1 :名無し 2023/04/14(金) 14:43:16.978 ID:bAme4BT4a.net
答えられない奴はこどおじ確定な
2 :名無し 2023/04/14(金) 14:44:21.302 ID:D8MSt+QM0.net
先週まで213円で売ってたのに今週から243円になってた
3 :名無し 2023/04/14(金) 14:45:05.365 ID:zeC+zCkw0.net
近所の最安が288円だわ
5 :名無し 2023/04/14(金) 14:45:37.254 ID:L5CexLGe0.net
マルエツ300円超えてた
6 :名無し 2023/04/14(金) 14:45:48.852 ID:Es43wBWh0.net
ガチで安い時は100円切ってたのにな
どうしてこうなった…
どうしてこうなった…
7 :名無し 2023/04/14(金) 14:45:55.752 ID:vxVEgX0T0.net
週一程度で税込み200円くらい
9 :名無し 2023/04/14(金) 14:46:03.690 ID:wxgyZ1cL0.net
300程度としか
10 :名無し 2023/04/14(金) 14:46:21.145 ID:ee3df3I00.net
卵ごとき買う時に値段なんか見ない
12 :名無し 2023/04/14(金) 14:46:49.060 ID:vkD8ch+T0.net
418円(ガチ)
13 :名無し 2023/04/14(金) 14:49:24.036 ID:ZkWeEYNwd.net
1パックっていっても6個入りや8個入りとかあるしなあ
14 :名無し 2023/04/14(金) 14:50:01.396 ID:kyMuy16zd.net
1000円分買い物すれば98円の時に買ってる
16 :名無し 2023/04/14(金) 14:53:00.240 ID:2vF1mk+y0.net
何個パックの話だよ
一人暮らししてたら少なめの4〜6個パックの人もいるだろ
一人暮らししてたら少なめの4〜6個パックの人もいるだろ
15 :名無し 2023/04/14(金) 14:52:39.009 ID:7X1h+mUQr.net
生協で毎週送ってくるから値段わかんねぇ
17 :名無し 2023/04/14(金) 14:54:17.587 ID:0goR/IY50.net
どっちがこどおじかバレちゃったねぇ
20 :名無し 2023/04/14(金) 14:57:26.111 ID:fe4Yy2x00.net
298円前後
21 :名無し 2023/04/14(金) 14:59:34.059 ID:hts8mKs80.net
300円くらいだな
1家族2パックまでとかやってる
1家族2パックまでとかやってる
19 :名無し 2023/04/14(金) 14:54:52.523 ID:RKVWK9Z90.net
最近店やタイミングによりけりで300円オーバーしてたり200円ちょいだったりで正直いくらなのかよく分からない
23 :名無し 2023/04/14(金) 15:00:35.450 ID:nZ8tTPz40.net
赤玉しか買わないから知らん
24 :名無し 2023/04/14(金) 15:00:54.370 ID:rrFQSmtP0.net
>>23
?
?
26 :名無し 2023/04/14(金) 15:03:01.817 ID:nZ8tTPz40.net
>>24
え?!
え?!
25 :名無し 2023/04/14(金) 15:01:49.006 ID:G28B4WY10.net
自炊放棄一人暮らしぼく「?」
36 :名無し 2023/04/14(金) 15:16:06.153 ID:pZai5WCr0.net
>>25
外食中食ばかりだとわからんよな
外食中食ばかりだとわからんよな
27 :名無し 2023/04/14(金) 15:03:49.880 ID:nZ8tTPz40.net
10個入りは売ってるのに5個入りはない謎
31 :名無し 2023/04/14(金) 15:11:58.178 ID:22YDv87Qp.net
>>27
5とか7とかパックの形が難しそうだしねぇ
5とか7とかパックの形が難しそうだしねぇ
30 :名無し 2023/04/14(金) 15:11:51.426 ID:4qAnAXy5d.net
一人暮らし20年だがわからん
そもそも料理した事ないし
そもそも料理した事ないし
32 :名無し 2023/04/14(金) 15:12:00.899 ID:XyIyHD4x0.net
そもそも買えない
どこにも置いてない
どこにも置いてない
33 :名無し 2023/04/14(金) 15:12:08.217 ID:M3zXNf2N0.net
こどおじだけど買い物するからそこまで
それより絶対もっといいのなんかあるだろシャンプーなに使ってるかとか
それより絶対もっといいのなんかあるだろシャンプーなに使ってるかとか
35 :名無し 2023/04/14(金) 15:13:02.472 ID:M1nq7jEK0.net
嫁が買ってるから知らないです
タマゴ高くなったねーとかいってるけどいくらがいくらになったとか
きいてないし
麻生が答えられなかったというカップ麺の価格も
カップ麺なんて喰わない買わないから知りません
タマゴ高くなったねーとかいってるけどいくらがいくらになったとか
きいてないし
麻生が答えられなかったというカップ麺の価格も
カップ麺なんて喰わない買わないから知りません
40 :名無し 2023/04/14(金) 15:23:45.867 ID:q/R5GMSh0.net
逆にこどおじの方が詳しいんじゃね?
かーちゃんとかに頼まれるし
かーちゃんとかに頼まれるし
44 :名無し 2023/04/14(金) 15:30:45.424 ID:8xUiA8nQd.net
L玉は300円台見えてきたな
45 :名無し 2023/04/14(金) 15:32:12.362 ID:ylSMaYwS0.net
卵は5月には沈静化していくって専門家が言ってたぞ
47 :名無し 2023/04/14(金) 15:34:39.314 ID:em0L7UFK0.net
20年独り暮らししてるけど玉子とか買わねえからわからん
50 :名無し 2023/04/14(金) 15:37:07.429 ID:mWr9s5Ncp.net
一人暮らしだと卵買わないのか
46 :名無し 2023/04/14(金) 15:34:07.109 ID:of8zjLPD0.net
生卵そう言われると買ってない
52 :名無し 2023/04/14(金) 15:47:42.592 ID:NQBXN0t7a.net
10個入り買わない奴ってアホなの?冷蔵庫無いの?確実に独身だろ
53 :名無し 2023/04/14(金) 15:50:10.953 ID:xa7f/ItV0.net
>>52
1人暮らしこそ外食や総菜依存のせいで
賞味期限内に食わなくなる
1人暮らしこそ外食や総菜依存のせいで
賞味期限内に食わなくなる
55 :名無し 2023/04/14(金) 15:57:10.473 ID:pMhf9+Tba.net
養鶏所の直売コーナーで規格外を5個100円で買ってる
最近4個100円に値上げした
最近4個100円に値上げした
59 :名無し 2023/04/14(金) 16:03:38.426 ID:0OCBlr8Z0.net
卵わざわざ買わなくなった
60 :名無し 2023/04/14(金) 16:05:52.963 ID:xP3WoM800.net
>>59
鶏を買ったって事?
鶏を買ったって事?
61 :名無し 2023/04/14(金) 16:11:35.109 ID:351xkrHGp.net
うちも鶏買うかなペットショップで売ってるかな
63 :名無し 2023/04/14(金) 16:12:25.280 ID:xa7f/ItV0.net
お前らのゴミ屋敷がさらに臭くなるうえ
鳥インフルエンザ発覚で全部処分かな
鳥インフルエンザ発覚で全部処分かな
この記事へのコメント