自分と仕事とどっちが大切?って聞いてきた時 ほんとこのバカはどーしようもないと思ったwwww

    kenka_couple.png









    604 :名無しさん 2015/02/27(金) 12:21:06.46 ID:dMVkNwyW0.net

    自分と仕事とどっちが大切?って聞いてきた時
    ほんとこのバカはどーしようもないと思った
    当然仕事と答えたよ俺は
    至極当たり前だしね


    605 :名無しさん 2015/02/27(金) 12:23:08.63 ID:hw+cyFB/0.net

    またまた〜
    たいした仕事してないくせに〜


    608 :名無しさん 2015/02/27(金) 13:29:33.73 ID:D47uYnvy0.net

    >>605
    わろた
    仕事できる人はプライベートも効率よくやるよね


    609 :名無しさん 2015/02/27(金) 14:59:03.54 ID:sopiZ2s+0.net

    >>605
    いや年収は悪くないと思うけど
    単純に俺が仕事とプライベートを完全に割り切ってるからそれが気に入らないらしいけど
    ほんとくだらない


    610 :名無しさん 2015/02/27(金) 15:35:36.18 ID:0ezU7TtF0.net

    けど
    けど
    www


    612 :名無しさん 2015/02/27(金) 15:45:19.05 ID:AGHxPMIg0.net

    流れてくる倒れたペットボトルを元に戻す仕事です


    614 :名無しさん 2015/02/27(金) 17:00:06.10 ID:EvOGn+JK0.net

    >>606
    これはワロタ


    615 :名無しさん 2015/02/27(金) 17:16:35.60 ID:hW0BK4/I0.net

    >>606
    仲良しそうで羨ましい


    616 :名無しさん 2015/02/27(金) 18:51:30.78 ID:Ju2Y6WOW0.net

    俺は38歳で弁当にブロッコリー乗せるバイトしてるけど
    彼女に私と仕事どっちが大事なのと聞かれて迷わず仕事と答えたよ。


    624 :名無しさん 2015/02/27(金) 21:12:29.55 ID:ZFpNJKd00.net

    俺は彼女も仕事も大切にしてるから彼女は俺に尽くしてくれるし社長は俺に企画任せてくれた


    633 :名無しさん 2015/02/28(土) 00:06:12.22 ID:mdXDa6+L0.net

    そもそも比べるもんじゃねぇし
    仕事って答える俺かっこいい!みたいな酔い方してるおっさんキモいわー


    640 :名無しさん 2015/02/28(土) 00:28:41.97 ID:JAzGp9xu0.net

    >>639
    お似合いでいいじゃん
    バカ同士でくっついといてくれれば世の中安泰


    641 :名無しさん 2015/02/28(土) 01:00:31.38 ID:8xFlMcdF0.net

    彼氏に仕事と俺どっちが大事って聞かれた時はドン引きした
    仕事しなきゃ食ってけないしデートもできないし…
    普段から女々しくて、貰ったメールを次の日に返して喧嘩になった事もある

    私の中では雑談のメールはいつ返してもいいものだと思ってるから仕事忙しい時は日付またいでもいいと思ってる
    私が悪いのかな


    642 :名無しさん 2015/02/28(土) 01:29:14.48 ID:jy6WIcCF0.net

    はーい注文入りましたー
    自分語り卓の1名様『あなたは悪くないよ』待ちでーす


    643 :名無しさん 2015/02/28(土) 03:06:20.35 ID:WllD/fEh0.net

    友達と約束してる日に、彼が遊ぼうって言ってきて断ったら
    「友達と俺どっちが大事なの?」って聞かれたことならある。
    私が「どっちも大事だけど、何週間も前から約束してるのにドタキャンなんかしたら信用無くすし、友達と遊ぶから」と言ったら彼が
    「ドタキャンしたら今までの信用なくなるの?じゃあ急病とか事故で行けなくなっても友達じゃなくなる程度の仲なんでしょ?友達ってそんな冷たい奴等なんだ?その日にドタキャンしないってことは、その友達が最低な奴等だって認めるのと同じだからね」
    と、言ってきた。
    自分が優先されないと怒る人ってモラハラ気質あるんじゃない?
    彼には友達いないから友達のありがたみが解る訳ないけど。
    若い頃付き合ったけどうるさすぎて1年経たずにフった10歳年上の元彼の話でした。人生の汚点。

    スレチごめんなさい。


    649 :名無しさん 2015/02/28(土) 07:13:00.54 ID:XGNpY1yq0.net

    >>648
    賢くて良い女は誰も相手にしてくれないので、アホでブスな女でも性欲の為に付き合うしかないんだよ
    言わせんな恥ずかしい///


    655 :名無しさん 2015/02/28(土) 10:19:59.99 ID:x4pzNt9f0.net

    と、ホワイトカラーに勤める事が出来ない底辺が仰っています


    617 :名無しさん 2015/02/27(金) 19:35:31.78 ID:D47uYnvy0.net

    >>906
    パセリだろ!
    見栄張るなよ


    618 :名無しさん 2015/02/27(金) 19:35:59.23 ID:D47uYnvy0.net

    安価ミスじゃんおわた


    619 :名無しさん 2015/02/27(金) 20:18:36.04 ID:+sO+MypK0.net

    彼女に、仕事とどっちが大事か聞かれて仕事って答える男は出世しないらしいよ。
    まぁブロッコリーの出世なんてカリフラワーくらいだろうけど!


    621 :名無しさん 2015/02/27(金) 20:29:39.82 ID:eD+LG9/+0.net

    >>619
    大体そんなくだらん事聞く女と付き合うくらいだからお察しw


    622 :名無しさん 2015/02/27(金) 21:00:12.94 ID:UkGolSQr0.net

    >>619
    悪いけど俺は年収は良いから
    一、社会人として彼女と仕事で仕事を取れない奴は非常識だしまともな付き合いもできないだろw
    女の代わりはいくらでもいるが仕事は天職だから


    628 :名無しさん 2015/02/27(金) 22:08:16.79 ID:ykt0wIMt0.net

    >>622
    聞く女も大概だけどそういう状況で「君の方が大事だよ」とスマートに言える頭の回転の速さや対人関係を円滑にする能力を言ってるんだと思うよ


    631 :名無しさん 2015/02/27(金) 22:25:08.55 ID:+sO+MypK0.net

    >>628
    そうこれ


    635 :名無しさん 2015/02/28(土) 00:15:27.10 ID:NELZIHXB0.net

    >>628
    それは仕事に対して失礼だしそれを言ったことにより起こりうるデメリットの方がありえるだろ
    俺は女の代わりはいくらでもいると思ってるからね
    仕事中にメールしろとか仕事サボッてでも遊びに行こうとか言う間抜けに仕事よりお前の方が大切なんて絶対俺は言えないね


    623 :名無しさん 2015/02/27(金) 21:04:58.29 ID:AGHxPMIg0.net

    >>622
    パセリ乗せるの天職なんだ!さすが!
    どんな仕事でも誇り持ってて先輩マジ尊敬ッス


    630 :名無しさん 2015/02/27(金) 22:15:02.84 ID:2eBVsC5s0.net

    そういう時デキる男は「お前が大事だから仕事を頑張ってるんだよ」と答える


    620 :名無しさん 2015/02/27(金) 20:22:54.48 ID:RTE/o2Ht0.net

    ロマネスコにはなれないのよ


    626 :名無しさん 2015/02/27(金) 21:51:59.21 ID:DXGC2sN60.net

    正直仕事でいっぱいいっぱいになって「私と仕事どっちが大事なの?」なんて彼女に言わせちまう無能は彼女なんて作るなとは思うな


    627 :名無しさん 2015/02/27(金) 22:02:34.37 ID:hxNdYqgG0.net

    女だけど普通にカップルなら仕事大事にしてほしい
    家族なら子ども大切にしてくれたらいい


    629 :名無しさん 2015/02/27(金) 22:11:45.00 ID:bAp//73X0.net

    >>627
    カップルから家族になった時、切り替えできる人少ないと思うのよ。


    634 :名無しさん 2015/02/28(土) 00:08:59.42 ID:pqhDK8400.net

    お前を幸せにする為に仕事を頑張るんだ
    これでおっけ







    この記事へのコメント