【疑問】るろ剣で逆刃刀ってあるじゃん?あれ刃いらなくね??????

    nihontou2_tachi.png









    1 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:12:27.66 ID:pUKcXAD500707.net

    ただの鉄の棒でよくね?
    いざとなったら刃出して人斬りますよってこと?


    2 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:12:44.74 ID:C+QeJeuja0707.net

    せやで


    4 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:13:16.60 ID:ESAkO2MOr0707.net

    かといって鉄パイプ持ち歩いてたらかっこ悪いやん


    3 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:13:03.74 ID:pzXdS0e+00707.net

    相手の武器破壊とかに使う


    9 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:14:13.00 ID:/J8WYQwoM0707.net

    ただのなまくらじゃあ逆刃刀のインパクト超えられんやん


    11 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:14:48.86 ID:aO1tfkQS00707.net

    人以外の物は斬るって言ってたな


    12 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:15:10.87 ID:rOBHWzwra0707.net

    斬ろうと思えば斬れるけど斬らないって言う心が大事なんや


    13 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:15:20.93 ID:EdRQG0vCa0707.net

    抜刀術の使い手やから刃がないと鞘に引っかかってうまくできへんのちゃうんか?


    14 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:15:24.86 ID:X4QSVVIpp0707.net

    人斬りに戻りたい時に便利なんや


    15 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:15:26.60 ID:+H+NPsdSd0707.net

    刀として昨日するかよりあれに込められた思想に意味あるんやろ
    美術品みたいなもんや


    16 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:16:03.32 ID:vGPGbNrca0707.net

    大砲の玉切れんやん


    17 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:17:01.97 ID:HnnmEWDVM0707.net

    ちゃんと作中で人斬りとるろうにの狭間でいるのが強いって書いてあるやん


    18 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:17:04.08 ID:JIDJep6ha0707.net

    刃はともかく先端尖らせる必要ある?
    あの形だと刃関係なく突かれたら死ぬで


    21 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:18:10.02 ID:hjkc6F9t00707.net

    >>18
    赤空殿が作った刀やからあいつが悪い


    35 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:22:17.19 ID:53dp/6nua0707.net

    >>18
    分厚い鉈みたいになってるんやろ


    20 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:18:02.59 ID:3ATjuSm300707.net

    たけみつ!


    22 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:18:14.04 ID:iHK4fu7tr0707.net

    かっこ悪いやん
    漫画やぞ


    23 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:18:35.72 ID:wiSTX6y600707.net

    ひのきのぼうじゃ格好つかんやろ


    28 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:19:36.09 ID:KrbEeF2000707.net

    明治時代だしステッキでええやろ
    オシャレやん


    30 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:20:58.14 ID:Xd1JIn3Dd0707.net

    真打で峰打ちしたら殺してた


    47 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:26:03.59 ID:6ciFHOx500707.net

    >>30
    たしかにあの時ちょっと冷静だったらやってたなw


    33 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:21:30.32 ID:xcMnizLra0707.net

    浪漫がないでござる


    37 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:22:49.74 ID:8647ZIkIM0707.net

    てか反ってる背中側に刃があっても日本刀の引き斬る使い方出来んし意味ないよな
    裏返せば斬れるよって話ちゃうやろ


    40 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:23:30.59 ID:oYM5VhUZ00707.net

    るろうにって流浪人から和月が作った造語なんかな


    56 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:31:27.75 ID:U+10Yh4v00707.net

    >>40
    せやで


    43 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:24:41.82 ID:cU8vdcWVa0707.net

    黙って木刀で良かったんじゃ


    44 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:24:58.47 ID:0hKqfQQxr0707.net

    自分に刃が向いてるっていうのがどうこう


    46 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:25:37.92 ID:CC3sF2Gg00707.net

    敵の手首切って無力化したシーンきらい


    53 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:28:37.02 ID:OoT0CIop00707.net

    龍翔閃?あれ絶対添える右手負傷するだろ


    55 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:30:42.58 ID:zw2cYLTo00707.net

    >>53
    刃の側面で攻撃してるから大丈夫


    60 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:34:54.61 ID:53dp/6nua0707.net

    >>55
    鬼滅見た後だとポキッと折れるやないのかと思うよな


    62 :名無しさん 2021/07/07(水) 08:35:07.22 ID:NoiVrRrwa0707.net

    斬れないようにする←わかる
    反対側に刃付ける←なんで???







    この記事へのコメント