1 :名無し 2021/12/08(水) 16:11:48.821 ID:3L87kaFDd.net
僕「やっと終わったねーあー腹減った!」
後輩「どっか飯でもいきませんか?」
僕「ぁぇ…今日これから用事あるんだごめん…」
後輩「先輩と飯行ったことないんで行きたいんですよねー」
僕「ごめんまたこんど…」
僕「あー腹減った」
先輩「これ終わったら飯行くかw」
僕「ぁぇ…お金ないです…」
先輩「奢りに決まってんだろ!何食いたい?」
僕「ぇぁぁ…あ!今日何日です?やばっ忘れ事してました!すみません失礼します」
いつまで凌げるんだこれ
後輩「どっか飯でもいきませんか?」
僕「ぁぇ…今日これから用事あるんだごめん…」
後輩「先輩と飯行ったことないんで行きたいんですよねー」
僕「ごめんまたこんど…」
僕「あー腹減った」
先輩「これ終わったら飯行くかw」
僕「ぁぇ…お金ないです…」
先輩「奢りに決まってんだろ!何食いたい?」
僕「ぇぁぁ…あ!今日何日です?やばっ忘れ事してました!すみません失礼します」
いつまで凌げるんだこれ
2 :名無し 2021/12/08(水) 16:12:48.918 ID:hMlV3R0Q0.net
自覚できてるなら治せよ
4 :名無し 2021/12/08(水) 16:13:45.160 ID:3L87kaFDd.net
>>2
治らない
ゆっくり丁寧に食べてるつもりでも周りにカスがいっぱい落ちたり食べ方が汚くて見せられない
治らない
ゆっくり丁寧に食べてるつもりでも周りにカスがいっぱい落ちたり食べ方が汚くて見せられない
7 :名無し 2021/12/08(水) 16:15:02.847 ID:hMlV3R0Q0.net
>>4
まわりにカス落ちるのは気を付ければいい話
食べ方が汚いってのが漠然としすぎてよくわからん
まわりにカス落ちるのは気を付ければいい話
食べ方が汚いってのが漠然としすぎてよくわからん
10 :名無し 2021/12/08(水) 16:16:11.157 ID:3L87kaFDd.net
>>7
魚の食べ終わり綺麗なやつと汚いやついるだろ?
あんな感じで汚いやつは食べ終わるまでの工程まで汚いからそうなる
それが魚だけじゃなくて他にも起こる
魚の食べ終わり綺麗なやつと汚いやついるだろ?
あんな感じで汚いやつは食べ終わるまでの工程まで汚いからそうなる
それが魚だけじゃなくて他にも起こる
19 :名無し 2021/12/08(水) 16:19:21.851 ID:ewkCUYuiM.net
>>4
治らないじゃなくて治すんだ
自覚してるんだから更に時間かかってもいいから直していこう
箸で切ったりするとき上手く固定出来ないならちょっとぐらい手を使って固定したり工夫すればいいさ
治らないじゃなくて治すんだ
自覚してるんだから更に時間かかってもいいから直していこう
箸で切ったりするとき上手く固定出来ないならちょっとぐらい手を使って固定したり工夫すればいいさ
3 :名無し 2021/12/08(水) 16:13:04.185 ID:115gNXjq0.net
自覚あるって貴重だから矯正がんばれ
5 :名無し 2021/12/08(水) 16:13:46.025 ID:BFXI3xFNr.net
クチャラーでなかったら大丈夫
6 :名無し 2021/12/08(水) 16:14:31.757 ID:pa20DgEYd.net
昼飯に誘ったら「昼飯食べに行くんで」と断られたエピソード思い出した
8 :名無し 2021/12/08(水) 16:15:03.280 ID:3L87kaFDd.net
>>6
ワロタww
ギャグ漫画日和になんかあったな芭蕉のやつで
ワロタww
ギャグ漫画日和になんかあったな芭蕉のやつで
9 :名無し 2021/12/08(水) 16:15:05.665 ID:w3vmDXEj0.net
自覚してて直せないって言われても
どう反応したらいいかわからん
どう反応したらいいかわからん
11 :名無し 2021/12/08(水) 16:16:27.447 ID:3L87kaFDd.net
>>9
たし蟹
たし蟹
12 :名無し 2021/12/08(水) 16:16:51.933 ID:D+JTSb0g0.net
箸使うからボロボロ零すんだ
子供みたいと思われてもスプーンを使え
子供みたいと思われてもスプーンを使え
13 :名無し 2021/12/08(水) 16:17:39.554 ID:3L87kaFDd.net
>>12
スプーン使うくらいなら正直に言ったほうがマシ
言う勇気はないけど
スプーン使うくらいなら正直に言ったほうがマシ
言う勇気はないけど
14 :名無し 2021/12/08(水) 16:18:17.661 ID:u7uWhK/Zd.net
ぶきっちょだからフォークとナイフ嫌い
21 :名無し 2021/12/08(水) 16:20:11.677 ID:3L87kaFDd.net
>>14
あんまいい肉じゃないステーキとか難しい
>>16
さすがに赤ちゃんや障害者並ではないけど毎回落ちたの集めてたらツッコみたくなるでしょ
あんまいい肉じゃないステーキとか難しい
>>16
さすがに赤ちゃんや障害者並ではないけど毎回落ちたの集めてたらツッコみたくなるでしょ
17 :名無し 2021/12/08(水) 16:18:45.441 ID:3L87kaFDd.net
米粒とかも箸で摘んで口に運んだあとズボンに何粒かついてる
18 :名無し 2021/12/08(水) 16:18:56.235 ID:f+hDT9mD0.net
食べ方汚くてもいいものを食べに行く
20 :名無し 2021/12/08(水) 16:19:57.493 ID:XXuNkJBP0.net
箸の持ち方絶対汚い
22 :名無し 2021/12/08(水) 16:20:50.277 ID:3L87kaFDd.net
>>20
バッテン掴みだよ
普通の持ち方できない
バッテン掴みだよ
普通の持ち方できない
26 :名無し 2021/12/08(水) 16:22:45.435 ID:r817lOCx0.net
>>22
やっぱりな
それ直さない限り永遠に食べ方汚いままだぞ
やっぱりな
それ直さない限り永遠に食べ方汚いままだぞ
29 :名無し 2021/12/08(水) 16:24:12.038 ID:3L87kaFDd.net
>>26
この年になると今の持ち方に慣れすぎて難しい
気がつくといつもの持ち方してる
>>27
ほんとは俺だって飯行きたいよただ恥ずかしさが勝ってしまう
この年になると今の持ち方に慣れすぎて難しい
気がつくといつもの持ち方してる
>>27
ほんとは俺だって飯行きたいよただ恥ずかしさが勝ってしまう
35 :名無し 2021/12/08(水) 16:26:30.411 ID:ewkCUYuiM.net
>>22
大人で箸の使い方分かってるんだから意識してやってれば1週間もしないで使えるようになると思うよ
何でもかんでも出来ない出来ない言って諦めずに、まずは橋の持ち方から直していけばいいかもね
大人で箸の使い方分かってるんだから意識してやってれば1週間もしないで使えるようになると思うよ
何でもかんでも出来ない出来ない言って諦めずに、まずは橋の持ち方から直していけばいいかもね
38 :名無し 2021/12/08(水) 16:28:38.530 ID:3L87kaFDd.net
>>35
中学生の頃矯正器具買って1ヶ月使ったけど無理だったよ…
>>36
食べる角度って言うのかな真っ直ぐ向いて食えない
箸がおえってなる
中学生の頃矯正器具買って1ヶ月使ったけど無理だったよ…
>>36
食べる角度って言うのかな真っ直ぐ向いて食えない
箸がおえってなる
56 :名無し 2021/12/08(水) 16:36:33.056 ID:IpB9qQNI0.net
>>38
犬食いみたいな感じ?
犬食いみたいな感じ?
59 :名無し 2021/12/08(水) 16:37:54.027 ID:3L87kaFDd.net
>>56
犬食いがよくわからんけど多分少し横向きながら口に入れて正面向くみたいな感じなんかな?
犬食いがよくわからんけど多分少し横向きながら口に入れて正面向くみたいな感じなんかな?
68 :名無し 2021/12/08(水) 16:43:35.698 ID:IpB9qQNI0.net
>>59
横向きに食べる方が難しいだろうに
食い物を口に持ってく食べ方じゃなくて頭下げて口近づけて食うのが犬食い
横向きに食べる方が難しいだろうに
食い物を口に持ってく食べ方じゃなくて頭下げて口近づけて食うのが犬食い
58 :名無し 2021/12/08(水) 16:36:54.103 ID:ewkCUYuiM.net
>>38
期間は置いといて出来るまで続ければ良いんじゃない?
面倒くさいからっていつもどおりの食べ方してたらそりゃ治らないと思うけどなぁ
多分だけど「食べ方直したい<面倒臭い」なんだと思う
まぁ難しいとはなかなか思うけどね
期間は置いといて出来るまで続ければ良いんじゃない?
面倒くさいからっていつもどおりの食べ方してたらそりゃ治らないと思うけどなぁ
多分だけど「食べ方直したい<面倒臭い」なんだと思う
まぁ難しいとはなかなか思うけどね
61 :名無し 2021/12/08(水) 16:39:47.970 ID:3L87kaFDd.net
>>58
その通りだと思う
仕事柄急いで飯食うことが多いから気をつけながら食べるのは面倒臭い
その通りだと思う
仕事柄急いで飯食うことが多いから気をつけながら食べるのは面倒臭い
28 :名無し 2021/12/08(水) 16:23:50.912 ID:igSAiptya.net
俺も麺類は汁を一滴も机に落とさずに食べられたことはあんまり無いかも
33 :名無し 2021/12/08(水) 16:25:34.422 ID:3L87kaFDd.net
>>28
言うても溢れるの数滴くらいでしょ
俺服にめっちゃ散るから白い服着れない
言うても溢れるの数滴くらいでしょ
俺服にめっちゃ散るから白い服着れない
31 :名無し 2021/12/08(水) 16:24:45.311 ID:IknDzYJbd.net
治して飯行けるようになりたいのか
誤魔化し続けるのかどっちがやりたいんだよ
誤魔化し続けるのかどっちがやりたいんだよ
34 :名無し 2021/12/08(水) 16:26:02.544 ID:3L87kaFDd.net
>>31
治せるなら治したいけど今まで無理だった
治せるなら治したいけど今まで無理だった
36 :名無し 2021/12/08(水) 16:26:46.618 ID:IpB9qQNI0.net
茶碗とか取り皿持って食べてたらそんなボロボロ落とす事は無いと思うけど
37 :名無し 2021/12/08(水) 16:28:20.564 ID:gW69Ako50.net
俺めっちゃ食い方綺麗だなと言われるわ
魚とかも綺麗に食べる
育ちいいと言われるけど
親は食べ方汚いんだが
魚とかも綺麗に食べる
育ちいいと言われるけど
親は食べ方汚いんだが
43 :名無し 2021/12/08(水) 16:29:44.752 ID:kpqiYnJoa.net
無理無理うるせぇな
出来るまでヤレよおまえは一生そのままでいいのか?
出来るまでヤレよおまえは一生そのままでいいのか?
46 :名無し 2021/12/08(水) 16:30:36.199 ID:3L87kaFDd.net
>>39
あのがわからない
>>43
良くないのはわかってるけど挫折しちゃう
あのがわからない
>>43
良くないのはわかってるけど挫折しちゃう
64 :名無し 2021/12/08(水) 16:41:24.523 ID:3L87kaFDd.net
手先はそれなりに器用だとは思うけどなんでだろうな
やっぱ面倒臭いのがでかいのか
やっぱ面倒臭いのがでかいのか
66 :名無し 2021/12/08(水) 16:42:10.130 ID:XyXAO4Z4d.net
バッテン掴みってどんなのる
69 :名無し 2021/12/08(水) 16:43:39.954 ID:3L87kaFDd.net
>>65
俺は豚かもしれん
>>66
箸をクロスさせて掴むやつ
俺は豚かもしれん
>>66
箸をクロスさせて掴むやつ
70 :名無し 2021/12/08(水) 16:44:01.211 ID:mOGj1kDA0.net
誘われるほど人徳あるのに直せないとか逆にすごいな
仕事もちゃんと出来てるんでしょ?
何故…
仕事もちゃんと出来てるんでしょ?
何故…
73 :名無し 2021/12/08(水) 16:45:32.018 ID:3L87kaFDd.net
>>70
正直飯は諦めてた部分もある
後輩出来てから先輩に飲みに連れてって貰ったりしてるからそれを後輩にしてあげなきゃいけなくなって焦ってる
正直飯は諦めてた部分もある
後輩出来てから先輩に飲みに連れてって貰ったりしてるからそれを後輩にしてあげなきゃいけなくなって焦ってる
74 :名無し 2021/12/08(水) 16:46:34.624 ID:FnhgnTxq0.net
>>73
先輩は食べ方あれなの知ってるってこと???
先輩は食べ方あれなの知ってるってこと???
75 :名無し 2021/12/08(水) 16:47:34.660 ID:3L87kaFDd.net
>>74
居酒屋とかキャバクラメインだから焼き鳥とかわりかし汚さないやつなら食べれるから誤魔化せてる
麺類とか焼き魚系きたら詰む
居酒屋とかキャバクラメインだから焼き鳥とかわりかし汚さないやつなら食べれるから誤魔化せてる
麺類とか焼き魚系きたら詰む
77 :名無し 2021/12/08(水) 16:49:03.046 ID:Uw3w5v2Y0.net
俺もこれ
箸使い直すまでが限界だった
めっちゃこぼすし魚は他人の食べ終わりの5倍くらい身が余る
もう開き直って天然キャラで通してる
洋食は上手いのでフォーマルは出来るだけ洋食にしてもらってる
箸使い直すまでが限界だった
めっちゃこぼすし魚は他人の食べ終わりの5倍くらい身が余る
もう開き直って天然キャラで通してる
洋食は上手いのでフォーマルは出来るだけ洋食にしてもらってる
81 :名無し 2021/12/08(水) 16:51:12.450 ID:3L87kaFDd.net
>>77
それでいけてるなら十分だな
俺もそんな感じになりたいけど今更感がなぁ
それでいけてるなら十分だな
俺もそんな感じになりたいけど今更感がなぁ
85 :名無し 2021/12/08(水) 16:54:08.051 ID:Uw3w5v2Y0.net
>>81
大人用の矯正箸と持ち方の動画で死ぬほど練習してここまではなんとかなったぞ
こぼすのはもうあきらめろ
大人用の矯正箸と持ち方の動画で死ぬほど練習してここまではなんとかなったぞ
こぼすのはもうあきらめろ
88 :名無し 2021/12/08(水) 16:56:07.432 ID:3L87kaFDd.net
>>85
溢れるのは治らないのか
箸だけでも頑張るか
溢れるのは治らないのか
箸だけでも頑張るか
89 :名無し 2021/12/08(水) 16:57:33.023 ID:XZyr4/mka.net
>>1
歯並び悪くない?
歯並び悪くない?
93 :名無し 2021/12/08(水) 16:59:01.237 ID:3L87kaFDd.net
>>89
噛み締めたとき下の前歯と上の前歯が少しズレてる以外は普通
噛み締めたとき下の前歯と上の前歯が少しズレてる以外は普通
97 :名無し 2021/12/08(水) 17:01:09.086 ID:XZyr4/mka.net
>>93
箸の持ち方もだけど口元緩いんじゃない?
箸の持ち方もだけど口元緩いんじゃない?
99 :名無し 2021/12/08(水) 17:02:01.045 ID:3L87kaFDd.net
>>97
口元は確かにゆるいw
気が緩んでるといつも口開いてるからバカっぽいって言われる
口元は確かにゆるいw
気が緩んでるといつも口開いてるからバカっぽいって言われる
109 :名無し 2021/12/08(水) 17:07:13.837 ID:XZyr4/mka.net
>>99
今はマスクで誤魔化せるけど歯並び直すのと意識して口を閉じると溢すのは少なくなるかもよ
今はマスクで誤魔化せるけど歯並び直すのと意識して口を閉じると溢すのは少なくなるかもよ
112 :名無し 2021/12/08(水) 17:08:34.041 ID:3L87kaFDd.net
>>108
集まれ集まれな!
周りに人がいればしてるよ
>>109
成人してからの矯正って高いよなぁ
集まれ集まれな!
周りに人がいればしてるよ
>>109
成人してからの矯正って高いよなぁ
117 :名無し 2021/12/08(水) 17:11:04.584 ID:XZyr4/mka.net
>>112
確かに高いね
おいくつなの?
確かに高いね
おいくつなの?
118 :名無し 2021/12/08(水) 17:11:36.628 ID:3L87kaFDd.net
>>117
26です
26です
119 :名無し 2021/12/08(水) 17:12:14.515 ID:XZyr4/mka.net
>>118
若かったw
若かったw
125 :名無し 2021/12/08(水) 17:18:27.900 ID:yIfmHKXQd.net
会食恐怖症って公言したほう楽だぞ。世の中いっぱいいるし
127 :名無し 2021/12/08(水) 17:22:56.011 ID:3L87kaFDd.net
とりあえず箸の持ち方頑張ってどうしても無理ならカミングアウトするわ
この記事へのコメント