ドンキホーテで1個10円のおにぎり5個買ってきたwwwwwww

    food_konbini_onigiri.png







    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 17:57:04.755 ID:fD60Ic4mp.net

    安すぎワロタ
    もう当分ドンキでいいわ、無職だし
    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 17:57:27.682 ID:lhC2j2eR0.net

    安すぎワロタ
    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 17:57:43.035 ID:fD60Ic4mp.net

    正確には9円だった
    トライアルより安いとか知らなかったわ
    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 17:57:52.664 ID:hR3NRdnR0.net

    まじか
    見たことないぞ
    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 17:58:15.840 ID:fSm5+AZ5d.net

    うそや
    10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 17:59:50.564 ID:fD60Ic4mp.net

    6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 17:58:28.629 ID:oNbaUZRq0.net

    なにそれ
    7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 17:58:30.544 ID:L8byRTukd.net

    無職がそんな贅沢すんな
    8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 17:58:53.281 ID:sKDygd/X0.net

    嘘だああああああああああ
    11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:00:06.910 ID:JOuRTCJJd.net

    うまいの?
    12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:01:45.880 ID:fD60Ic4mp.net

    >>11
    まぁ味はコンビニのには勝てないだろうよ、美味さは重要視してないから別にいいが
    空腹がある程度満たされればいいわけで
    13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:01:46.321 ID:mmATw1wm0.net

    すげーーーー!!!!!!!
    うらやましすぎる
    14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:02:13.398 ID:Q9N2pzoPM.net

    いいな
    15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:02:26.697 ID:/6nUwhPz0.net

    うわ〜
    16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:02:37.985 ID:fD60Ic4mp.net

    ちなこの写真のカレーも一個98円とかだった、マジ安すぎだろ
    17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:03:03.643 ID:wUXE/LBcd.net

    この手のおにぎりはレンチンすると化ける
    18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:03:15.573 ID:fD60Ic4mp.net

    レンジで温めるだけていいし手軽すぎる
    19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:03:52.007 ID:kC0kg9WZ0.net

    いいなー
    20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:04:17.556 ID:NRFbMtS50.net

    こういう原価割れしてそうなのってどういう仕組みなんだよ
    22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:05:35.065 ID:Sa0FSRjp0.net

    >>20
    ただの在庫処理
    23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:05:44.937 ID:fD60Ic4mp.net

    >>20
    捨てるよりはマシってことじゃね?

    そこらのコンビニのおにぎりも本当は1コ10円とか聞いたことあるし、人件費がかかってるだけで
    26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:08:33.133 ID:NRFbMtS50.net

    >>23
    マジかよ100円とかでありがたがってるのバカみたいじゃん
    25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:07:34.899 ID:6I6CwmT00.net

    >>20
    廃棄するにもコスト掛かるから10円でも売った方がマシ
    ただし正規の値段での売上減少につながる諸刃の剣
    21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:04:26.759 ID:1berbUUz0.net

    雨の日の日付の変わり目に惣菜コーナー行くとよくある
    27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:08:33.860 ID:s1NYuQ9Fa.net

    スーパーコンビニどこでも値引きしてるところは値引きしか買われなくなる負の面があるからなぁ
    30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:20:38.768 ID:fD60Ic4mp.net

    https://imgur.com/kDzFJVT
    毎日ドンキなら多分一月で食費1万もかからない
    31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:22:35.717 ID:yR+AHkFRa.net

    将来重篤な健康被害被りそう
    33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:24:21.836 ID:fD60Ic4mp.net

    >>31
    もう10年以上こんな買い弁しかしてないけど問題ない
    まぁ病気なってもナマポ取りやすくなるしそれはそれでおk
    34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:26:12.903 ID:yR+AHkFRa.net

    >>33
    問題ないかどうかなんて分からねえだろ
    32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:23:52.280 ID:8w3rS6rR0.net

    惨めすぎて食ってる最中に涙出てきそう
    35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:27:14.743 ID:fD60Ic4mp.net

    20歳の時は月5000円でボリビアとかいう国で生活してたこともあったしまぁ飢えと貧乏暮らしには慣れてる
    36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 18:50:23.665 ID:biIdlYQ10.net

    冷凍保存できるし遭遇したら買い占めるわ







    この記事へのコメント