【漫画】空条承太郎「俺も時を止められるようになったわ(唐突)」←このガバガバ展開が許された理由wwwww

    漫画1.png









    1 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:05:06.24 ID:BvyxqdEAa.net

    伏線もなしに急に時を止めるとか
    ワンピやヒロアカでやったら絶対袋叩きだろ


    3 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:05:27.90 ID:qIUqrBbEa.net

    勢い


    5 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:05:54.08 ID:GgHk0SDHa.net

    作品としての格が違うから許されてるんやで


    8 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:06:46.90 ID:5on1LeCGa.net

    >>5
    え、ジョジョ奇妙ってワンピより格上なんか?


    208 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:28:14.57 ID:1FRgZASga.net

    >>8
    そらそうやろ


    12 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:07:14.70 ID:GgHk0SDHa.net

    >>8
    当たり前やん(呆れ)
    それ常識な


    35 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:11:42.81 ID:3cd4wRQZd.net

    >>8
    あの鬼滅の刃さんが尊敬する漫画がジョジョやし


    6 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:06:15.38 ID:+sFYKckHd.net

    漫画の展開で許すとか許さんとかそもそも意味わからんから


    7 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:06:40.69 ID:NBoxKNAza.net

    空飛んでる方が唐突なのでセーフ


    14 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:07:41.73 ID:r7C6SEBhM.net

    >>7
    これ


    121 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:20:41.55 ID:HNrTBJh90.net

    >>7
    なんでみんな空飛んでるんって思ったわ


    137 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:22:10.81 ID:enAWRgVwr.net

    >>7
    スタンドが本体を引っ張ってるから…


    150 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:23:22.78 ID:CSKJ6m1vM.net

    >>7
    よく見るとスタンドが壁殴ってる描写ある


    567 :名無しさん 2021/01/07(木) 13:00:40.13 ID:eyzx9kcg0.net

    >>150
    だからって舞空術みたいにずっと浮いてられる理由にはならんぞ


    580 :名無しさん 2021/01/07(木) 13:01:53.31 ID:i4YIjiqP0.net

    >>567
    空気殴ってるんやろ(適当)


    595 :名無しさん 2021/01/07(木) 13:03:01.57 ID:VDlWO2vu0.net

    >>567
    スタンドは普段から浮いてるやろ
    そのスタンドが体を支えてるんや


    400 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:47:06.90 ID:trWppwzY0.net

    >>7
    完全に舞空術マスターしてたよなw
    4部で全く飛ばないの草やわ
    ジョセフのJJI迎えに飛べよ
    なーにボート使っとんねん


    409 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:47:49.46 ID:p37UQeUAp.net

    >>400
    岸辺露伴が空中ジャンケンしてたぞ


    419 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:48:31.62 ID:SMD0nnW1H.net

    >>7
    北斗の拳も闘気纏って浮いてたしまぁそんなもんかなって


    10 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:07:10.28 ID:ITC1QaOxH.net

    刑務所でビデオ止めてる描写あったやろ


    13 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:07:15.82 ID:oEe/n2x/0.net

    ディオもジョースター家だから


    15 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:08:02.02 ID:8SYtoHV50.net

    ジョナサンの肉体を持ったDIOができるんだからジョナサンの子孫の承太郎もできてもおかしくないやろ


    16 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:08:12.07 ID:+xI1KLa10.net

    やるときはやる男が伏線や


    19 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:08:33.17 ID:dgwCyMkza.net

    DIOの体はジョナサンだからって理屈を信者がつけてくれるシステムや


    20 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:08:46.34 ID:7sc852APa.net

    時の学帽被ったからや


    78 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:17:01.01 ID:Q9La1JLRa.net

    >>20
    スーファミのやつ懐かし過ぎるw


    22 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:09:00.23 ID:R7mdRd9s0.net

    人間讃歌がテーマだからね


    23 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:09:10.30 ID:dp5Ea6fm0.net

    それでも面白いから
    これに尽きる


    25 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:09:26.93 ID:jZLISMo4a.net

    最後DIOが動けなくなったのも意味不明やけどな
    時止まった世界で二人が動こうと思ったらせーので時間止めなあかんやろ
    で承り太郎の方が長く止めれるってのなら理屈はわかるんやが


    149 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:23:19.73 ID:91TROe+u0.net

    >>25
    DIOの時間切れ間近で承太郎が時止めたのだから普通だろ。


    186 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:26:44.06 ID:9yS4O7SZa.net

    >>149
    そこらへんの考察むっちゃ複雑に考えてる人おったわ


    224 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:29:42.34 ID:HEaf4haA0.net

    >>25
    時止め中徐々に動けるようになってたやん
    耐性がついてたから時止め中に時止めが出来た
    DIOは時止め食らったことないから耐性がなかった


    26 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:10:12.02 ID:XBk0MgXR0.net

    全然許されてないしジョジョが話題に上がると真っ先に馬鹿にされるやつやん


    28 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:10:28.76 ID:EOUTbFvzp.net

    DIOの能力と共鳴して覚醒したんやろ


    30 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:10:52.31 ID:MkhO9yfsd.net

    同じタイプのスタンド言うてたし気合い入れたら行けたんちゃうか


    33 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:11:36.13 ID:ynGvtKrlr.net

    そんなん言ったら悟空のスーパーサイヤ人もあかんやろ


    65 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:16:06.73 ID:Gmjldwj1d.net

    >>33
    超サイヤ人は伏線はりまくってたやろ


    34 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:11:38.20 ID:AQ0OFlib0.net

    ジョースターの能力だから


    36 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:12:21.35 ID:WzVC/QnU0.net

    こいつ毎回その展開じゃん
    時を飛ばすってボスが出たときも
    主人公が唐突に時を飛ばさせないとかいう能力に目覚めたし


    43 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:13:43.62 ID:jkbpZZEIa.net

    >>36
    毎回しっかり読んでる大ファン


    46 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:13:55.32 ID:2O7qnMS9d.net

    >>36
    そう考えると100%自力だけで究極生命体カーズを退けたジョセフって凄いな


    96 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:18:40.55 ID:z4QR0mnJ0.net

    >>46
    火山さんが味方してくれたからな


    45 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:13:55.26 ID:vO5r4Up2p.net

    ジョナサンの肉体のDIOがあの能力だから承太郎も云々


    48 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:14:15.99 ID:MnffZpuDH.net

    これでザ・ワールドジョナサンのスタンド説唱えてたわ


    51 :名無しさん 2021/01/07(木) 12:14:38.90 ID:P860jDZQM.net

    ガバでも面白ければええやろの精神







    この記事へのコメント