嫁が俺の野球道具を全て捨てた!嫁『休日に草野球ばっかしていい加減我慢できなかった。ごめん…後悔してる…』俺「…はぁ」→俺も悪いが…

    sport_baseball_set.png







    1 :名無し 2014/11/07(金) 14:01:50.27 ID:zgP/ORHc0.net

    休日に草野球ばっかしてたのにいい加減我慢できなかったらしい
    捨てた後で「ごめん…後悔してる…」って泣きながら謝ってきたけど正直ショック
    4 :名無し 2014/11/07(金) 14:06:04.77 ID:1mhUetga0.net

    捨てる前に話せば良いのに……
    6 :名無し 2014/11/07(金) 14:07:04.93 ID:zgP/ORHc0.net

    >>4
    そうなんだよな…
    ちゃんと言ってくれれば俺だって考えたのにさ
    7 :名無し 2014/11/07(金) 14:08:56.07 ID:NJbDrhss0.net

    >>6
    お前が悪いんだよお前が
    夫婦で話し合いしてない証拠
    5 :名無し 2014/11/07(金) 14:06:14.91 ID:zgP/ORHc0.net

    まあ確かに俺も悪かったしね…
    今回は反省の代償ってことで…
    8 :名無し 2014/11/07(金) 14:10:21.00 ID:zgP/ORHc0.net

    一応約束した日はちゃんと空けてデートとかしてたんだけどなぁ
    でも確かに俺が野球にいってるとき嫁は家にいること多かったな
    10 :名無し 2014/11/07(金) 14:11:47.96 ID:fhfTlVtg0.net

    一緒に愛のキャッチボールをしろよ
    11 :名無し 2014/11/07(金) 14:12:30.41 ID:y40u1b+z0.net

    8割お前が悪いが、休日を上手く使えない嫁が2割悪い
    13 :名無し 2014/11/07(金) 14:14:41.18 ID:zgP/ORHc0.net

    でも野球は俺のライフワークだったのに…
    はあ…
    15 :名無し 2014/11/07(金) 14:17:02.61 ID:6vujd47R0.net

    じゃあ、2人でテニス
    17 :名無し 2014/11/07(金) 14:19:24.25 ID:zgP/ORHc0.net

    >>15
    嫁は高校までバレー部
    ちなみに俺はテニスはガチ
    19 :名無し 2014/11/07(金) 14:24:37.75 ID:6vujd47R0.net

    >>17
    バレー部なら運動出来る子なんやね
    テニス教えてミックスダブルスにでたら
    共通の趣味(運動)があれば楽だろ
    21 :名無し 2014/11/07(金) 14:29:45.32 ID:zgP/ORHc0.net

    >>19
    テニス教えたら乗ってくれるかなぁ
    誘ってみるよ
    一緒にできたら楽しそうだけど…そういや嫁の前でテニスしたことないなー

    >>20
    ないな
    身体動かすの好きじゃないっぽいし
    18 :名無し 2014/11/07(金) 14:22:40.95 ID:zgP/ORHc0.net

    まあ嫁はスポーツとか興味ないしこれからはそれに合わせるよ…
    映画見たり買い物いったり…
    20 :名無し 2014/11/07(金) 14:25:21.90 ID:6vujd47R0.net

    >>18
    興味ないんかいw
    22 :名無し 2014/11/07(金) 14:30:46.28 ID:NJbDrhss0.net

    ていうか休みの大半を
    一人で勝手に野球に出かけるとか
    そもそも夫婦になった意味ねーじゃんよ・・・
    趣味に生きないなら一人でやればって思うわな
    24 :名無し 2014/11/07(金) 14:36:43.98 ID:zgP/ORHc0.net

    >>22
    一理ある
    まあやるとしてもたまにだな
    結婚って難しいな…
    27 :名無し 2014/11/07(金) 14:39:37.28 ID:NJbDrhss0.net

    >>24
    そりゃ他人同士が一緒になるんだから
    それぞれ言い分があるから
    喧嘩したり話し合ったりしないといけないんだろ
    29 :名無し 2014/11/07(金) 14:42:15.07 ID:zgP/ORHc0.net

    野球が楽しみだったのになぁ…
    なんか生き甲斐を失った気分
    まあ夫婦になった以上自分本位じゃダメか
    31 :名無し 2014/11/07(金) 14:44:35.26 ID:NJbDrhss0.net

    >>29
    >野球が楽しみだったのになぁ…
    >まあ夫婦になった以上自分本位じゃダメか

    むしろ何故そんな考えで結婚したのか・・
    自分本位で野球がライフワークなら独身でいいじゃないの
    35 :名無し 2014/11/07(金) 14:55:29.93 ID:zgP/ORHc0.net

    >>31
    強いて言うなら考えが甘かったね
    これからは改めるよ
    結婚前は別にとやかく言ってこなかったんだけどね…

    >>32
    まあたまーにするくらいなら嫁も許してくれるんじゃない
    道具はいずれまた買わなきゃな…

    >>34
    月5,6くらいかな
    40 :名無し 2014/11/07(金) 15:02:40.46 ID:PQkQ5Otd0.net

    >>35
    月5、6というと週1、2くらいか
    土日はほぼ確実にどちらかは野球って感じか
    うーん、ちょっと多いかもなー
    そういう日は野球仲間とメシ行ったりして1日いないんだろう?
    少し減らさないとまた道具捨てられるかもな…(゚Д゚;)
    45 :名無し 2014/11/07(金) 15:14:06.66 ID:zgP/ORHc0.net

    >>40-42
    やっぱ多いか…
    週休は基本的に2日
    野球行った日は帰りは夕方くらいかな
    あと平日も夜にランニングと筋トレしてるわ…それもアカンかったかな
    49 :名無し 2014/11/07(金) 15:24:59.82 ID:PQkQ5Otd0.net

    >>45
    おぉ…多いな
    スポーツする為に平日の筋トレはやめるわけにはいかないだろうけど
    野球に行くのは月2、3にして残りの日は嫁と出掛けてご機嫌とったほうがいいんじゃない?
    勝手に捨てたのに謝ってくるのはたぶん精神的に不安定になったからだろうし
    不安定のまま放置すると後々もっとやらかすだろうから早めに息抜きさせたれ(^_^;)
    52 :名無し 2014/11/07(金) 15:34:21.03 ID:zgP/ORHc0.net

    >>49
    筋トレは習慣みたいなもんだな…
    昔からやってるから身体鈍ると落ち着かない
    でもそのせいで洗濯物増えてるのは申し訳ないと思う
    風呂も遅くなるし
    とりあえずしばらくは野球自重するわ
    将来的には月1,2くらいでやれればなあと考えとく
    50 :名無し 2014/11/07(金) 15:26:05.15 ID:NJbDrhss0.net

    >>45
    結婚前に何も言わなかったのは
    そりゃ生活環境詳細に知らなかったのと
    結婚したら何ぼなんでもマシになるでしょと思ったら
    そんなこともなく、野球選手でもないのに
    毎日筋トレ毎週試合で1日いないのが当たり前
    何のために私結婚したのかしら・・・ってそりゃなるぞ
    53 :名無し 2014/11/07(金) 15:36:23.25 ID:zgP/ORHc0.net

    >>50
    ごもっとも…

    でもたまーにやる程度じゃ上達が望めないというジレンマ
    この際そういう考えは捨てるか…野球で金稼げるわけでもないし
    56 :名無し 2014/11/07(金) 15:44:23.84 ID:NJbDrhss0.net

    >>53
    そりゃ一人でいる時はそれでいいんだよ
    でも結婚したなら優先順位は夫婦でやることが1番にしなきゃいけないのよ
    それが結婚ってもんじゃないのか
    子供できたらそれこそ子供中心の生活になるから
    41 :名無し 2014/11/07(金) 15:02:42.93 ID:NJbDrhss0.net

    >>35
    月4,5回とか毎週野球やってたのかよ・・
    そりゃ嫁も切れるわな
    32 :名無し 2014/11/07(金) 14:49:29.32 ID:d5en4yFj0.net

    >>29
    それを話して理解してくれる嫁じゃないと今後同じことが起きると思うぞ。
    今後の人生、嫁さんに合わせて生きていくのかい?
    34 :名無し 2014/11/07(金) 14:51:31.33 ID:PQkQ5Otd0.net

    あれまー
    かわいそうに

    ちなみにどのくらいの頻度で野球に関わってたの?
    36 :名無し 2014/11/07(金) 14:56:02.89 ID:zgP/ORHc0.net

    いや4,5くらいか
    37 :名無し 2014/11/07(金) 14:58:21.68 ID:QMM8lG2X0.net

    道具は弁償させろよ
    39 :名無し 2014/11/07(金) 15:00:56.27 ID:c5JVnsgG0.net

    子供できると、さらに自分の趣味は難しくなるよ
    趣味はほとんどやれなくなったなー
    まぁ、子供と奥さん大好きだからいいけどね
    44 :名無し 2014/11/07(金) 15:14:00.78 ID:JFwqTMYr0.net

    いつも愚痴るやつと、我慢して爆発するやつがいるんだよ
    前者はうざいけど少なくともなにが不満なのかよくわかる
    後者は扱いやすいけど甘く見てると大変なことになる
    最悪、殺されるなんてこともw
    42 :名無し 2014/11/07(金) 15:08:38.90 ID:LeYCa8sw0.net

    週休2日?
    週一休みで野球行かれたら腹立つかも
    まあ、無視してれば数年後には何も言わなくなるよ。そのかわり、知らない間に子どもと出かけてたりハブにされるけどな
    54 :名無し 2014/11/07(金) 15:39:55.30 ID:LeYCa8sw0.net

    結婚5年くらい経てば亭主留守で元気がいいの意味がわかるんだけどな
    週一家でゴロゴロしてる旦那見てるよりはましなんだけどな....週休2日なら1日嫁といればいいとおもんだが、ちゃんとかまってやれよ
    61 :名無し 2014/11/07(金) 16:58:31.50 ID:zgP/ORHc0.net

    嫁が自分の金で道具買い直したらしい…
    「グローブいろんな種類があってどれを買えばいいのかわかりません…ポジションはどこですか?」って
    そんなことしなくていいし何故か敬語だし、これ病んでるよな…
    さすがに心配なんだけど
    63 :名無し 2014/11/07(金) 17:01:45.85 ID:3jc3NrPV0.net

    >>61
    グローブは自分で合うもの探すからええで
    それより今日は俺のバットで楽しもう

    でオッケー
    64 :名無し 2014/11/07(金) 17:06:20.28 ID:zgP/ORHc0.net

    >>63
    とりあえず
    「そのうち自分で探すからいいよーw前のはちょうど古くなってたし捨てる予定だったから」
    って返したけど、
    「スパイクとバットは前のものと同じようなものを買いました…迷惑でしたら返品して後日選び直しますか?」
    って来た
    道具よりも嫁の精神状態が非常に心配
    68 :名無し 2014/11/07(金) 17:09:20.42 ID:3jc3NrPV0.net

    >>64
    いいじゃん
    悪いことしたのは事実だから
    65 :名無し 2014/11/07(金) 17:06:34.45 ID:afYQ8r650.net

    まぁ鬱々とした気持ちが爆発して捨てたんだろうしな
    そんな気持ちになったのも行動起こしたのも初めてなんじゃないのか
    今までケンカしたことあるのか?
    66 :名無し 2014/11/07(金) 17:08:35.29 ID:zgP/ORHc0.net

    >>65
    喧嘩したこと一度もないわ
    どっちかがすぐ折れてたから
    67 :名無し 2014/11/07(金) 17:08:37.89 ID:afYQ8r650.net

    とりあえず今夜はずっとくっついてろ
    話を聞いてやれ
    69 :名無し 2014/11/07(金) 17:11:39.71 ID:dPiu1drz0.net

    くそっ
    もげてしまえ!
    71 :名無し 2014/11/07(金) 17:15:51.12 ID:zgP/ORHc0.net

    >>69
    ノロケじゃねーよ真剣に不安だわ

    >>70
    そりゃ少しはあるけど多少のことは心にしまっとくよ
    70 :名無し 2014/11/07(金) 17:12:53.34 ID:afYQ8r650.net

    ケンカしたことないとか典型だな
    お前さんは嫁にイライラしたりしたこともないのか?
    73 :名無し 2014/11/07(金) 17:29:36.51 ID:/B46WkKw0.net

    次は鉄道模型をコレクションしてみろ
    74 :名無し 2014/11/07(金) 17:46:58.48 ID:ESVnVqfS0.net

    >>73
    テラフラグwwwwwwwwwwww
    75 :名無し 2014/11/07(金) 17:49:55.27 ID:B8DQDEqA0.net

    嫁の様子が不安だというなら
    さっさと帰ってちゃんと話あいするこったな
    76 :名無し 2014/11/07(金) 17:57:05.21 ID:XedwBFMq0.net

    急に敬語は怖いな
    しかも今まで喧嘩した事ないとか・・・
    こういうタイプは口に出さないで我慢して、限界まで来てから行動するから
    77 :名無し 2014/11/07(金) 18:24:34.69 ID:CnObkFa80.net

    フォローちゃんとしてやれ
    83 :名無し 2014/11/07(金) 20:09:09.70 ID:MG+JtRAn0.net

    嫁が暗い部屋でブツブツ言いだす前に
    いろいろ愚痴聞いたりしてやんさい
    84 :名無し 2014/11/07(金) 20:13:47.41 ID:HB1Dyz700.net

    男が家に帰るともぬけのからであった
    ただ新品の野球道具一式がぽつんと部屋の真ん中に置かれていた
    それは男には少し贅沢なブランドであったがグローブがレフティー用だった
    「おっちょこちょいだな・・・」
    男の涙がグローブに一粒落ちた
    114 :名無し 2014/11/08(土) 01:11:21.38 ID:EqFkY6xE0.net

    ただいま1です

    帰ってから詳しくお話を聞いたところ…
    どうやら鉄道模型コピペ読んだっぽい
    明言はしてないけど、
    「後悔していろいろ調べてたら、旦那の趣味のもの捨てて大変なことになったって話見たから怖くなって…ごめんね、スポーツは良い趣味なのにね…本当にごめんね…これからも続けて大丈夫だよ… 」
    って言ってた
    バットとスパイクは一応ちゃんとしたもの買ってきてたけど、他は今度買いに行こうって言われたから断れん…
    どっちにしろしばらく野球は自重するわ
    嫁と一緒にいようと思う
    115 :名無し 2014/11/08(土) 01:17:03.40 ID:2ufI7ml+0.net

    鉄道模型コピペよんで反省する嫁かわいいなwww
    118 :名無し 2014/11/08(土) 02:15:19.42 ID:EqFkY6xE0.net

    何だか目覚めちゃって眠れないからベッド抜け出してDVD見てたら、目覚ました嫁が大慌てで探しに来た
    「いなくなっちゃったかと思った…」ってどれだけ不安なんだよ
    121 :名無し 2014/11/08(土) 10:16:34.74 ID:75DTrUNb0.net

    病んでるな…
    123 :名無し 2014/11/08(土) 10:32:45.08 ID:gV0s+whd0.net

    いや一時の感情ならいいんだよ
    この嫁は今まで感情を口で表してこなかった為にこんな風になってる
    124 :名無し 2014/11/08(土) 11:02:19.76 ID:AZwfYO9H0.net

    >>123
    それ、結局嫁のせいなのは変わらんな
    125 :名無し 2014/11/08(土) 11:16:28.76 ID:75DTrUNb0.net

    勝手に捨てるのは悪いけど、反省してるんだし可愛いもんじゃん
    127 :名無し 2014/11/08(土) 11:20:45.32 ID:rfz47P6J0.net

    捨てたのは悪いけどさ、そこまで我慢して嫌がらせもせずにいた嫁可愛いだろ
    普通だと意図的後天的メシマズされる







    この記事へのコメント