【悲報】弊社、ホッチキスの芯を補充してる人間、ワイしかいない・・・

    bunbougu_hochikisu.png
















    1 :名無し 2021/02/26(金) 14:03:06.80 ID:eTjIMWOV0.net

    どのホッチキスも芯無いのばっかり
    幼稚園かここは
    2 :名無し 2021/02/26(金) 14:04:00.73 ID:uII2RIrta.net

    かわいい
    3 :名無し 2021/02/26(金) 14:04:07.08 ID:XYYW8yYR0.net

    いつも助かってるやで
    5 :名無し 2021/02/26(金) 14:04:14.49 ID:NSI9gLrg0.net

    いまどきそんなホッチキス多用するか?
    しかも針有り
    6 :名無し 2021/02/26(金) 14:04:18.55 ID:J85ki9Bo0.net

    お前さんがやってくれると思ってるんだろ
    7 :名無し 2021/02/26(金) 14:04:19.61 ID:Xex4Zq4X0.net

    みんな針いらないの使ってるけどイッチの仕事なくさないために用意してくれてるんだぞ
    211 :名無し 2021/02/26(金) 14:24:49.32 ID:795DSuaq0.net

    >>7
    やさC
    8 :名無し 2021/02/26(金) 14:04:37.81 ID:TfMVq4Vfd.net

    複合機が勝手にやってくれるぞ
    14 :名無し 2021/02/26(金) 14:05:40.21 ID:dmDXSr9xM.net

    >>8
    なお複合機への補充方法は誰も知らない模様
    40 :名無し 2021/02/26(金) 14:09:16.14 ID:ulZiHEZ40.net

    >>14
    ワイ新人の時RICOHの人から説明受けたわ
    ちな覚えてない模様
    287 :名無し 2021/02/26(金) 14:33:45.42 ID:OdUi+Njt0.net

    >>40
    普通のホチキスの針を想像してたら針金の束で驚いた
    9 :名無し 2021/02/26(金) 14:04:55.76 ID:HuYWN6g40.net

    ほじゅうがかり悲しいなぁ
    12 :名無し 2021/02/26(金) 14:05:06.74 ID:Sm0pOY8d0.net

    イッチがおらん間に芯抜いてるんやぞ イッチに仕事作るためや
    18 :名無し 2021/02/26(金) 14:06:03.55 ID:pKpfzpuH0.net

    セロテープも補充してそう
    24 :名無し 2021/02/26(金) 14:06:56.49 ID:RXwpjCk+F.net

    加湿器の水補充マンやで
    30 :名無し 2021/02/26(金) 14:07:33.70 ID:924h2tvoM.net

    >>24
    カビ生えるからちゃんと洗っとけや
    33 :名無し 2021/02/26(金) 14:07:59.62 ID:RXwpjCk+F.net

    >>30
    たまにクエン酸でお手入れしとるで
    気が向いたらやけど
    73 :名無し 2021/02/26(金) 14:13:12.06 ID:WZRb8RVg0.net

    >>33
    有能だが総務がやらんとか中小すぎんか
    146 :名無し 2021/02/26(金) 14:18:51.48 ID:DgVAATnzd.net

    >>73
    本社やないんや、、、
    本社やと総務のお姉ちゃんがやってたしウオーターサーバーも自販機もあったわ
    26 :名無し 2021/02/26(金) 14:07:12.76 ID:siP6f+QJ0.net

    ワイは石鹸補充屋さん
    27 :名無し 2021/02/26(金) 14:07:19.39 ID:c2vWXFBAp.net

    インクトナー交換マシーンと化したワイ
    28 :名無し 2021/02/26(金) 14:07:25.56 ID:uHw43SPl0.net

    うっかり客に500万の損害与えたらアスクル注文担当に降格させられたわ
    37 :名無し 2021/02/26(金) 14:08:34.09 ID:2yTGHaAu0.net

    イッチがいない所で芯之助って呼ばれてそう
    96 :名無し 2021/02/26(金) 14:14:32.64 ID:Y+KqKtyT0.net

    >>37
    41 :名無し 2021/02/26(金) 14:09:23.55 ID:JaKIqPmSd.net

    ホッチキスなんて止めんな

    後で外すのめんどいんじゃ
    45 :名無し 2021/02/26(金) 14:09:59.72 ID:DgVAATnzd.net

    >>41
    なお、クリップだと取れて落ちてる模様
    66 :名無し 2021/02/26(金) 14:12:30.20 ID:O5UY5Of70.net

    >>45
    針なしホッチキスは?
    52 :名無し 2021/02/26(金) 14:10:49.42 ID:shKhn6BCd.net

    今時ホッチキス芯あり使ってるのかよ
    便利グッズで芯なしのあるから買えよ
    58 :名無し 2021/02/26(金) 14:11:37.04 ID:MAZsiv/c0.net

    >>52
    枚数止めれなくね?
    65 :名無し 2021/02/26(金) 14:12:02.43 ID:c4QNPKPw0.net

    >>52
    めちゃくちゃ外れてばらけるイメージ
    55 :名無し 2021/02/26(金) 14:11:17.93 ID:RZvSRNKH0.net

    切れた時にあたった奴が補充すりゃええやん
    イッチみたいに恩着せがましく周りにプレッシャーかけてくる奴死ぬほど嫌いやわ
    348 :名無し 2021/02/26(金) 14:39:57.77 ID:NC1Wn0rS0.net

    >>55
    これにするとみんなわざと一つだけ芯残しするようになってマジで職場の治安が悪くなる
    371 :名無し 2021/02/26(金) 14:42:33.40 ID:3w03lS33d.net

    >>348
    一つ残しするためにも開けなきゃならんからな
    あとは目につくところに替え芯積んどけば流石に何割かは補充してくれる
    388 :名無し 2021/02/26(金) 14:45:15.48 ID:NC1Wn0rS0.net

    >>371
    なるほどなぁ
    人を変えるんじゃなくて環境を変えるんか
    参考になったわサンガツ
    63 :名無し 2021/02/26(金) 14:11:53.72 ID:K8srHCHa0.net

    お客様向け資料やとホッチキスめっちゃ使うけどわいだけなんか?
    91 :名無し 2021/02/26(金) 14:14:21.48 ID:F3dJTS7P0.net

    >>63
    ワイちょっと金かけて一番安物クリアファイルにして喜ばれる
    67 :名無し 2021/02/26(金) 14:12:32.58 ID:Rw5aNrW40.net

    ゴミ箱のゴミ処理
    加湿器の水入れ替え
    清浄機のフィルター掃除
    トナー入れ替え
    フリーティーのカップ掃除と補充
    おかしボックスの補充
    部署専用自販機の補充

    だれかやれや!!!なんでワイしかやらんのや
    71 :名無し 2021/02/26(金) 14:12:56.12 ID:RXwpjCk+F.net

    >>67
    業者定期
    75 :名無し 2021/02/26(金) 14:13:19.72 ID:m2xRctZmp.net

    >>67
    もうここまでくると用務員やろお前
    85 :名無し 2021/02/26(金) 14:13:53.37 ID:KjOn2+W2r.net

    >>67
    部署専用自販機とかあるんか
    102 :名無し 2021/02/26(金) 14:15:02.05 ID:Rw5aNrW40.net

    >>85
    レッドブルとリポビタンとモンスターが大人気で全て20円引きや
    101 :名無し 2021/02/26(金) 14:15:00.15 ID:uscXsFW30.net

    >>67
    下2つは業者の仕事やろ・・・
    129 :名無し 2021/02/26(金) 14:17:03.09 ID:XPzZUyeo0.net

    >>67
    お前の仕事の尻拭いは誰がやってると思ってんだよ…
    81 :名無し 2021/02/26(金) 14:13:32.04 ID:nO7hKP6wp.net

    コピー機のインクが切れてることに気付いて自分がやらなきやならない感が出た時の面倒くささは異常
    107 :名無し 2021/02/26(金) 14:15:21.67 ID:JP8A76j20.net

    >>81
    これ
    1枚くらいならええかって知らんフリするわ
    112 :名無し 2021/02/26(金) 14:15:47.14 ID:s7uTIMr/a.net

    そういうの他の人は見てるで
    そのうち恩返し来るから
    119 :名無し 2021/02/26(金) 14:16:11.52 ID:oHc3yUKL0.net

    >>112
    見てないぞ
    130 :名無し 2021/02/26(金) 14:17:08.54 ID:MM/71aWNa.net

    >>119
    むしろ補充し忘れたら怒ってくるよな
    154 :名無し 2021/02/26(金) 14:19:31.39 ID:oHc3yUKL0.net

    >>130
    怒りはせずとも感謝はしない
    127 :名無し 2021/02/26(金) 14:16:47.87 ID:MEys87vuM.net

    ワイのホームパイ勝手に食ってる不届き者がおる明らかに減り方がおかしい
    デスクにお菓子バスケット置くのやめるわ
    135 :名無し 2021/02/26(金) 14:17:44.26 ID:c4QNPKPw0.net

    >>127
    全部袋開けとくのがオススメや
    開けとけばさすがにばっちいから食べない
    151 :名無し 2021/02/26(金) 14:19:17.25 ID:XscSoeaKd.net

    >>135
    気にせず食うやろどこがばっちいのかわからん
    203 :名無し 2021/02/26(金) 14:23:53.35 ID:ExG+L8BLd.net

    職場でホチキスの芯か針かで同僚と口論してたら横から弾派が現れて三つ巴の戦いになった
    206 :名無し 2021/02/26(金) 14:24:22.21 ID:L7AsRqLI0.net

    >>203
    小学校かな?
    210 :名無し 2021/02/26(金) 14:24:44.05 ID:Wv5OfO040.net

    >>203
    292 :名無し 2021/02/26(金) 14:34:17.32 ID:nK3Vd8naM.net

    >>203
    ポコポコ殴り合ってそう
    301 :名無し 2021/02/26(金) 14:35:14.96 ID:lFBPnTVG0.net

    >>203
    こういうところで譲らないやつら好きやで
    228 :名無し 2021/02/26(金) 14:26:16.28 ID:AoHpwQan0.net

    インク出なくなったホワイトボードのマーカー放置するのほんま罪深い
    254 :名無し 2021/02/26(金) 14:29:06.49 ID:YIE+jjf80.net

    >>228
    ほとんど切れてる時は笑いしかでない
    277 :名無し 2021/02/26(金) 14:32:22.12 ID:rWjs1FEZa.net

    >>254
    でも補充しないんだよな
    258 :名無し 2021/02/26(金) 14:29:24.72 ID:+8u2bErDd.net

    シュレッダー係ならワイやで…
    260 :名無し 2021/02/26(金) 14:29:58.12 ID:YIE+jjf80.net

    >>258
    あっ…(察し)
    341 :名無し 2021/02/26(金) 14:39:21.98 ID:iaBSM5jU0.net

    ワイ新入社員、机の汚さに見かねた先輩が掃除してくれる
    344 :名無し 2021/02/26(金) 14:39:41.48 ID:YIE+jjf80.net

    >>341
    17 :名無し 2021/02/26(金) 14:05:56.92 ID:NFSPWbTs0.net

    イッチがいなくなったら崩壊するでその会社

    この記事へのコメント