【画像】不謹慎ですまないがこういう画像ってワクワクするよな…!!wwwww

    pose_heart_hand_man.png
















    1 :名無し 2019/10/11(金) 00:51:24.747 ID:SNXWt74i0.net


    2 :名無し 2019/10/11(金) 00:51:44.325 ID:cEn0QXKN0.net

    する
    4 :名無し 2019/10/11(金) 00:52:15.648 ID:vzHmy/qAd.net

    特に2枚目これ初めてタイタニック見たときの興奮思い出す
    5 :名無し 2019/10/11(金) 00:52:30.763 ID:QYru3S5t0.net

    うおおおおお!ってなる
    7 :名無し 2019/10/11(金) 00:53:43.068 ID:v+gc8KnO0.net

    水没した公園とかいいよな
    芝だと透明度が高いまま
    24 :名無し 2019/10/11(金) 01:00:12.131 ID:VfJFGk5Z0.net

    ただ汚えんだよな現実としてこの手の水は
    8 :名無し 2019/10/11(金) 00:54:02.293 ID:XmyRso7K0.net

    11 :名無し 2019/10/11(金) 00:54:42.397 ID:YD3mvSjj0.net

    >>8
    馬鹿なのかコイツは
    12 :名無し 2019/10/11(金) 00:55:17.451 ID:juE/q96ia.net

    >>8
    普通に走れるんだなw
    13 :名無し 2019/10/11(金) 00:55:36.108 ID:zMaGi3Jid.net

    >>8
    荷物も全部持っていかれててワロタ
    16 :名無し 2019/10/11(金) 00:57:57.166 ID:4aVxvbE20.net

    >>8
    コントかな?
    41 :名無し 2019/10/11(金) 01:07:46.048 ID:Qm2A4p3rd.net

    >>8
    街灯に頭ぶつけてるな
    けっこう痛そう
    10 :名無し 2019/10/11(金) 00:54:09.337 ID:QYru3S5t0.net

    川の土手とか沈んでたらテンション打ち上がる
    15 :名無し 2019/10/11(金) 00:56:36.758 ID:rZoY2I6l0.net

    18 :名無し 2019/10/11(金) 00:59:01.025 ID:O92D1tnrd.net

    >>15
    水陸両用?
    19 :名無し 2019/10/11(金) 00:59:26.770 ID:cEn0QXKN0.net

    >>15
    かわいい
    22 :名無し 2019/10/11(金) 00:59:44.024 ID:PLfsSJm60.net

    >>8なぜいけると思ったのか

    >>15
    最終決戦仕様みたいでかっこいい
    20 :名無し 2019/10/11(金) 00:59:32.655 ID:YrRt6PY30.net

    いつだったか見た
    川の氾濫か洪水で沈んだ村を
    水中から撮った映像が綺麗だった
    21 :名無し 2019/10/11(金) 00:59:33.170 ID:BZ4KiB5l0.net

    この前冠水してたどっかの田舎の駅水がめちゃくちゃ綺麗で神秘的な光景だった
    68 :名無し 2019/10/11(金) 01:40:27.920 ID:XIbsEV83a.net

    27 :名無し 2019/10/11(金) 01:02:37.866 ID:JaVBL0v50.net

    47 :名無し 2019/10/11(金) 01:08:31.346 ID:ljKIu4q/0.net

    >>27
    バイク乗ってる奴完全に諦めてんな…
    36 :名無し 2019/10/11(金) 01:05:12.091 ID:IGmKdAI2a.net

    >>27
    なんで船は横転しないように津波の方向を向いてないの?
    49 :名無し 2019/10/11(金) 01:08:47.245 ID:7MJa0EiG0.net

    >>36
    船が折れるから
    52 :名無し 2019/10/11(金) 01:10:45.732 ID:IGmKdAI2a.net

    >>49
    津波の方向向いて行けば船は割と安全なのよ
    53 :名無し 2019/10/11(金) 01:12:12.101 ID:QYru3S5t0.net

    海自も津波乗り越えてる動画あげてたよな
    28 :名無し 2019/10/11(金) 01:03:21.765 ID:duDnkJus0.net

    29 :名無し 2019/10/11(金) 01:03:56.542 ID:g9eMalbSa.net

    >>28
    ニュースのこういうの好き
    30 :名無し 2019/10/11(金) 01:03:57.542 ID:cEn0QXKN0.net

    >>28
    楽しそう
    31 :名無し 2019/10/11(金) 01:04:07.734 ID:PLfsSJm60.net

    >>28
    躍動感すごいな
    34 :名無し 2019/10/11(金) 01:05:00.502 ID:zMaGi3Jid.net

    >>28
    これ覚えてるわ
    横浜のビルの外壁剥がれたやつ
    38 :名無し 2019/10/11(金) 01:06:13.995 ID:d5BWTZC+0.net

    https://imgur.com/BHxmpox
    てっきりこれかと思ってた
    39 :名無し 2019/10/11(金) 01:07:02.720 ID:+R+A2wex0.net

    >>38
    ワロタ
    40 :名無し 2019/10/11(金) 01:07:27.874 ID:O92D1tnrd.net

    >>38
    死ぬの?
    44 :名無し 2019/10/11(金) 01:08:16.576 ID:VfJFGk5Z0.net

    >>40
    そりゃ死ぬでしょ
    42 :名無し 2019/10/11(金) 01:07:53.557 ID:4aVxvbE20.net

    >>38
    なにこれ?
    46 :名無し 2019/10/11(金) 01:08:20.372 ID:zMaGi3Jid.net

    >>42
    サンダルひっくり返ったら…
    45 :名無し 2019/10/11(金) 01:08:19.218 0.net

    63 :名無し 2019/10/11(金) 01:36:20.814 ID:duDnkJus0.net

    65 :名無し 2019/10/11(金) 01:38:02.342 ID:QYru3S5t0.net

    >>63
    ワイプに笑うわ
    66 :名無し 2019/10/11(金) 01:38:10.196 ID:4aVxvbE20.net

    >>63
    つよい
    70 :名無し 2019/10/11(金) 01:42:05.948 ID:duDnkJus0.net

    71 :名無し 2019/10/11(金) 01:43:01.174 ID:+R+A2wex0.net

    >>70
    ☆がなおいい味だしてるw☆
    76 :名無し 2019/10/11(金) 02:32:50.799 ID:WHz5vbmF0.net

    >>70
    終了しました☆(開き直り)
    72 :名無し 2019/10/11(金) 01:43:10.707 ID:C5RevFRfx.net

    73 :名無し 2019/10/11(金) 01:49:37.064 ID:gC9cVsyJa.net

    >>72
    適当に名前呼ぶなカス
    75 :名無し 2019/10/11(金) 02:00:52.596 ID:VfJFGk5Z0.net

    実際冠水なんてしてもテンション回って笑うしかねえよ本当
    74 :名無し 2019/10/11(金) 01:51:56.917 ID:FPsQ/LeJ0.net

    俺の住んでる街がまさに冠水したことあるけど正直テンション上がってしまったからもはや不謹慎nなのかどうかすらわからなくなった思い出

    この記事へのコメント