【中国】ディープフェイクで米国批判の嘘ニュース動画を作る

    ai_deepfake_t.png







    1 :名無し 2023/02/14(火) 08:13:59.09 ID:VGPkuxMT0.net BE:754019341-PLT(12346)



    中国が「ディープフェイク」で宣伝工作、AIキャスターが米批判する偽動画

    https://www.yomiuri.co.jp/world/20230213-OYT1T50123/

    米国の情報分析会社「グラフィカ」は、中国関連団体が人工知能(AI)を使った偽動画「ディープフェイク」による宣伝工作を強めているとする報告書を発表した。
    実在する人間のようなニュースキャスターが登場する動画が初めて確認されたといい、警鐘を鳴らしている。
    (略)
    5 :名無し 2023/02/14(火) 08:16:47.36 ID:iiTJZ/lG0.net

    そんなことないアル
    6 :名無し 2023/02/14(火) 08:16:47.74 ID:bHLv2TN/0.net

    >登場する動画が初めて確認されたといい

    これ自体フェイク臭いな
    なんだよ「といい」って
    9 :名無し 2023/02/14(火) 08:21:05.30 ID:OkTVbJpk0.net

    前からやってるだろ
    オバマのころから
    10 :名無し 2023/02/14(火) 08:22:05.03 ID:1PE2SAPR0.net

    アメリカが気球なんか飛ばすワケないだろ。
    宇宙から軍事衛星で監視しとるのにw
    11 :名無し 2023/02/14(火) 08:22:22.61 ID:94u4xo0X0.net

    中国はアメリカと戦争中なつもりなの?
    13 :名無し 2023/02/14(火) 08:23:11.81 ID:RguYE7+Z0.net

    そういえば湾岸戦争の頃に一部で流れた
    イスラムの指導者たちがテロの成功を祝ってる動画ってその後どうなったのかな。
    26 :名無し 2023/02/14(火) 08:37:27.66 ID:E0Uhnhur0.net

    >>13
    ラマダン明けのお祝いに嘘のキャプション被せただけじゃん
    14 :名無し 2023/02/14(火) 08:23:23.60 ID:dgXGQskh0.net

    トップが無能だと、こうなる
    周りは全て忖度するお友達
    16 :名無し 2023/02/14(火) 08:25:38.80 ID:sXFoHrQR0.net

    民主主義によるリテラシー教育がさててない中国人が騙されるだけ
    17 :名無し 2023/02/14(火) 08:28:11.56 ID:5MX8BsAO0.net

    そのうち中国上空に夥しい数の気球が浮いてる動画を流しだしそう
    19 :名無し 2023/02/14(火) 08:28:28.51 ID:/0tNk6u/0.net

    その技術はAVに使え
    24 :名無し 2023/02/14(火) 08:36:44.26 ID:w5hXjL7V0.net

    >>19
    既に多くの有名人が犠牲になってるお
    20 :名無し 2023/02/14(火) 08:29:24.40 ID:CyozbksW0.net

    これに全力で騙されるのがバカ中国人
    21 :名無し 2023/02/14(火) 08:29:28.48 ID:AJfHy8aB0.net

    やっぱり中国に覇権取らせるのは危険すぎるな
    32 :名無し 2023/02/14(火) 08:41:52.11 ID:G4CzwX/C0.net

    43 :名無し 2023/02/14(火) 09:03:25.60 ID:W5oaczHj0.net

    >>32
    これ左は英会話の人だろうな酷え
    40 :名無し 2023/02/14(火) 08:58:12.13 ID:szilUd2W0.net

    違和感すごいが、酔っ払ってたら分からんかもしれん
    https://twitter.com/selinawangtv/status/1624233298120810496?
    (deleted an unsolicited ad)
    76 :名無し 2023/02/14(火) 10:43:47.49 ID:vzLjEjnB0.net

    >>40
    なるほど
    リアルなのにディテールが簡単なvtuberより人間味が無いな

    表情が平坦すぎるんかな?
    41 :名無し 2023/02/14(火) 08:59:24.97 ID:N8LpWd2Q0.net

    あと10年もすりゃ見た目でわからんレベルになってるのかな
    最近のAIイラストとかすんごいしどえらい時代になったもんやで
    54 :名無し 2023/02/14(火) 09:31:34.51 ID:aJsJZNXK0.net

    ディープフェイクはロシアもやり始めてるからな
    もちろんゴミ国家には違いないが、そういうものがある前提で生きるしかない時代になった
    44 :名無し 2023/02/14(火) 09:04:07.15 ID:hls/PdLg0.net

    中国国内では武漢コロナもアメリカのウイルス研究所が漏洩させたものだってことになってるからな
    49 :名無し 2023/02/14(火) 09:22:55.23 ID:FKyv5UGm0.net

    YouTubeの「トヨタ最強!EV失速!」のデマニュースも中国がやってんだろ

    EVシフト目指すトヨタは客や下請けから文句言われていい迷惑だ
    60 :名無し 2023/02/14(火) 09:43:29.17 ID:OmVxEOms0.net

    風下のアメリカが風船飛ばすわけないだろ
    なんのためのSR71やU2なんだよ
    63 :名無し 2023/02/14(火) 09:46:18.72 ID:GKkWa7kD0.net

    気球もこれもだが、中国の国民はアホだからこれで騙せる どーせ外部の反応や批判は遮断するし
    66 :名無し 2023/02/14(火) 09:59:54.66 ID:udShd9Sb0.net

    荒唐無稽なニュースでも国によっては信じてしまう人が多いのだろうね
    バカには出来ない
    68 :名無し 2023/02/14(火) 10:12:13.24 ID:W4tjYzMK0.net

    人間はまだ違和感があっても
    器物を映した動画はもうすでに気付きにくいレベルに達している

    ディープフェイクでパリが空襲されている映像をテレビで放映して
    「ウクライナの戦争もディープフェイクじゃね?」
    なんて茶化されたのが去年
    75 :名無し 2023/02/14(火) 10:40:25.86 ID:4i8bVybe0.net

    技術的には完全にバトルランナーに追いついたね
    77 :名無し 2023/02/14(火) 10:48:35.90 ID:9vZvp9GU0.net

    抗日映画つくって印象工作みたいなもんやな
    61 :名無し 2023/02/14(火) 09:44:30.38 ID:OlwP8Vhq0.net

    次から次へと悪いことばっかりしてんなぁ







    この記事へのコメント