
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:00:48.484 ID:BckesADf0.net
俺は会社までチャリで10分なんだがよ
同じ同僚は電車で片道90分かけて来てるんだよ毎日だよ月に60時間、1年間で30日間も時間を無駄にしてるんだよ?
みんなはどう思う?
同じ同僚は電車で片道90分かけて来てるんだよ毎日だよ月に60時間、1年間で30日間も時間を無駄にしてるんだよ?
みんなはどう思う?
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:01:39.586 ID:BckesADf0.net
なせ近くの会社を探さないんだろ・・・と思う
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:03:16.498 ID:0EdQ07ed0.net
本読む場所が違うだけで無駄にしてる感覚はないなあ
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:04:41.056 ID:BckesADf0.net
>>9
いや、朝の通勤ラッシュでよく読めるね夕方も大変な混みようだが
>>10
それは近すぎる
いや、朝の通勤ラッシュでよく読めるね夕方も大変な混みようだが
>>10
それは近すぎる
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:03:40.631 ID:aFT/8LX3a.net
徒歩2分だけどオンオフの切り替えができなくて精神病んだ
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:04:49.943 ID:5e9EzZcm0.net
通勤時間は勉強にあてられるからそこまで無駄にしてる感覚はない
他にやることもないしかえって集中できる
他にやることもないしかえって集中できる
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:05:59.205 ID:BckesADf0.net
>>13
お、、おう・・・・(通勤時間なきゃ家でやったほうがいいんじゃねえのかな)
お、、おう・・・・(通勤時間なきゃ家でやったほうがいいんじゃねえのかな)
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:06:19.180 ID:vvpHihYY0.net
通学二時間以上かかるけど本当に無駄
ほんっっっとうに無駄
氏ね
ほんっっっとうに無駄
氏ね
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:07:41.751 ID:BckesADf0.net
>>17
まあなんか無駄じゃないと言い張る人もたくさんいるしお前さんも有意義に過ごしてみそ
>>18
酔わないの?俺は絶対静かな図書館で読みたいわ
まあなんか無駄じゃないと言い張る人もたくさんいるしお前さんも有意義に過ごしてみそ
>>18
酔わないの?俺は絶対静かな図書館で読みたいわ
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:09:31.300 ID:vvpHihYY0.net
通勤通学の時間減らせるなら減らした方が絶対に良い
あえて通うのに時間かける馬鹿なんていない
あえて通うのに時間かける馬鹿なんていない
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:11:33.578 ID:BckesADf0.net
>>25
俺の流儀だからな
>>26
そうか・・・乗り過ごさないの?
>>27
そうだよねー・・・その時間ありゃやれることの幅も違うしな
俺の流儀だからな
>>26
そうか・・・乗り過ごさないの?
>>27
そうだよねー・・・その時間ありゃやれることの幅も違うしな
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:09:49.366 ID:BckesADf0.net
まあ通勤に時間かかるやつはそれなりに時間つぶしてんだねー・・・関心関心
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:10:14.237 ID:Slc7pZw80.net
俺は往復1時間20分ぐらいだけど
電子書籍で本読む時間として使ってるから
無駄だとは思ったことはないな
家じゃ一切読まないけど
月5,6冊読めるし
電子書籍で本読む時間として使ってるから
無駄だとは思ったことはないな
家じゃ一切読まないけど
月5,6冊読めるし
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:12:41.078 ID:BckesADf0.net
>>29
そうかーその限られた空間だからこそ家という自由な場所でできないことをするんだな
そうかーその限られた空間だからこそ家という自由な場所でできないことをするんだな
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:15:48.351 ID:Slc7pZw80.net
>>34
いぐざくとりぃー
ただ片道90分は長すぎだと思うw
いぐざくとりぃー
ただ片道90分は長すぎだと思うw
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:17:33.131 ID:BckesADf0.net
>>43
それもあるな二度寝しても余裕あるのが嬉しい
>>44
やっぱ長いよね中野までたしか埼玉の熊谷から通ってるんだよwww
>>45
うるへーやめるならダメージ少ない早めからだよ
それもあるな二度寝しても余裕あるのが嬉しい
>>44
やっぱ長いよね中野までたしか埼玉の熊谷から通ってるんだよwww
>>45
うるへーやめるならダメージ少ない早めからだよ
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:18:19.838 ID:ebCtmo2Qd.net
>>48
それならそもそも入るなよ
一回行ったらわかるだろ
それならそもそも入るなよ
一回行ったらわかるだろ
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:19:51.490 ID:BckesADf0.net
>>49
前の会社は片道40分
通勤ラッシュで萎えたわ・・・おっさんくせーし痴漢冤罪の恐怖で気が気じゃなかったわん
前の会社は片道40分
通勤ラッシュで萎えたわ・・・おっさんくせーし痴漢冤罪の恐怖で気が気じゃなかったわん
32 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2016/05/30(月) 21:12:32.827 ID:OAfNAOXXd.net
車で二分
通勤時間は人生で一番無駄の遣い
通勤時間は人生で一番無駄の遣い
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:14:13.288 ID:WGCFCWTUM.net
>>32
それ逆にガソリン代無駄じゃね
それ逆にガソリン代無駄じゃね
41 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2016/05/30(月) 21:15:32.651 ID:OAfNAOXXd.net
>>37
帰りに色々寄ったりするからな〜
帰りに色々寄ったりするからな〜
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:14:46.569 ID:BckesADf0.net
>>31
言いがかり過ぎてワロwwwwそれでいいよそれでお前が幸せになるなら
>>32
逆に自転車にしろよ
>>35
25 2年目 前の会社遠すぎて2か月でやめたお
言いがかり過ぎてワロwwwwそれでいいよそれでお前が幸せになるなら
>>32
逆に自転車にしろよ
>>35
25 2年目 前の会社遠すぎて2か月でやめたお
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:15:49.151 ID:ebCtmo2Qd.net
>>38
2ヶ月で辞めるとかクズじゃん
2ヶ月で辞めるとかクズじゃん
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:12:33.820 ID:0/oUVcqaM.net
電車が嫌だから徒歩圏内にアパート借りたわ
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:12:41.163 ID:CJKF2b7Dd.net
>>1
ちなみに何歳?
社会人何年目?
ちなみに何歳?
社会人何年目?
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:13:38.920 ID:Ok1Smkpk0.net
俺なんて2時間かけて通勤してたぜ。アホらしくなって辞めてたけど
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:14:55.393 ID:86YQzi040.net
俺んちが仕事場だよ
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:15:52.935 ID:BckesADf0.net
>>39
最強だな
>>40
ご近所さんかよ
最強だな
>>40
ご近所さんかよ
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:15:40.312 ID:KbcnOisGF.net
在宅業の俺
通勤時間0秒
通勤時間0秒
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:15:46.125 ID:VkHiuRjs0.net
都内勤務だって聞いてたのに通勤時間2時間ぐらいの派遣食らったから即効で辞めて今は片道30分で働いてる
まず起床時間が9時回っても余裕って時点で人生捗りすぎる
まず起床時間が9時回っても余裕って時点で人生捗りすぎる
51 :http://i.imgur.com/i1WK6QB.png 2016/05/30(月) 21:20:06.049 ID:VBVPL90W0.net
通勤時間なら無駄にしたくないという意識が働いて家より勉強できる
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:22:39.875 ID:BckesADf0.net
>>51
そうか俺もそのくらいのハングリー精神があれば頑張れたのかなまあでも今の通勤時間10分のが幸せだな
そうか俺もそのくらいのハングリー精神があれば頑張れたのかなまあでも今の通勤時間10分のが幸せだな
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:22:30.412 ID:VkHiuRjs0.net
満員電車の中でスマホいじいじ本パサーしてそう
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:24:34.747 ID:1FfEMiqf0.net
だから皆電車の中でスマホいじってるんだぞ
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:25:17.040 ID:BckesADf0.net
>>56
酔うわいまずスマホ他人に見られたくないから絶対できねえ・・・
酔うわいまずスマホ他人に見られたくないから絶対できねえ・・・
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:25:42.141 ID:ebCtmo2Qd.net
説得力ないかもしれないが将来ろくな思いしないぞ
今みたいな生き方してると
今みたいな生き方してると
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:27:29.999 ID:BckesADf0.net
>>58
具体的に言ってくれないと響かない
>>59
ぷらいべーと・・・・・
具体的に言ってくれないと響かない
>>59
ぷらいべーと・・・・・
60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:26:47.583 ID:iEHOYI740.net
通勤時間はマジでムダだわ
車で行くのに行くまでが1時間くらいかかるしちょっと家出るの遅くなったら道混んで遅刻しそうになるし
マジで仕事辞めたい
車で行くのに行くまでが1時間くらいかかるしちょっと家出るの遅くなったら道混んで遅刻しそうになるし
マジで仕事辞めたい
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:28:36.134 ID:BckesADf0.net
>>60
それは辛いな・・・いっそ電車にしろい
それは辛いな・・・いっそ電車にしろい
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:30:53.980 ID:0Wb05RsY0.net
正直電車に乗ってると嫌でもアニメとか映画消化するから楽しい
家だとだらけてしまう
家だとだらけてしまう
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:32:34.275 ID:lE1/vASY0.net
昔、通勤時間2時間の時は電車で勉強して資格1年に一つペースで取ってたし本もかなり読んでたわ
今は片道7分だが全く勉強しなくなったな
まあ通勤時間2時間に戻せって言われても絶対嫌だが
今は片道7分だが全く勉強しなくなったな
まあ通勤時間2時間に戻せって言われても絶対嫌だが
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:33:45.973 ID:BckesADf0.net
>>68
誰だこいつID変わったのか
>>69
遅延とかあるしな
誰だこいつID変わったのか
>>69
遅延とかあるしな
86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:47:04.268 ID:xMgRfzhd0.net
俺も家から大学までで1時間半かかるが相当無駄な気がする
1限の時間は満員だし
本読んだら酔うし
アニメ見たら通信制限かかるしなにもできん
ゲームでもやろうかね
今は音楽聴きながら友達とラインかvipしてる
1限の時間は満員だし
本読んだら酔うし
アニメ見たら通信制限かかるしなにもできん
ゲームでもやろうかね
今は音楽聴きながら友達とラインかvipしてる
89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:53:26.967 ID:vGwT985b0.net
>>86
そういう時にちょうどいいからソシャゲが流行るんだろうな
そういう時にちょうどいいからソシャゲが流行るんだろうな
91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/30(月) 21:56:43.021 ID:+m5HoJbba.net
ドアToドアで片道60分が限界かな
それ以上はあり得ない
それ以上はあり得ない
この記事へのコメント