夜道ハイビームではないが眩しい奴の正体www

    car_light_top_highbeam.png


















    1 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:20:43.64 ID:PKeF38POd.net

    あれなんなんマジで眩しいんやけど


    2 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:21:02.48 ID:PKeF38POd.net

    ライトの軸ずれてるんかしらんけど


    3 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:21:03.01 ID:66XMIZBq0.net

    ハイビームな


    4 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:21:20.30 ID:PKeF38POd.net

    いやハイビームではないっぽいんよな


    5 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:21:36.58 ID:yuLzyzqE0.net

    なんでハイビームじゃないと思った?


    8 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:22:12.52 ID:PKeF38POd.net

    >>5
    ハイビームほどの高さまで光はないんや


    6 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:21:36.92 ID:PKeF38POd.net

    ワイの車の車高が低いんか?


    7 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:22:11.42 ID:c5QHh0mm0.net

    自動ライトの感度


    11 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:22:21.67 ID:wUjGSmIKd.net

    眩しいのおるよな


    12 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:22:28.86 ID:2kPOO1wHM.net

    ダイヤルで高さ変えれるやろ
    あれが高いんや
    それと対向が車高高いと眩しい


    13 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:22:36.43 ID:CT3XreXQ0.net

    古い車に爆光LEDつけてすまんな
    一応車検は通っとる


    16 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:22:54.56 ID:PKeF38POd.net

    後ろにおった時はワイのルームミラーくらいまで照らされるんやがあれはハイビームなんか??😅😅


    17 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:22:59.69 ID:A9fKJQTI0.net

    ただのLEDやろ


    18 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:23:37.91 ID:PKeF38POd.net

    >>17
    坂道のてっぺんですれ違う時とかあれ危なくないか??


    30 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:25:02.60 ID:A9fKJQTI0.net

    >>18
    そういうもんなんやししゃーないやろ
    危ないと思うなら速度落とすしかない


    19 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:23:40.01 ID:c5QHh0mm0.net

    対向車ならパッシングしとけ


    21 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:23:55.36 ID:PKeF38POd.net

    ワイがLEDじゃないからあかんのか...


    23 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:24:07.56 ID:/UzDdGdo0.net

    真っ白なやつは眩しい


    24 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:24:15.44 ID:6oSMNfQfd.net

    やたらライト眩しい車増えてね?


    27 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:24:50.16 ID:PKeF38POd.net

    ワイは詳しくないからようわからんのやが、車検通す時だけは正常な範囲に戻すやつとかおるんやな


    28 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:24:56.52 ID:pRPcdZ/kF.net

    真っ白いLEDやから多分眩しいわすまんな


    29 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:24:56.91 ID:CLGvKbv60.net

    白いピカピカの光のやつ自転車のやつでも無理やわ😣


    31 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:25:29.11 ID:PZPsaQ/NM.net

    何も見えんからたまに勘で運転しとるわ


    33 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:25:51.15 ID:PKeF38POd.net

    たまに網膜に焼き付く(?)感じするよな
    見過ぎなんかな


    35 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:26:45.45 ID:QtYvBpRM0.net

    nboxがヤバすぎる


    36 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:26:53.40 ID:nXUPSlFD0.net

    N-BOXとかタントカスタムがクソ眩しい


    38 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:27:04.96 ID:/KSgJ350d.net

    軽自動車に多くない?


    43 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:27:56.81 ID:ucY6uI+Yd.net

    おめめこわれる


    46 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:28:08.17 ID:JBlnmXc80.net

    ほんま規制強化しろや


    50 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:29:35.05 ID:JBlnmXc80.net

    ちょっと角度付くとクソ眩しいんだわ
    信号待ちの対向車とかよ


    53 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:30:19.03 ID:PKeF38POd.net

    この前ハマーに後ろつかれた時はマジでヤバかった


    54 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:30:38.53 ID:tck9ofT6d.net

    後ろに付かれると目眩んで最悪や


    59 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:31:48.09 ID:OTbL1af70.net

    後ろ付かれてミラー白飛びするとほんま最悪や


    60 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:31:52.07 ID:xj5yNlqV0.net

    対向車来たら下げた方が良い?それとも下げなくても良い?


    66 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:32:28.90 ID:tck9ofT6d.net

    >>60
    壁あるような高速とかならええ 無いなら下げとき


    65 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:32:28.49 ID:qJQ+T5aB0.net

    坂道だとよくなる


    69 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:32:41.11 ID:WsBiiUtD0.net

    LEDは指向性が強いから、光線の中に入ると、まぶしいよな


    71 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:32:57.24 ID:JCaFxoQw0.net

    山道とかハイビーム消し忘れてる奴多すぎやろ
    対向車見れへんのに山道走んなや


    73 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:33:04.25 ID:wbnEUpoQ0.net

    ワイ「眩しいなあハイビームやめろやクソ」ハイビームチカッ
    対向車「は?」ハイビームチカッ
    ワイ「ぐああ」


    81 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:34:01.55 ID:26Iw5bUm0.net

    スポーツカーみたいな車って普段からクソ眩しそう


    84 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:34:22.83 ID:zA+NezR70.net

    LED明かる過ぎや
    雨上がって濡れた路面とかマジで眩しい


    85 :名無しさん 2021/10/28(木) 19:34:47.05 ID:RePAcrog0.net

    白いライトマジで眩しいんじゃお前は良くても周りが迷惑してるんじゃ
    ボケ

    この記事へのコメント