2023/02/12(日) 11:19:39.75 ID:m4yBJ83ld.net

    ちな身体全体がこんな感じや
    常になにかしらのカサブタある
    https://imgur.com/uICoU7w
    36 :名無し 2023/02/12(日) 11:41:58.39 ID:t6QkwNoz0.net

    >>17
    ヒェッこれは可哀想やな
    40 :名無し 2023/02/12(日) 11:44:47.65 ID:x2H/vMz/0.net

    >>17
    ワイの腕かな?
    まあいまは落ち着いてるけど茶色くシミになってるわ
    18 :名無し 2023/02/12(日) 11:21:04.44 ID:i7LmE+Ez0.net

    きたねー
    22 :名無し 2023/02/12(日) 11:23:15.11 ID:m4yBJ83ld.net

    >>18
    まぁ汚いのは事実やし受け入れるわ

    >>20
    重度な感じか?
    25 :名無し 2023/02/12(日) 11:24:57.84 ID:+hEwNepM0.net

    >>22
    重度や生物製剤注射してる
    27 :名無し 2023/02/12(日) 11:27:36.53 ID:m4yBJ83ld.net

    >>21
    マジか、2回ぐらいは変えたんやけど改善せぇへんな
    大学病院とか行くべきかね

    >>23
    掃除してるもん😭

    >>25
    マジかお互い大変やな注射しても良くならんの?
    29 :名無し 2023/02/12(日) 11:31:55.42 ID:+hEwNepM0.net

    >>27
    注射すれば大分治まる
    20 :名無し 2023/02/12(日) 11:22:10.19 ID:+hEwNepM0.net

    ワイ乾癬同じく地獄
    21 :名無し 2023/02/12(日) 11:22:53.48 ID:w9yqogD50.net

    ワイも中々治らんかったけど医者変えたらプロトピックたっぷり付けろ言われてその通りにしたらかなり寛解したわ
    24 :名無し 2023/02/12(日) 11:23:56.69 ID:nJvTdRe40.net

    あと皮膚科はたまに違うとこ行けよ意外と相性みたいなのがあって皮膚科変えたら全然違う処方されて改善されたりすることもある
    28 :名無し 2023/02/12(日) 11:30:01.30 ID:m4yBJ83ld.net

    >>24
    サンガツ、新しい病院探してみるか

    >>26
    怖すぎぃ!
    33 :名無し 2023/02/12(日) 11:37:26.42 ID:wj5fOw2k0.net

    >>28
    回虫飲んだら治るはガチやぞ
    https://www.j-n.co.jp/kyouiku/link/michi/23/no23_3.html
    26 :名無し 2023/02/12(日) 11:26:28.85 ID:wj5fOw2k0.net

    回虫入れるといいって聞くで
    30 :名無し 2023/02/12(日) 11:32:13.05 ID:Oo0MQOLY0.net

    親戚が30過ぎで命を絶ったわ悲しい
    31 :名無し 2023/02/12(日) 11:33:12.14 ID:K3MOIObz0.net

    ワイアトピーなのか乾燥肌なのかわからんけど今年の冬から全身痒くて血だらけや
    32 :名無し 2023/02/12(日) 11:35:48.13 ID:SJf/K8bI0.net

    アトピーの治療ってどこまで進んでるの?
    俺も軽度のアトピーだけど多少治療費高くてもステロイド塗る生活から解放されたい
    35 :名無し 2023/02/12(日) 11:38:19.24 ID:Z1t4n51CH.net

    今いくつ?
    自分も学生時酷かったけど、社会人なって一人暮らし始めたらかなりマシになったわ
    37 :名無し 2023/02/12(日) 11:42:42.76 ID:t6QkwNoz0.net

    あとぴーのやつって顔がなんか黒くなるとくにめのまわり

    あれなんでや?
    38 :名無し 2023/02/12(日) 11:43:36.74 ID:qAGOgnfp0.net

    なんか最近アトピーの原因物質解明したとか
    日本の大学が話題になってなかった?
    42 :名無し 2023/02/12(日) 11:45:59.95 ID:x2H/vMz/0.net

    >>38
    アトピーってかかゆみの原因な
    けど期待してるよ
    43 :名無し 2023/02/12(日) 11:46:11.68 ID:t6QkwNoz0.net

    >>38
    >>41
    まじか さよならアトピーやん
    39 :名無し 2023/02/12(日) 11:44:26.73 ID:Cwfbzgzr0.net

    アレルギー疾患って免疫の問題やから簡単には治らんな
    食物アレルギー花粉症アトピーどれも同じや
    41 :名無し 2023/02/12(日) 11:44:53.55 ID:S2T6uCcp0.net

    アトピーの原因判明したからあと10年くらい我慢すれば特効薬が使えるで







    この記事へのコメント