【警告⚠】医者「卵を1日3個食べてる人、あなたは将来こうなります…」

    tamago_pack.png
















    1 :名無し 2022/04/27(水) 10:35:58.55 ID:gAv1tT1l0.net

    医者「コレステロール多過で早死します」



    怖すぎるだろ
    2 :名無し 2022/04/27(水) 10:36:14.97 ID:gAv1tT1l0.net

    スレタイ←3個以上
    3 :名無し 2022/04/27(水) 10:37:41.86 ID:rblW4lSea.net

    卵の摂取とコレステロールあんま関係ないんじゃなかったっけ
    4 :名無し 2022/04/27(水) 10:38:30.53 ID:A1LlXWdz0.net

    >2015年、厚生労働省は「日本人の食事摂取基準2015年版」
    >各種の研究論文によって、たまごの摂取量と冠動脈疾患や脳卒中の死亡率、糖尿病有病率との関連は見出せない。
    >1日にたまご2個以上摂取した群とほとんど摂取しない群との死亡率を比べても有意な差は認められない
    88 :名無し 2022/04/27(水) 11:32:28.20 ID:bXkspSFEM.net

    >>4で終了
    5 :名無し 2022/04/27(水) 10:38:45.54 ID:6scoQwYC0.net

    1日1個に制限してたおじいちゃんかな
    6 :名無し 2022/04/27(水) 10:39:32.97 ID:UQ8moWwtd.net

    1個までにしろォ!定期
    8 :名無し 2022/04/27(水) 10:41:21.00 ID:4wjWVpYAd.net

    今では卵にコレステロールは含まれてないとまで言われてるしな
    9 :名無し 2022/04/27(水) 10:41:46.01 ID:6P+0o2DZ0.net

    一日一個の時代もあったね
    10 :名無し 2022/04/27(水) 10:42:00.17 ID:Dayoq84ur.net

    じゃ4個食べるわ
    11 :名無し 2022/04/27(水) 10:42:44.18 ID:AcKFIgJB0.net

    1日5個は食べてる
    12 :名無し 2022/04/27(水) 10:42:49.48 ID:OUXp3xtg0.net

    コレステロールは体内で生成される物質です
    卵を食べることで体内での生成を抑えられるからむしろ体にいいんです
    26 :名無し 2022/04/27(水) 10:48:25.17 ID:OzMotyEir.net

    >>12
    確かに下げる物質は入ってるけど卵を食べればコレステロールを下げると言い切るソースある?
    13 :名無し 2022/04/27(水) 10:42:53.20 ID:rblW4lSea.net

    年取ったらタンパク質不足気味やし、むしろ積極的に取ったほうが長生きしそう
    14 :名無し 2022/04/27(水) 10:43:21.52 ID:wZfoG6mM0.net

    そりゃ卵が貴重な時代だろ
    15 :名無し 2022/04/27(水) 10:44:17.67 ID:8vhwLxNpp.net

    たったかたー
    16 :名無し 2022/04/27(水) 10:45:01.41 ID:YdOaX/ued.net

    多過て
    17 :名無し 2022/04/27(水) 10:45:31.20 ID:3M1KuKMQx.net

    卵は栄養豊富やから食ったほうがええに決まっとる
    18 :名無し 2022/04/27(水) 10:45:43.74 ID:sqQ/X9pE0.net

    草食動物のうさぎに食わすと当然定期
    19 :名無し 2022/04/27(水) 10:46:23.35 ID:pB55fmZkM.net

    いつの時代やねん
    21 :名無し 2022/04/27(水) 10:46:41.02 ID:me/h+OBt0.net

    卵10個食ってもコレステロール量に優位な差はないって言われとるぞ

    この記事へのコメント