【悲報】アラフォーで無職になってしもた・・・

    job_shitsugyou_man.png









    1 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:36:54.26 ID:d90GJy4F0.net

    なんの価値もないごみみたいな人間や
    なんで生きてるんや


    2 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:37:40.80 ID:d90GJy4F0.net

    もはやなんで生きてるのかわからん


    3 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:38:07.21 ID:xOQ8Y7MF0.net

    とりあえず生きて書き込みしてるのってお得やん


    6 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:39:57.01 ID:IxtDzYdOd.net

    無職になったことと生きてる意味がないことがなんでイコールなのか理解できん


    8 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:40:43.76 ID:d90GJy4F0.net

    >>6
    アラフォー実家暮らしの無職になんの価値があんねん


    10 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:41:40.35 ID:IxtDzYdOd.net

    >>8
    周りからのお前の価値なんか聞いてねえよ元々無いだろ
    お前はなんのために生きてんだよ


    13 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:42:29.83 ID:d90GJy4F0.net

    >>10
    ただ生まれたから生きてるだけが一番近い
    なにかやりたいことでもあったら幸せやろな


    21 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:44:47.32 ID:Rk+KlhODF.net

    >>13
    じゃあ探せ
    こんなゴミ溜めに来てる間はずっと変わらんぞ


    29 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:47:37.46 ID:d90GJy4F0.net

    >>21
    探してはいるんや
    昨日エージェントと面談した
    でも絶望感が強くてな


    9 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:41:17.71 ID:d90GJy4F0.net

    仕事見つかるんだろうか


    11 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:41:41.93 ID:d90GJy4F0.net

    社会のゴミや
    人に会うの怖い


    12 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:41:43.97 ID:QOy9I3J3M.net

    実家なんか
    そんならちょっとゆっくりしてから次探せばええやん


    17 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:43:15.66 ID:d90GJy4F0.net

    >>12
    ワイ職歴ゴミやねん
    ただでさえ価値ないのにゆっくりしてたらもう完全にドロップアウトや


    14 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:42:44.23 ID:Ijw9tjJ0r.net

    無職になったってことは職歴はあるんか?


    20 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:44:03.16 ID:d90GJy4F0.net

    >>14
    フリーターとかふらふらしてたけど30くらいから働いとる
    最近転職したんやけど失敗して今どん底や


    27 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:47:08.42 ID:Ijw9tjJ0r.net

    >>20
    なら正規は難しくても派遣やバイトなら充分いけるやん
    実家住みで結婚する気ないなら問題ないやろ


    36 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:50:38.04 ID:d90GJy4F0.net

    >>27
    前はそれでもいいかと思ってたんや
    でも仕事頑張るでもなく結婚とかもしなくてこの先なんで生きていくんだろうって最近強烈に思いだした


    15 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:42:51.51 ID:lNKGgq0d0.net

    ちょっとゆっくりのはずが4年目の俺…


    22 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:44:53.85 ID:d90GJy4F0.net

    >>15
    自分が罪悪感や焦燥感に潰されないならそれでええと思うねん
    ワイはそんなに達観できんだけやで


    18 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:43:45.18 ID:mHnsIckr0.net

    昔はワイも1年に1.2回は無職やったが
    今は4年続いとる


    24 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:45:58.47 ID:d90GJy4F0.net

    >>18
    ワイも2社で4年づつくらい働いたわ
    今の職場は定年まで続けられそう?


    30 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:47:41.86 ID:s5UShevmd.net

    >>18
    偉い


    28 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:47:15.19 ID:ULB96lEw0.net

    笑えばいいと思うよ


    34 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:49:53.67 ID:v3doryWS0.net

    ワイももうすぐ40やが生活保護に頼る予定


    37 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:51:57.45 ID:d90GJy4F0.net

    >>34
    セーフティネットに頼るのは悪いことじゃない使うべき
    でもそれで本当に納得してる?人生でなにかしたいと思わない?


    35 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:50:37.32 ID:59Jpmk6mM.net

    年齢ってのが重要!30代なら余裕
    20代30代で諦めるのはほんとにバカ


    38 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:52:46.76 ID:d90GJy4F0.net

    >>35
    ほんまやな
    ワイもまだ一応30代やがそれもあと数ヶ月や


    40 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:54:00.56 ID:E3kPZ2Gf0.net

    ワイアラフォーも職場環境そろそろ限界やから勢いで退職届出しそうな勢いや
    そして無能だから再就職はキツイ


    43 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:56:40.61 ID:d90GJy4F0.net

    >>40
    次を探してから辞めたほうが絶対ええで
    ワイはそれでも失敗したから転職先はちゃんと吟味することをおすすめする


    42 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:56:29.00 ID:s5UShevmd.net

    無能は勢いでの行動やめたほうがええね


    44 :名無しさん 2023/07/14(金) 12:57:09.64 ID:d90GJy4F0.net

    >>42
    せやねん
    金だけはある程度持ってるからなんかしたいんやけどそれすら思いつかん無能のゴミ人間や


    48 :名無しさん 2023/07/14(金) 13:01:18.27 ID:d90GJy4F0.net

    働くにしても頑張る原動力がほしい
    やっぱり家族恋人は重要やで
    みんなもこうなる前に彼女作りや


    50 :名無しさん 2023/07/14(金) 13:03:47.38 ID:AAkOrcZ40.net

    ワイちゃん
    転職しまくって
    営業だけがアカンかったわ
    羨ましいで


    54 :名無しさん 2023/07/14(金) 13:06:27.60 ID:d90GJy4F0.net

    >>50
    個人訪問とか飛び込みとかだったらワイもあかんかったと思うで
    けっこうゆるくて性にはあってたんや
    そんな環境も他の不満要素で自分から捨てた愚か者やけどな


    56 :名無しさん 2023/07/14(金) 13:09:13.83 ID:UxGW8MBP0.net

    それくらいの歳になると先が見えるんだよな急に


    59 :名無しさん 2023/07/14(金) 13:10:37.10 ID:d90GJy4F0.net

    >>56
    せやねん
    選ばなければずっと無職ってことはないだろうけどもう結婚もしないだろうしやりがいある仕事も見つからんやろうしなんで生きてるのかわからん


    64 :名無しさん 2023/07/14(金) 13:12:42.11 ID:UxGW8MBP0.net

    >>59
    わかるで
    働いてまで生きる理由がなかなか見つからないよな
    生きるメリットよりデメリットが圧倒的


    61 :名無しさん 2023/07/14(金) 13:11:30.56 ID:s5UShevmd.net

    自分に期待する理想があってギャップがあるなら辛いかもな
    生きてりゃ儲け者くらい図太いとノーダメ







    この記事へのコメント