
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:54:07.61 ID:OaQAZUfE0.net
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:58:11.11 ID:IQT36mbjd.net
まぁこんなもんやろ
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:55:12.31 ID:loOkjaKcd.net
しゃーない、諦めてるで
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:55:26.81 ID:8wwbLlwh0.net
落書きに金払えっかって話
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:57:10.03 ID:oTgW3rXh0.net
2枚目って要はタダで書けやって事?
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:02:07.47 ID:IPyL16+uM.net
>>11
せやで
せやで
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:10:24.43 ID:zQ1SvWxS0.net
売れたきゃタダで描け
なお売れても金は渡さん
なお売れても金は渡さん
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:59:25.75 ID:hiZ2hNvF0.net
奴隷かな
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:04:44.14 ID:beVg0s6xd.net
そりゃ嫌な話だな
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:56:25.95 ID:OaQAZUfE0.net
よくある あるある
言ってる人が多すぎて、この2件だけに怒れる自分は、
まだ恵まれている方なのかもしれない。
いや、これで恵まれてるとか思っちゃダメなんだけど
言ってる人が多すぎて、この2件だけに怒れる自分は、
まだ恵まれている方なのかもしれない。
いや、これで恵まれてるとか思っちゃダメなんだけど
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:10:14.74 ID:pCUhDnOG0.net
イラストレーターなんてごく一部の売れっ子以外は代わりがいくらでも居るししゃーない
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:05:50.38 ID:e/j7LGeC0.net
じゃあちゃんと稼げる職に就きましょうや
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:56:14.02 ID:S5susFTh0.net
嫌なら会社に勤めりゃええやん
好きなことやって簡単に飯食ってけるほど甘くないぞ
好きなことやって簡単に飯食ってけるほど甘くないぞ
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:56:56.26 ID:OaQAZUfE0.net
>>8
ほんこれ
ほんこれ
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:58:57.74 ID:Lky08Kuk0.net
>>8
売れなくて苦労するんじゃなく不当に利益を搾取しようって構図で明らかに芽を摘んでるのが問題なんやろ
こんなもん世の中発展せんぞ
お前ら奴隷賛成派なんか土人が
売れなくて苦労するんじゃなく不当に利益を搾取しようって構図で明らかに芽を摘んでるのが問題なんやろ
こんなもん世の中発展せんぞ
お前ら奴隷賛成派なんか土人が
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:00:30.48 ID:aCye6KJCd.net
>>16
嫌ならやめろ
他にこれでもやりたい奴はたくさんいるんだぞって世界だからな
嫌ならやめろ
他にこれでもやりたい奴はたくさんいるんだぞって世界だからな
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:00:36.03 ID:JMjoWGk0d.net
専属契約はまだしも他社の報酬ピンハネはもうわけわからんことになっとる
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:09:28.40 ID:04wHkI4x0.net
契約書にバカ正直にこんなこと書く方が無能
この業界、囲いも仲介料40%も普通やしイラストレーター側に気付かれないようにやってるだけなんだよなあ
この業界、囲いも仲介料40%も普通やしイラストレーター側に気付かれないようにやってるだけなんだよなあ
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:08:24.81 ID:ze0hwdDP0.net
クラウドワークスとかでイラストのことなんも知らんカネ払いのいい社長とかとコネ作って
人脈広げていく方がいい、業界の人間は安く買い叩けるって知ってるからな、実際タダで描く奴いるし
人脈広げていく方がいい、業界の人間は安く買い叩けるって知ってるからな、実際タダで描く奴いるし
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:11:10.60 ID:JMjoWGk0d.net
ネット経由でそこそこレベルの素人を簡単に確保できるようになってそいつらを安く使うことを覚えた結果
それがスタンダードレベルだと使う側が勘違いしていったわけやな
それがスタンダードレベルだと使う側が勘違いしていったわけやな
97 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:26:10.91 ID:vqxWNMKD0.net
金=信用って言うのがよく分かる
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:18:36.18 ID:PkvcDjTU0.net
絵を知らん人間からしたら写実的な絵以外評価されんやろうし辛い業界やなぁ
この記事へのコメント