1: 2022/10/17(月) 17:39:56.773
何もかもに毛が付く、
爪研ぎで家具、壁、床ボロボロ、
うるさい、臭い、猫砂が家中に散らばる。
家で仕事しなきゃいかんのだけど環境最悪で全く集中出来ん。
可愛いのは可愛いんやけどな
爪研ぎで家具、壁、床ボロボロ、
うるさい、臭い、猫砂が家中に散らばる。
家で仕事しなきゃいかんのだけど環境最悪で全く集中出来ん。
可愛いのは可愛いんやけどな
2: 2022/10/17(月) 17:40:52.675
どっか閉じ込めとけば
3: 2022/10/17(月) 17:41:43.819
食え
4: 2022/10/17(月) 17:42:43.387
適当に外出せば
5: 2022/10/17(月) 17:43:02.965
去勢して捨てろ
6: 2022/10/17(月) 17:45:07.145
猫さんうp
7: 2022/10/17(月) 17:45:57.361
一年過ぎると大人しくなる
8: 2022/10/17(月) 17:46:27.460
勝手に捨てたら嫁と喧嘩になったり、それにお別れ言えなかったら可哀想だし、
勝手には捨てられん...
嫁と何回も話してるんだけど生きものだから責任持てとか言って聞いてくれんし、
マジで鬱になりそう。
勝手には捨てられん...
嫁と何回も話してるんだけど生きものだから責任持てとか言って聞いてくれんし、
マジで鬱になりそう。
9: 2022/10/17(月) 17:46:40.712
捨てたらお前も捨てられる
10: 2022/10/17(月) 17:46:56.777
それはまた面倒な
11: 2022/10/17(月) 17:47:23.669
嫁ごと捨てろよ
13: 2022/10/17(月) 17:48:10.784
お前が出て行けば解決じゃん
21: 2022/10/17(月) 17:54:30.054
>>13
実際職場行く時は、臭いとか毛とかで迷惑掛からないように
前日実家に帰って、シャツ新しいの買って仕事行ってる。
コロコロしても多少残ったりするし
実際職場行く時は、臭いとか毛とかで迷惑掛からないように
前日実家に帰って、シャツ新しいの買って仕事行ってる。
コロコロしても多少残ったりするし
14: 2022/10/17(月) 17:48:40.374
もう猫と俺どっち選ぶの?って聞くしかない
15: 2022/10/17(月) 17:49:31.755
猫部屋作るか猫禁止の自分部屋作ればええやん
23: 2022/10/17(月) 17:58:17.779
>>15
仕事部屋は猫禁止にしたけど、どうしても鍵閉め忘れてるとドア開けて入ってくる。
あとタバコ吸うから換気で開けときたい。それにそんな事に気使うのも嫌や
あと猫が夜中ずっと鳴いてて何度も夜起こされるんだがどうすればええんや?
仕事部屋は猫禁止にしたけど、どうしても鍵閉め忘れてるとドア開けて入ってくる。
あとタバコ吸うから換気で開けときたい。それにそんな事に気使うのも嫌や
あと猫が夜中ずっと鳴いてて何度も夜起こされるんだがどうすればええんや?
25: 2022/10/17(月) 17:59:57.406
>>23
猫の鳴き声くらいで起きるな、としか
猫の鳴き声くらいで起きるな、としか
17: 2022/10/17(月) 17:51:49.317
ねこの小便もクソもマジで臭いよな
ちゃんとトイレ掃除してやらないと嫌がらせでソファとかにしやがるし
ちゃんとトイレ掃除してやらないと嫌がらせでソファとかにしやがるし
18: 2022/10/17(月) 17:52:51.702
鬱になれば流石に捨てるだろ
さっさと鬱になれば?
さっさと鬱になれば?
19: 2022/10/17(月) 17:53:38.593
拾ってきて「責任とれ」ってパス入ってんじゃん
20: 2022/10/17(月) 17:54:22.924
自室のドア前に柵おいて入って来れないようにしろ
耳塞いでできる仕事ならイヤーマフ買え
女は母性本能の影響で小動物にガチの愛情注ぐからペットになんかするとガチでキルしにくるぞ
耳塞いでできる仕事ならイヤーマフ買え
女は母性本能の影響で小動物にガチの愛情注ぐからペットになんかするとガチでキルしにくるぞ
24: 2022/10/17(月) 17:59:03.217
>>20
欲しい欲しい騒いで爆速で世話しなくなったうちの女共の話するか?
案外こういうのは男の方が世話したくなる
嫁が世話してるなら一言伝えりゃいいんじゃない?
仕事に支障が出るのは確かに深刻だし
欲しい欲しい騒いで爆速で世話しなくなったうちの女共の話するか?
案外こういうのは男の方が世話したくなる
嫁が世話してるなら一言伝えりゃいいんじゃない?
仕事に支障が出るのは確かに深刻だし
22: 2022/10/17(月) 17:56:15.713
お前が家出て新しい男を家に入れよう
26: 2022/10/17(月) 18:01:14.500
猫なら欲しい奴いくらでもいるだろ
27: 2022/10/17(月) 18:03:29.068
奥さん勝手に捨てたら嬉々として悲劇ぶりそう
31: 2022/10/17(月) 18:05:24.623
元々嫁と俺で動物飼いたいって話してて、
嫁が1匹目拾ってきたけど、2匹目は嫁と俺一緒に拾いに行ったから、
そんなんで後から捨てたい言う俺も悪いんやけどな、
猫がマジでこんな生活を脅かす動物だとは思ってなかったんや
嫁が1匹目拾ってきたけど、2匹目は嫁と俺一緒に拾いに行ったから、
そんなんで後から捨てたい言う俺も悪いんやけどな、
猫がマジでこんな生活を脅かす動物だとは思ってなかったんや
32: 2022/10/17(月) 18:07:39.791
拾ってきたってそんなに猫落ちてるか
34: 2022/10/17(月) 18:12:47.801
>>32
拾って来たっていうか、野生の猫捕まえて来たの方が正しいか
一回家で飼うともう外では生きていけないって嫁が言うんやが本当にそうなんかな、
猫が家に来たのは1年前くらいなんやが、
拾って来たっていうか、野生の猫捕まえて来たの方が正しいか
一回家で飼うともう外では生きていけないって嫁が言うんやが本当にそうなんかな、
猫が家に来たのは1年前くらいなんやが、
33: 2022/10/17(月) 18:09:08.973
勝手に拾ってきたんじゃねえのかよ
じゃあお前の想定が甘いのが悪いわ
責任持って最後まで面倒みろ
じゃあお前の想定が甘いのが悪いわ
責任持って最後まで面倒みろ
38: 2022/10/17(月) 18:16:13.537
>>33
ごもっともだとは思ってるんだけどさ...
誰にだって想定ミスはあるやん...
ごもっともだとは思ってるんだけどさ...
誰にだって想定ミスはあるやん...
35: 2022/10/17(月) 18:13:29.508
自業自得っていうか
スレタイで嫁のせいにしてるやべえヤツじゃねえか
スレタイで嫁のせいにしてるやべえヤツじゃねえか
36: 2022/10/17(月) 18:14:00.318
嫁が勝手に拾ってきたのかと思ったらお前も関わってんじゃなんも言えねえよ
37: 2022/10/17(月) 18:14:16.717
拾うならともかく勝手に野に放つのは普通に犯罪だからやめとけ
39: 2022/10/17(月) 18:17:29.418
>>37
そうなの、教えてくれてありがとう。
そうなの、教えてくれてありがとう。
40: 2022/10/17(月) 18:19:23.081
手放すなら保健所な
そもそも野良から拾ってくるって段階で虐待だろ
そもそも野良から拾ってくるって段階で虐待だろ
41: 2022/10/17(月) 18:20:28.468
一年近く飼ってて愛情よりも鬱陶しさが勝るなら動物飼うの向いてない
地域の保護団体に相談してみては?
地域の保護団体に相談してみては?
44: 2022/10/17(月) 18:28:44.334
>>40
保健所か、調べてみよう
そうだよなそれはちょっと思ってたんやがな、飼いたくなっちゃったんや
>>41
実家では犬飼っててそれは全然可愛いし大丈夫なんだけどな...
保健所か、調べてみよう
そうだよなそれはちょっと思ってたんやがな、飼いたくなっちゃったんや
>>41
実家では犬飼っててそれは全然可愛いし大丈夫なんだけどな...
46: 2022/10/17(月) 18:30:14.428
>>44
保健所は殺処分されるけど…
保健所は殺処分されるけど…
53: 2022/10/17(月) 18:37:32.097
>>46
1日にたしか100匹近くやってるんだよな
1日にたしか100匹近くやってるんだよな
42: 2022/10/17(月) 18:21:51.251
猫の動画撮ってYouTubeにアップしてみ?
捨てられなくなるよ
捨てられなくなるよ
47: 2022/10/17(月) 18:31:12.877
ちなみペット禁止の賃貸で飼ってるんやが
バレたらどうなるんやろ、
爪の跡とかすごいし少なくとも退去時には絶対バレると思うんや
バレたらどうなるんやろ、
爪の跡とかすごいし少なくとも退去時には絶対バレると思うんや
49: 2022/10/17(月) 18:33:05.856
>>47
なるほどこういうバカだからこうなるんだな
なるほどこういうバカだからこうなるんだな
50: 2022/10/17(月) 18:33:51.639
>>47
最悪退去だな
最悪退去だな
51: 2022/10/17(月) 18:37:02.094
野良猫の保護ボランティア団体にペット不可住宅で拾ってしまったとか言えば里親探せるんじゃないか?
この記事へのコメント