15 :名無しさん 2015/05/09(土) 17:55:08.80 ID:gCK6Rgxp.net
ケチくさい人だな、となんとなく気づいてはいたが
バス代ケチって一時間近くも歩かされて冷めた
そんなに歩くなんて考えていなかったからパンプスで出かけしまい靴ズレして酷い事に。
小指から血が出て、足の裏の皮はベロンと剥けて未だに歩くのが辛い
しかも出先の施設内では食べ物が高いからと帰りに他所で食べよう言われ昼食抜きで歩いたから
空腹と暑さで具合い悪くなってしまった。
しかも幹線道路から外れた道を歩いたもんだからタクシーも通らず、
電話で呼ぼうとしたら「あともう少しだから歩こうよ。ほら頑張って」と言いだすし。
駅に着いたら即効客待ちのタクシーに乗って一人で帰ってきちゃった
足に限界がきて電車乗るのも無理だった
バス代ケチって一時間近くも歩かされて冷めた
そんなに歩くなんて考えていなかったからパンプスで出かけしまい靴ズレして酷い事に。
小指から血が出て、足の裏の皮はベロンと剥けて未だに歩くのが辛い
しかも出先の施設内では食べ物が高いからと帰りに他所で食べよう言われ昼食抜きで歩いたから
空腹と暑さで具合い悪くなってしまった。
しかも幹線道路から外れた道を歩いたもんだからタクシーも通らず、
電話で呼ぼうとしたら「あともう少しだから歩こうよ。ほら頑張って」と言いだすし。
駅に着いたら即効客待ちのタクシーに乗って一人で帰ってきちゃった
足に限界がきて電車乗るのも無理だった
16 :名無しさん 2015/05/09(土) 20:56:44.06 ID:mcw1jWLn.net
>>15
男だが、
歩くなら、歩くなりの事前配慮が欲しいよね。
女心を分かってないわ。
男だが、
歩くなら、歩くなりの事前配慮が欲しいよね。
女心を分かってないわ。
21 :名無しさん 2015/05/09(土) 22:30:23.70 ID:nkFpDh58.net
>>16
いやお前は女だろ
いやお前は女だろ
23 :名無しさん 2015/05/09(土) 22:32:47.20 ID:pk5geMrP.net
>>15
歩く予定なら最初からそう言って欲しいよね
そしたら歩きやすい靴選ぶのにさ
前にどこかに書いたかもしれないけど
デートでどこに行くのかと聞いても「お楽しみ」としか答えてくれなくて
ついた先がわりと標高高いところにある神社だったことがある
そんなところに行くとは思わないから薄着だしミニスカだし
ピンヒールのサンダルだしで肌寒いわ歩きにくいわ
周りから浮いてるわで散々だった
せめて迎えに来た時に上着着てこいとか歩きやすい靴にしろとか
何か一言言ってくれたら良かったのに
歩く予定なら最初からそう言って欲しいよね
そしたら歩きやすい靴選ぶのにさ
前にどこかに書いたかもしれないけど
デートでどこに行くのかと聞いても「お楽しみ」としか答えてくれなくて
ついた先がわりと標高高いところにある神社だったことがある
そんなところに行くとは思わないから薄着だしミニスカだし
ピンヒールのサンダルだしで肌寒いわ歩きにくいわ
周りから浮いてるわで散々だった
せめて迎えに来た時に上着着てこいとか歩きやすい靴にしろとか
何か一言言ってくれたら良かったのに
26 :名無しさん 2015/05/09(土) 22:39:04.45 ID:B63BWJbe.net
>>23
短足のお前が悪い
短足のお前が悪い
36 :名無しさん 2015/05/10(日) 02:07:51.27 ID:hdwQFKqu.net
>>26
何わけのわからない供述をしてるの
何わけのわからない供述をしてるの
41 :名無しさん 2015/05/10(日) 13:23:03.46 ID:JPMU1ggO.net
>>15のは相手に思いやりが無さすぎだと思うけど
>>23のパターンは車持ってる男の人だと
ちょっとしたサプライズのつもりの事もあるよね
歩きならまだ途中で阻止できるのに
長時間運転で着いた先は遠くの夜景の綺麗な山頂…とか
こっちは酷い山道に酔ってぐったりしてもあんまり責められないし
結果的にお泊まりしなきゃ帰れない距離で翌日に響いたりw
行き先を男任せにするのは結果がどんな状況でもそれなりに楽しめるような
物凄い柔軟で体も頑強で周囲にどう見られるかもあまり考えない性格でないと
色々厄介
>>23のパターンは車持ってる男の人だと
ちょっとしたサプライズのつもりの事もあるよね
歩きならまだ途中で阻止できるのに
長時間運転で着いた先は遠くの夜景の綺麗な山頂…とか
こっちは酷い山道に酔ってぐったりしてもあんまり責められないし
結果的にお泊まりしなきゃ帰れない距離で翌日に響いたりw
行き先を男任せにするのは結果がどんな状況でもそれなりに楽しめるような
物凄い柔軟で体も頑強で周囲にどう見られるかもあまり考えない性格でないと
色々厄介
45 :名無しさん 2015/05/10(日) 17:30:16.53 ID:+4ykFhaR.net
20年くらい前のF1(自動車レースの)ブームの時、鈴鹿サーキットのS字観客席でピンヒールの女がいた。
あそこまで行くのにはプチ登山という程歩くのに、連れの男は何も伝えてなかったのかなー、と
>>23を見て思い出した。
「F1観に行こうよ!」と男に誘われ、華やかなイメージしか知らずにグランドスタンドで観れるとでも思ったのかも。
あそこまで行くのにはプチ登山という程歩くのに、連れの男は何も伝えてなかったのかなー、と
>>23を見て思い出した。
「F1観に行こうよ!」と男に誘われ、華やかなイメージしか知らずにグランドスタンドで観れるとでも思ったのかも。
60 :名無しさん 2015/05/10(日) 20:17:57.77 ID:N6ZtLYau.net
>>45
レースクイーンがピンヒールだから、観客も勿論ヒール大丈夫でしょうと思ったんだろうね。
レースクイーンがピンヒールだから、観客も勿論ヒール大丈夫でしょうと思ったんだろうね。
この記事へのコメント