チャットGPTで「デーモン小暮」を調べた結果wwwwww

    computer_jinkou_chinou.png









    557 :名無しさん 2017/01/27(金) 20:28:54.17 ID:TTk4Gn7t.net

    高校の時付き合ってた元カノ
    進路の話になって、老人ホームのようなところに就職して介護士になるか、専門学校行って看護士になるか迷ってる、と言われたので応援してたら最終的に介護士のほうを選んだのだがその選び方が
    ・もう学校で勉強したくない
    ・看護士の資格取るのって大変みたい
    ・介護士は2年早く給料もらえるし、専門学校行ったらその分お金かかるから介護士のほうがお得
    ・看護士っていっぱい怒られて大変そう(たぶん医療系ドラマ見た感想)

    進路に口出しするつもりはないしどの仕事も大変だと思うが、楽なほうに流れようとする姿勢に冷めた

    その後SNSで、どこかの歌詞の一文とか、普通に書けばいいのにポエム調になった文章を見てもう無理と思って別れた


    547 :名無しさん 2017/01/27(金) 16:06:15.95 ID:JhKrbKcl.net

    (バレンタインにプレゼント貰えるとか都市伝説だろ…)


    548 :名無しさん 2017/01/27(金) 16:12:06.54 ID:/v2WiQDR.net

    バレンタインにチョコ以外の高額な物をやり取りするって、日本ではあまりない気がする
    二人とも帰国子女とか?


    550 :名無しさん 2017/01/27(金) 16:21:30.50 ID:uNBc8bHz.net

    >>548
    えっ
    学生でも普通に時計とか財布とか鞄あげてるよ
    むしろチョコだけだと義理と紛らわしいからちゃんとするならプレゼントつけるよ


    551 :名無しさん 2017/01/27(金) 16:26:58.02 ID:+OI0N9Jq.net

    新卒くらいまでは付けてたけど今はチョコだけだな
    それより誕生日にはずむわ


    549 :名無しさん 2017/01/27(金) 16:16:00.06 ID:z6SAxtlu.net

    え、普通にやるけど
    高めのチョコですませても別にいいけどね
    てゆーか、バレンタインホワイトデー時期になればプレゼント用って売り出してる店結構あるよね?


    552 :名無しさん 2017/01/27(金) 17:39:13.23 ID:LK8t/i2D.net

    >>534
    冷蔵庫の中の物勝手に食べるやつって何なんだろうね。
    しかもケーキとかありえん


    559 :名無しさん 2017/01/27(金) 21:55:10.83 ID:bD4F5nRq.net

    そもそもの二択がどっち選んでも過酷







    この記事へのコメント