
1 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:16:50.63 ID:87aB1dZ00.net
持ってくのは
3日分の着替 メガネ コンタクトケース 充電器くらいや
もしかしておっきめのカバンで足りるか?
3日分の着替 メガネ コンタクトケース 充電器くらいや
もしかしておっきめのカバンで足りるか?
2 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:17:13.67 ID:dTakfiBvd.net
スーツケース無いと厳しい
3 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:17:36.12 ID:87aB1dZ00.net
>>2
まじ?
まじ?
5 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:18:01.04 ID:VtyjHUNM0.net
飛行機に手荷物として持ち込める程度で構わん
6 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:18:48.48 ID:wnaLlVM9d.net
夏なら余裕
8 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:18:56.36 ID:3CESO4wFM.net
服なんて3日同じでも問題ないわ
9 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:19:49.46 ID:87aB1dZ00.net
>>8
ズボンは2着で済まそうかなっておもってる
本で上はアウターとTシャツ三枚や
タオルはホテルにあるやろし
ズボンは2着で済まそうかなっておもってる
本で上はアウターとTシャツ三枚や
タオルはホテルにあるやろし
10 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:20:55.87 ID:AAt3swlI0.net
東京のどこに行くかにもよるやろ
16 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:23:10.90 ID:87aB1dZ00.net
>>10
浅草
浅草
11 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:20:57.60 ID:qpvB239mp.net
ワクチン証明書ないとどこも入れへんぞ
17 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:23:19.19 ID:87aB1dZ00.net
>>11
あります
あります
12 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:21:35.09 ID:1Zer7HSs0.net
目的次第なのでは
19 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:23:33.71 ID:87aB1dZ00.net
>>12
成田空港から浅草
成田空港から浅草
13 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:21:50.69 ID:PT2ivjNN0.net
唐草模様の風呂敷に包めばええやん
14 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:22:12.36 ID:lakSj0fd0.net
Tシャツ、パンツ、靴下を2つずつ、あとは着ていけ
ワイならショルダーでもいけるな
ワイならショルダーでもいけるな
15 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:22:30.76 ID:N19CBwoz0.net
スーツケースいらんやろ
18 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:23:27.01 ID:LbMmQoi50.net
住民票と保険証とワクチン接種証明書はガチでいるぞ
持ってかなければコンビニしか入れんくなる
持ってかなければコンビニしか入れんくなる
21 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:23:59.77 ID:87aB1dZ00.net
>>18
住民票いるん?
ひっぱり出すのめんどくさいけど、あるわ
住民票いるん?
ひっぱり出すのめんどくさいけど、あるわ
20 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:23:45.41 ID:T+ym5phT0.net
いらんな
おみやげいっぱい買うならスーツケースの空いた所に入れれるから便利やけど
おみやげいっぱい買うならスーツケースの空いた所に入れれるから便利やけど
23 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:24:28.22 ID:/lco8q+AM.net
アタッシュケースで充分
24 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:24:44.92 ID:Xvlutm+6d.net
リュックサックでええやろ
30 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:25:11.81 ID:87aB1dZ00.net
>>24
やんな
やんな
25 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:24:47.11 ID:wnaLlVM9d.net
浅草だけなら半日で終わるやろ
28 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:25:01.76 ID:87aB1dZ00.net
>>25
ごちうさ展にいく
ごちうさ展にいく
42 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:30:14.36 ID:teh3ofRp0.net
東京はチップ制だから、おひねり用意しとけよ
43 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:30:43.13 ID:lim3K2aJ0.net
まだギリ軽装で行けるしリュックで行けるやろ
44 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:30:49.81 ID:8sQpChME0.net
帰りは宅配便で荷物送ったらええやん
ワイはいつもそうしてる
ワイはいつもそうしてる
47 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:31:53.31 ID:lim3K2aJ0.net
>>44
ワイもチェックアウトの時に荷物送ってるわ
パンツとシャツは捨ててく
ワイもチェックアウトの時に荷物送ってるわ
パンツとシャツは捨ててく
52 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:32:52.48 ID:N19CBwoz0.net
そんなもん最悪買えばええんや
気にするな
というよりLCCならそんな荷物持ってけないぞ
気にするな
というよりLCCならそんな荷物持ってけないぞ
53 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:34:17.81 ID:Or7xn0Es0.net
お土産買わないなら荷物詰められるだけの鞄持っていけばええやん
帰りはホテルから自宅に送ってもらえばええし
帰りはホテルから自宅に送ってもらえばええし
50 :名無しさん 2021/10/29(金) 09:32:10.21 ID:n9wWNcpbM.net
旅行へたそう
この記事へのコメント