京都人に「綺麗な靴履いてはりますなぁ」って言われたんだけど・・・

    japan_character5_kinki3_kyouto.png







    1 :名無し 2023/02/13(月) 13:49:39.903 ID:sU3EwMm3r.net

    どういう意味?

    陰険な京都だからこそ裏を読んでしまうわ
    2 :名無し 2023/02/13(月) 13:50:14.112 ID:MrQ4iVS60.net

    靴が綺麗ならそのまま
    汚いのに綺麗って言われたなら嫌味
    9 :名無し 2023/02/13(月) 13:57:05.662 ID:bRxuMpg30.net

    >>2
    そこまで直球な皮肉は言わないような気がするわ
    なんかもっと一捻りくわえたような感じのが多い気がする
    3 :名無し 2023/02/13(月) 13:51:12.593 ID:20QhM5jz0.net

    靴に対して服がダサかったんじゃね
    靴だけブランドもので上はユニクロだったとか
    4 :名無し 2023/02/13(月) 13:52:24.981 ID:kCixMVoC0.net

    京都弁翻訳

    「元気なお子さんやねぇw」
    直訳:静かにさせろ。

    「お嬢ちゃん、ピアノ上手になったなぁw」
    直訳:近所迷惑やで。

    「きれいな柄やね」
    直訳:派手すぎんか?

    「よう知ってはるな」
    直訳:黙れ。

    「返さなくてもええよw」
    直訳:長く使ってもええけど返せよ

    「丁寧な仕事してはりますな」
    直訳:遅いわ!

    「美味しそうに食べはりますねw」
    直訳:グチャグチャ音たてるなや

    「お忙しいのんと違いますの?」
    直訳:こっち来るな

    「後から誰か来はりますの?」
    直訳:ドアを閉めろ

    「自転車捨て場:ご自由にお持ち帰りください」
    直訳:駐輪禁止
    13 :名無し 2023/02/13(月) 13:59:08.750 ID:rT2iB7nO0.net

    >>4
    これの通り派手な靴履いてんなじゃねえの?
    14 :名無し 2023/02/13(月) 14:01:01.383 ID:xSeTy0yR0.net

    >>4
    あんさんよう知ってはりますなぁ
    お若いのに感心なことどすぇ〜
    8 :名無し 2023/02/13(月) 13:56:39.005 ID:ohyJQdQ/0.net

    >>4
    こえぇ
    もう京都行けない…
    6 :名無し 2023/02/13(月) 13:53:58.408 ID:a7adrKyX0.net

    ダッセー靴wということですね
    7 :名無し 2023/02/13(月) 13:56:21.095 ID:JtI7Q40W0.net

    履き慣らしてないって事だから服との釣り合いが合ってないって意味かな?
    分からん
    10 :名無し 2023/02/13(月) 13:57:21.209 ID:QPsQfhwi0.net

    靴だけは綺麗だねってことだぞ
    11 :名無し 2023/02/13(月) 13:57:31.063 ID:e570HuDwd.net

    京都での話なら今すぐ履き替えろ
    そうじゃないなら気にするな







    この記事へのコメント