【衝撃】石垣島に5泊旅行して気が付いたこと

    carrycase_man.png
















    1 :名無し 2022/03/25(金) 22:46:27.22 ID:+CGBVC1s0.net

    日常生活に不満がない生活をしてると
    旅行がさほど楽しくない
    2 :名無し 2022/03/25(金) 22:47:15.56 ID:gB+HSz9yd.net

    リゾート地に行っといて何言ってんだ
    4 :名無し 2022/03/25(金) 22:48:04.10 ID:+CGBVC1s0.net

    >>2
    リゾートとはかけ離れた場所で寝泊まりしてるけどな
    3 :名無し 2022/03/25(金) 22:47:36.53 ID:+CGBVC1s0.net

    今日西表島でバスの接続と船の接続が悪かったせいで
    船のフリーパス使えなかったのがムカついたわ

    別会社の船に2000円払って乗ったわ
    289 :名無し 2022/03/25(金) 23:40:08.02 ID:KvUbDpTda.net

    >>3
    フェリーの手配してるバス使ったか?
    307 :名無し 2022/03/25(金) 23:43:04.20 ID:+CGBVC1s0.net

    >>289
    最初はそれで白浜行ったで
    5 :名無し 2022/03/25(金) 22:48:18.72 ID:wariJlpn0.net

    石垣島って海しかねえから楽しめても3日じゃねえ?
    10 :名無し 2022/03/25(金) 22:49:15.36 ID:+CGBVC1s0.net

    >>5
    離島いっぱい回ったけど
    午後はずっとなんJしてたからな

    2時間くらいで飽きる
    18 :名無し 2022/03/25(金) 22:50:25.88 ID:NHPLCEK+0.net

    >>10
    クソみたいな事してて草
    普段の生活関係なく陰キャなだけやんけ
    陰キャが自然中心のリゾートいってもそら楽しめんやろ大人しく帰れよ
    30 :名無し 2022/03/25(金) 22:51:55.78 ID:+CGBVC1s0.net

    >>18
    早帰りたかったけど
    帰りの飛行機は明日なんや
    6 :名無し 2022/03/25(金) 22:48:31.76 ID:+CGBVC1s0.net

    早く武蔵小杉帰りたい
    7 :名無し 2022/03/25(金) 22:48:42.88 ID:C4BH8FgK0.net

    5泊ってどんな土地でも飽きるだろ
    13 :名無し 2022/03/25(金) 22:49:35.78 ID:+CGBVC1s0.net

    >>7
    北海道は飽きなかったぞ
    9 :名無し 2022/03/25(金) 22:48:59.70 ID:E0XMbkEYd.net

    釣りできるやん
    16 :名無し 2022/03/25(金) 22:50:05.11 ID:+CGBVC1s0.net

    >>9
    やってないわ
    11 :名無し 2022/03/25(金) 22:49:17.61 ID:gB+HSz9yd.net

    5泊で何してんの?
    ダイビングか?
    20 :名無し 2022/03/25(金) 22:50:39.43 ID:+CGBVC1s0.net

    >>11
    酒飲まない、海はいらない、釣りしない
    人と交流しない、なんJばっかやってる

    これがワイの石垣島やら
    14 :名無し 2022/03/25(金) 22:49:42.27 ID:Bqx2uOCc0.net

    まさか石垣島で1人?
    24 :名無し 2022/03/25(金) 22:50:59.25 ID:+CGBVC1s0.net

    >>14
    何か文句でも?
    17 :名無し 2022/03/25(金) 22:50:17.93 ID:9BSMCh1Od.net

    2泊3日くらいがちょうどええやろ
    27 :名無し 2022/03/25(金) 22:51:31.15 ID:+CGBVC1s0.net

    >>17
    雨で計画頓挫すると思って
    長めに日程抑えたんやがそんな天気崩れなかった
    19 :名無し 2022/03/25(金) 22:50:34.37 ID:DqAoFAvtM.net

    >>1
    冬行ったんか?
    石垣島って冬は殆ど曇りなんやろ
    晴れてないと楽しくなさそう
    33 :名無し 2022/03/25(金) 22:52:28.24 ID:+CGBVC1s0.net

    >>19
    この5日間ほぼ太陽見てないわ

    だいたい22度くらいだから海も入れない
    26 :名無し 2022/03/25(金) 22:51:13.60 ID:CvtjN4US0.net

    デカい虫いた?
    38 :名無し 2022/03/25(金) 22:53:43.35 ID:+CGBVC1s0.net

    >>26
    バスでイリオモテヤマネコ見たわ

    バスの運転手が
    「マジで珍しいですよ!」って興奮してた
    230 :名無し 2022/03/25(金) 23:28:25.52 ID:mxgG9v6jd.net

    >>38
    普通にすごいやん!!
    242 :名無し 2022/03/25(金) 23:30:59.96 ID:+CGBVC1s0.net

    >>230
    西表島でイリオモテヤマネコ見ないでどないすんねん
    と思ったけど割とレアらしいな

    2匹親子でおったわ
    246 :名無し 2022/03/25(金) 23:31:24.54 ID:1OVDveWu0.net

    >>242
    動画撮れてたら報道されるレベルやん
    31 :名無し 2022/03/25(金) 22:52:10.92 ID:Bqx2uOCc0.net

    何がしたくて行ったの?
    44 :名無し 2022/03/25(金) 22:55:00.19 ID:+CGBVC1s0.net

    >>31
    たまには旅行しないとなと思って
    32 :名無し 2022/03/25(金) 22:52:24.06 ID:1OVDveWu0.net

    鍾乳洞行け😡
    46 :名無し 2022/03/25(金) 22:55:22.04 ID:+CGBVC1s0.net

    >>32
    ぼったくりやん

    入り口まで行って値段見て踵返したわ
    53 :名無し 2022/03/25(金) 22:56:25.42 ID:1OVDveWu0.net

    >>46
    全国的に見たら格安やで…
    62 :名無し 2022/03/25(金) 22:57:46.28 ID:YVbNh2P00.net

    >>46
    なんぼするん?
    石垣島ってマンゴーうまいらしいやん
    85 :名無し 2022/03/25(金) 23:00:38.98 ID:+CGBVC1s0.net

    >>62
    鍾乳洞は1200円

    マンゴーなんてどこにも売ってなかったぞ
    52 :名無し 2022/03/25(金) 22:56:14.84 ID:kpou4T+Oa.net

    具志堅用高記念館やぞ😡

    この記事へのコメント