ワイニート、久々に外出を決意するも行くあてがなく困る・・・

    gorogoro_neet.png







    1: 23/06/08(木) 11:28:20

    なんかいい所ないか?



    2: 23/06/08(木) 11:28:34

    ハローワーク


    3: 23/06/08(木) 11:28:43

    >>2
    ワイ未成年や


    4: 23/06/08(木) 11:29:15

    外出って行くところ決めてからするもんじゃねえのか


    5: 23/06/08(木) 11:29:29

    >>4
    そろそろ外でなやべえなって思って


    6: 23/06/08(木) 11:29:41

    >>5
    とりあえず公園にお散歩やね


    7: 23/06/08(木) 11:30:10

    >>6
    イマイチやる気起きへんな


    8: 23/06/08(木) 11:30:17

    図書館おすすめ


    10: 23/06/08(木) 11:30:33

    >>8
    なんかいい本ある?


    19: 23/06/08(木) 11:32:22

    >>10
    ゆっくり並んでる本見て気になったの読んで見るんや
    時間たっぷりないとできない贅沢
    そこから次の外出目標探したらどやろ


    21: 23/06/08(木) 11:32:34

    >>19
    ええなそれ


    9: 23/06/08(木) 11:30:31

    隣の県とか


    11: 23/06/08(木) 11:30:50

    >>9
    隣の県行ってもやること思いつかんのや


    22: 23/06/08(木) 11:32:51

    >>11
    ひたすら景色眺めてるだけでおもしろいんやない?


    24: 23/06/08(木) 11:33:15

    >>22
    悪くは無いな


    12: 23/06/08(木) 11:31:07

    快活クラブ


    13: 23/06/08(木) 11:31:27

    >>12
    なんやそれ


    18: 23/06/08(木) 11:32:06

    >>13
    ネカフェ 漫画もある


    20: 23/06/08(木) 11:32:24

    >>18
    漫画は家で割と充実してるからなあ


    14: 23/06/08(木) 11:31:30

    海でも見てこいよ


    16: 23/06/08(木) 11:31:41

    >>14
    内陸県や?


    15: 23/06/08(木) 11:31:33

    なんだったらやる気が起きるの?


    17: 23/06/08(木) 11:31:50

    >>15
    なんか目標が出来たら


    23: 23/06/08(木) 11:33:10

    イオンのフードコートでスマホ


    26: 23/06/08(木) 11:33:25

    >>23
    いつもと変わらんやんけ


    25: 23/06/08(木) 11:33:18

    山登り


    27: 23/06/08(木) 11:33:55

    >>25
    登ったところで何も無いからなあ


    28: 23/06/08(木) 11:34:01

    それか湖巡り


    30: 23/06/08(木) 11:34:25

    >>28
    近くにある湖思い浮かばんわ


    29: 23/06/08(木) 11:34:11

    ラーメン屋でええやん


    32: 23/06/08(木) 11:34:55

    >>29
    昼はもう食べたしワイコミュ障やからひとりじゃマックくらいしか行けないわ


    31: 23/06/08(木) 11:34:30

    釣りでもしてきたら


    33: 23/06/08(木) 11:35:17

    >>31
    釣具ない上に近くで釣りできるところわからん


    34: 23/06/08(木) 11:35:24

    東京ぶらぶら旅


    35: 23/06/08(木) 11:35:31

    >>34
    関西人や


    36: 23/06/08(木) 11:35:40

    奈良か


    37: 23/06/08(木) 11:35:46

    >>36
    よくわかったな


    39: 23/06/08(木) 11:37:07

    >>37
    反応で分かった


    40: 23/06/08(木) 11:37:24

    >>39
    しゅごい


    38: 23/06/08(木) 11:36:38

    生産的な事しろよ


    41: 23/06/08(木) 11:37:29

    >>38
    泡を吹いて倒れるおんj民


    42: 23/06/08(木) 11:38:20

    奈良って何あるんかな、、、


    44: 23/06/08(木) 11:38:36

    >>42
    最悪大阪でもいいで


    43: 23/06/08(木) 11:38:34

    奈良の南とかなんかないんか?


    50: 23/06/08(木) 11:39:58

    >>43
    奈良に住んでるけど奈良に何があるか全く知らんわ


    52: 23/06/08(木) 11:40:37

    >>50
    うーんこの


    54: 23/06/08(木) 11:41:11

    >>50
    なら行くしかないやんけ


    45: 23/06/08(木) 11:38:44

    そらもう鹿と大仏よ
    歩いて見に行こう!(適当)


    46: 23/06/08(木) 11:38:47

    大和西大寺で撃たれるまね


    47: 23/06/08(木) 11:39:05

    鹿に鹿せんべいあげよう


    48: 23/06/08(木) 11:39:08

    鹿せんべいあげに行こうぜ


    51: 23/06/08(木) 11:40:34

    とりあえず外出たら?
    行先は出てから考えればええやろ


    53: 23/06/08(木) 11:41:07

    >>51
    それやったら適当に近くうろついて終わるんよな


    62: 23/06/08(木) 11:45:25

    >>53
    それでもええんちゃう?
    二時間は家に帰らないとか約束すればええよ。
    目的が無いと外出れないマインドが引きこもってる原因や


    63: 23/06/08(木) 11:45:59

    >>62
    そういう考え方もあるか


    64: 23/06/08(木) 11:46:05

    >>62
    なるほど


    55: 23/06/08(木) 11:41:21

    ダッシュで奈良公園行ってシカさんをハラデイ


    56: 23/06/08(木) 11:42:01

    >>55
    桜が綺麗な季節なら行ってた


    60: 23/06/08(木) 11:43:50

    >>56
    緑が生い茂って鹿が映る季節やぞ


    61: 23/06/08(木) 11:44:38

    >>60
    まあ選択肢のいとつに入れとくわ


    57: 23/06/08(木) 11:43:07

    そんなこと言っちゃって?いざその時期になったら人多いからヤダとか言うんじゃないの


    58: 23/06/08(木) 11:43:26

    未成年でニートって何歳やねん。


    59: 23/06/08(木) 11:43:46

    >>58
    学校行かず家でダラダラしてるんや


    65: 23/06/08(木) 11:46:21

    水族館涼しくていいよ


    66: 23/06/08(木) 11:46:32

    >>65
    確かに水族館行きたいわ


    68: 23/06/08(木) 11:47:06

    >>66
    平日行けるの羨ましい
    ひとりのほうがじっくり見れるし


    67: 23/06/08(木) 11:47:05

    暑い時期はすいぞっかんいいわよね


    69: 23/06/08(木) 11:47:09

    本買いに行くのもええな、なんかオススメの本ある?漫画でも小説でもいい


    70: 23/06/08(木) 11:47:38

    >>69
    倫理とは何か 猫のアインジヒトの挑戦


    71: 23/06/08(木) 11:48:49

    >>69
    マシンガンズ滝沢のゴミ清掃員の日常


    72: 23/06/08(木) 11:49:56

    今の所最有力候補は水族館かな









    この記事へのコメント