【画像】トヨタ期間工の女子寮の様子がこちらwwwww

    building_syainryou.png







    1 :名無し 2023/02/11(土) 20:41:15.16

    @
    トヨタの期間工で働いていた時に住んでいた寮の写真が出てきた




    朝昼晩たっぷり食べても肉体労働してたから太らなかった



    トヨタ期間工女子あるある

    ・女性が少ないので優しくしてもらえる
    ・18歳~25歳くらいが多い
    ・田舎過ぎて娯楽がないので社内恋愛する
    ・部屋が狭いので汚くなりがち
    ・意外とネイルしている人が多い
    ・作業着の反動か、休日にオシャレする
    ・消費カロリーが高すぎて確実に痩せる


    トヨタの期間工で採用されて健康診断などを受けた最後に、トヨタの組み分け帽子的存在のおじさんに
    どの工場へ行きたいか希望を聞かれるのですが、ほとんどの人が
    「田原工場は嫌だ……田原工場は嫌だ……」と言います(田原刑務所、陸の孤島などと言われている)

    同じ日に採用された女の子が田原工場に配属されることが決定した瞬間泣いてて可哀想だった VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
    8 :名無し 2023/02/11(土) 20:52:50.81 ID:GuMj7Q1j0.net

    俺より遥かに良い暮らししててワロ
    7 :名無し 2023/02/11(土) 20:52:41.45 ID:omYMHbHu0.net

    塩分多すぎ
    9 :名無し 2023/02/11(土) 20:53:31.45 ID:wwBb59t20.net

    台所が汚く狭いな
    電源もカチットコンセントも無さそうだけど1コンロ用のIHやらガスコンロ置けれんのかな?
    13 :名無し 2023/02/11(土) 21:00:20.75 ID:wMp4ekDA0.net

    ええやん
    野郎だが四半世紀前に期間工やってた時の寮なんて6畳一間でトイレも洗濯機も外だし台所なんてない
    17 :名無し 2023/02/11(土) 21:04:06.53 ID:wMp4ekDA0.net

    >>13
    だが
    トヨタの田原工場だった
    6 :名無し 2023/02/11(土) 20:51:39.16 ID:qaK1XuD20.net

    ←こんな顔してたら泣いたことになるから
    15 :名無し 2023/02/11(土) 21:02:40.68 ID:WpphOK9k0.net

    トヨタでもこんなもんか
    11 :名無し 2023/02/11(土) 20:54:34.00 ID:g88pzZql0.net

    表現として「泣いた」を使ってるんだろ
    最近多いやつ
    18 :名無し 2023/02/11(土) 21:05:20.92 ID:T0wky5Ma0.net

    実際街に繰り出すような娯楽がないとキツイって話は聞いたな
    19 :名無し 2023/02/11(土) 21:06:58.36 ID:GuMj7Q1j0.net

    田原とかとんでもない僻地にあるよな
    32 :名無し 2023/02/11(土) 21:57:32.95 ID:Z6tF2T2M0.net

    夢のような暮らしだ
    20 :名無し 2023/02/11(土) 21:07:11.99 ID:nPafXnZ70.net

    使い捨て搾取要員w
    21 :名無し 2023/02/11(土) 21:07:18.16 ID:vTM9WS+40.net

    飯幾ら美味そう
    31 :名無し 2023/02/11(土) 21:53:52.80 ID:L3al77iO0.net

    きれいな寮じゃん
    どうせ男はもっと設備ひどいところにいかされるんだろ
    22 :名無し 2023/02/11(土) 21:10:21.02 ID:i6/ajAy40.net

    自動車工場で女を何人か見かけたけど
    普通の男よりも組み立てが早くて驚く
    28 :名無し 2023/02/11(土) 21:48:37.54 ID:u135LGJy0.net

    1回やってみたかったけど年齢制限的に無理だった
    40 :名無し 2023/02/11(土) 23:28:17.67 ID:XPtqEL+x0.net

    魚国の社食だな懐かしい
    23 :名無し 2023/02/11(土) 21:10:21.96 ID:Tfzkdz2t0.net

    女だけどいくら自分が期間工だからって
    同じ期間工男と恋愛なんかするわけないじゃん
    稼げもしないゴミなんか論外
    トヨタ正社員なら考えるけど
    27 :名無し 2023/02/11(土) 21:19:42.02

    >>23
    ですよね
    79 :名無し 2023/02/12(日) 21:12:09.17 ID:VA7EkgWA0.net

    >>23
    本人が惚れっぽい性格で
    相手がイケメンならあり得るんだろうな
    23はそういうタイプじゃないって事だ
    82 :名無し 2023/02/12(日) 22:47:37.93 ID:02LkTlPs0.net

    >>23
    村田製作所は社員と日研総業の派遣社員が結婚してたぞ
    88 :名無し 2023/02/13(月) 12:10:04.67 ID:K7H6RFsU0.net

    >>82
    それ派遣が女でルックス良かったとかだろ
    39 :名無し 2023/02/11(土) 23:25:17.71 ID:/Mjdu5Mc0.net

    トイレが共同じゃないからええやん
    29 :名無し 2023/02/11(土) 21:51:28.05 ID:LgqOv0Et0.net

    賃金いいの?
    30 :名無し 2023/02/11(土) 21:53:26.71 ID:WWDKOkR10.net

    野菜が少な過ぎやろ
    社食としては20点ただお腹いっぱいにするだけのメシ
    42 :名無し 2023/02/11(土) 23:55:37.73 ID:Jc8/lK460.net

    期間工なんて2段ベッドが2つあるイメージ
    33 :名無し 2023/02/11(土) 21:59:05.31 ID:vsO5evPu0.net

    おれが今日泊まってるホテルよりはるかに良いな
    もう東京じゃ1万以下じゃフィリピンの監獄みたいなとこにしか泊まれない
    35 :名無し 2023/02/11(土) 22:47:36.91 ID:i1oT9d650.net

    ライブできそう
    38 :名無し 2023/02/11(土) 23:20:35.18 ID:K7hQiJ+60.net

    豪勢な部屋じゃん
    37 :名無し 2023/02/11(土) 22:49:24.43 ID:BAaqt/OF0.net

    むかし日産の期間工やったなあ
    わざわざカロリーの高い物選んで食ってたけどそれでも3ヶ月で10kg以上痩せた
    支出の大半を食い物に充ててたけど最後の方は頬まで痩けてた
    45 :名無し 2023/02/12(日) 00:18:22.82 ID:ZsCi+2680.net

    >>37
    やってみたかった
    やっぱりそんなキツい(?)のか
    51 :名無し 2023/02/12(日) 00:35:07.42 ID:DCtBjVBK0.net

    >>37
    稼げるダイエットとして売り出すべき
    41 :名無し 2023/02/11(土) 23:47:23.72 ID:EBSOsnvU0.net

    自衛隊よりマシ
    43 :名無し 2023/02/12(日) 00:03:51.11 ID:HM+d8iCW0.net

    田原は確かに陸の孤島だが金は確実に貯まるからな
    豊橋やら浜松に行っても大した事無いから出歩かなくなるし
    44 :名無し 2023/02/12(日) 00:05:01.62 ID:w3TomRMX0.net

    楽な仕事になるとおいしいらしいね昔知り合いが左利きだからなのかライン仕事じゃなく
    空箱を乗り物で集める仕事になって楽して2年期間工続けてキャッシュでフェアレディZ新車で買った
    48 :名無し 2023/02/12(日) 00:22:49.87 ID:HbvbJLZ/0.net

    なんで女がいるんだよ
    49 :名無し 2023/02/12(日) 00:27:54.15 ID:e957WzDF0.net

    >>48
    男女共同参画に寄与してる優良企業アピール
    女は糞楽な検査や検品
    47 :名無し 2023/02/12(日) 00:21:49.81 ID:ZsCi+2680.net

    ノッポが腰をかがめる系のところに配属されたら地獄だろうな
    85 :名無し 2023/02/13(月) 09:21:41.72

    偉いな
    頭が下がる
    50 :名無し 2023/02/12(日) 00:29:59.17 ID:e957WzDF0.net

    俺がやったのはトリムと塗装焼き付け工程とハーネス組み上げ
    一番キツかったのが実は手元作業のハーネス、タクトスピードが常軌を逸していた。いつも怒りで血管がいつか切れると思い辞めた
    52 :名無し 2023/02/12(日) 00:37:20.80 ID:e957WzDF0.net

    供給とかもめっちゃキツイ
    67 :名無し 2023/02/12(日) 13:46:33.71 ID:HM+d8iCW0.net

    トヨタの社食は馬鹿デカいトヨタ生協が運営してるから飯は美味いぞ
    53 :名無し 2023/02/12(日) 00:40:18.74 ID:ZsCi+2680.net

    薬とかどうするんだろ
    休みの日にドラッグストア行くしかないのか
    55 :名無し 2023/02/12(日) 02:46:32.34 ID:s6sXaAPl0.net

    >>53
    終業後でも行けるだろw
    62 :名無し 2023/02/12(日) 08:40:26.87 ID:l2lkcPn20.net

    >>53
    こんな工場がある辺りのドラストは24時間の所もある
    63 :名無し 2023/02/12(日) 09:12:21.83 ID:zCwRN8ci0.net

    多分近所だわ
    マンモス団地みたいな所だぞ
    54 :名無し 2023/02/12(日) 01:25:47.00 ID:9SIGIsCY0.net

    ワイ50やけどホンダの寄居工場受かるやろか
    56 :名無し 2023/02/12(日) 05:14:27.53 ID:mr9LFGfo0.net

    >>54
    ホンダいたけど同じチーム内でも50代何人かいたよ
    59 :名無し 2023/02/12(日) 08:06:10.01 ID:2uPYDXZh0.net

    初年度でもよっぽど暇な部署じゃなきゃ年収450万くらいだからまあ手に職ない奴にとっては夢の給与じゃないの
    大卒でも30歳で年収500万が目標みたいな国だしここは
    84 :名無し 2023/02/13(月) 08:32:13.92 ID:m4jZOTSU0.net

    今時は民間のワンルームアパート借り上げじゃないの?
    60 :名無し 2023/02/12(日) 08:09:13.25 ID:2uPYDXZh0.net

    ちな私の弟が10年くらい前にやっていて
    一日中バカでかいやっとこでギアのクランプ絞めるだけの作業だったと言っていた
    75 :名無し 2023/02/12(日) 20:56:46.61 ID:IeVZ5Gab0.net

    チャリはレンタサイクルがあるけど個人のは持ち込めない
    64 :名無し 2023/02/12(日) 09:15:53.25 ID:Ql/Fc1rM0.net

    なるほど
    34 :名無し 2023/02/11(土) 22:37:59.17 ID:GuMj7Q1j0.net

    アウシュヴィッツ的なものを想像してたんだが健康的で文化的な最低限度の暮らしを担保してるはこれは
    68 :名無し 2023/02/12(日) 19:31:30.89 ID:wkn+LjsI0.net

    期間工は車禁止だから寮が田原だとガチで泣くよ
    バスは30分に一度とかでコンビニ行くのも徒歩20分とか
    飯は全部食堂で済ませて仕事するだけの3年になるだろう
    一人暮らししたら金貯まらんし何のために期間工やるのかも分からんしな
    69 :名無し 2023/02/12(日) 20:47:17.38 ID:R5hmghU30.net

    田原は寮の横に19時で閉まる個人商店とギリ徒歩圏にファミマとセブイレブンがあるくらいだからな
    最寄りのまともなスーパーまで5kmくらいあるので徒歩ではキツい
    マジでイオンの裏の畑と田原寮の敷地交換しろよ
    86 :名無し 2023/02/13(月) 09:27:35.47 ID:1xJJ8EoX0.net

    シャワートイレだし洗面台は朝シャンできるシャワー付きだし
    70 :名無し 2023/02/12(日) 20:50:39.19 ID:OhO2Ie8Y0.net

    懐かしい
    13だけど寮の横の個人商店みたいなスーパーまだあるんだろうね
    イオンも歩くと20分以上かかったもんな
    73 :名無し 2023/02/12(日) 20:55:10.64 ID:OhO2Ie8Y0.net

    期間工は確か移動手段持ち込み不可
    83 :名無し 2023/02/13(月) 08:30:44.19 ID:io5S788b0.net

    期間工の寮って風呂は基本的に大浴場!?
    風呂くらい一目気にせず入りたいから俺には無理だな
    74 :名無し 2023/02/12(日) 20:56:19.70 ID:IeVZ5Gab0.net

    車はおっさんだとOK
    若者は禁止
    76 :名無し 2023/02/12(日) 20:58:12.91 ID:OhO2Ie8Y0.net

    正社員の独身寮に期間工はねじ込まれてたから駐車場とか駐輪場とか自由に使えない
    77 :名無し 2023/02/12(日) 21:02:02.46 ID:05Y4/Is30.net

    田原も田原寮と滝頭寮があって滝頭寮だと当たり
    駅まで2kmくらい
    チャリは申請すれば置けるけどだいたいみんな半年くらいだしわざわざ持ってくる奴殆どいない
    車は1年以上勤続のベテランだけだがわかいやつは1年もいないし殆どおっさん
    78 :名無し 2023/02/12(日) 21:07:32.97 ID:B9r6ZEpF0.net

    話題になってるから来てみた
    田原工場ってグーグルマップでみるかぎりほんとまわりなんもないな
    72 :名無し 2023/02/12(日) 20:54:40.61 ID:PLczu/5K0.net

    天国やん







    この記事へのコメント