866 :名無し 2015/01/10(土) 11:16:16.95 ID:ONM6DHMD.net
3日前の話題を蒸し返してさんざ既出の意見をドヤ顔で語る
867 :名無し 2015/01/10(土) 11:36:43.38 ID:KFNKl+UA.net
>>855
>>856
新春単発祭り開催中
>>856
新春単発祭り開催中
874 :名無し 2015/01/11(日) 03:05:01.11 ID:nEEU3+9z.net
>>867
ごめんね
けど、みんな常駐してるわけじゃないから、単発で何人もに否定されても仕方ないと思うよ
ごめんね
けど、みんな常駐してるわけじゃないから、単発で何人もに否定されても仕方ないと思うよ
868 :名無し 2015/01/11(日) 01:01:25.56 ID:XzxUpr/p.net
職場の40代のbbaが忘年会で、
「自分の事を可愛いと思ってる。
女に生まれたんだから、自分くらいは自分を『可愛い』って思わないと可哀想じゃない?」
と、言っていた。
見た目は不快にならない程度の不細工。
それ以来、男性社員が「○○さん今日も
可愛いですよね!」とbbaに絡んでいて、bbaもまんざらでもない。
「あははは!ありがとねー」とか言って。
「自分の事を可愛いと思ってる。
女に生まれたんだから、自分くらいは自分を『可愛い』って思わないと可哀想じゃない?」
と、言っていた。
見た目は不快にならない程度の不細工。
それ以来、男性社員が「○○さん今日も
可愛いですよね!」とbbaに絡んでいて、bbaもまんざらでもない。
「あははは!ありがとねー」とか言って。
884 :名無し 2015/01/11(日) 08:31:25.87 ID:15bxfuJc.net
>>868は、「心がほっこりする良い話」とかなんとか
そんな感じのスレに書き込むべきだと思ったくらいだが
そんな感じのスレに書き込むべきだと思ったくらいだが
869 :名無し 2015/01/11(日) 01:13:38.14 ID:eJvHQ2pY.net
うふふ、ま〜ん(笑)ねって温かく流してあげればいいんじゃないかしら?
870 :名無し 2015/01/11(日) 01:23:12.10 ID:XzxUpr/p.net
>>869
こっちに絡んできたら言えるけどねぇw
男性社員達も、朝の挨拶みたいになってるし。
この前若い人だけの飲み会で本当にbbaを可愛く思ってるか?って聞いたら男性社員達は
「可愛いじゃないですか?あのノリが好き」みたいな反応。
こっちに絡んできたら言えるけどねぇw
男性社員達も、朝の挨拶みたいになってるし。
この前若い人だけの飲み会で本当にbbaを可愛く思ってるか?って聞いたら男性社員達は
「可愛いじゃないですか?あのノリが好き」みたいな反応。
871 :名無し 2015/01/11(日) 01:43:08.24 ID:ey3x/Vuo.net
男性社員からしたら「かわいい」の一言で気持ちよく仕事してくれて
自分の仕事がより円滑に進むのならいくらでも言うよw
仕事宜しくと同義なのは暗黙のお約束だし
むしろそういう所に本気で「かわいいと思ってるの」って嫉妬向きだしで
男性陣に絡んでくる若い女性社員の方が神経わからん
自分の仕事がより円滑に進むのならいくらでも言うよw
仕事宜しくと同義なのは暗黙のお約束だし
むしろそういう所に本気で「かわいいと思ってるの」って嫉妬向きだしで
男性陣に絡んでくる若い女性社員の方が神経わからん
873 :名無し 2015/01/11(日) 01:58:39.29 ID:lPpz0U0r.net
まぁ嫉妬だろうな
ババアの癖に男性の目を引きやがってっていう
ババアの癖に男性の目を引きやがってっていう
875 :名無し 2015/01/11(日) 03:43:08.61 ID:Td76uXcE.net
>この前若い人だけの飲み会で本当にbbaを可愛く思ってるか?って聞いたら
ここで、何だこいつ?って思われてそう
ここで、何だこいつ?って思われてそう
876 :名無し 2015/01/11(日) 04:00:05.80 ID:E0Z8+C8G.net
若い女でも性格悪いのはモテないぞ。
自分がカワイイと言われないのはBBAのせいじゃない。
自分がカワイイと言われないのはBBAのせいじゃない。
878 :名無し 2015/01/11(日) 06:41:51.74 ID:lHnU6Mx8.net
そういうノリが嫌いな人もいるわけでして
886 :名無し 2015/01/11(日) 09:12:00.26 ID:IJOzPJ6N.net
>>878
自分の側を嫌う人も、当然いる。
という意識が欠如してないかい?
そんなことは、当たり前の前提条件だよ。
自分の側を嫌う人も、当然いる。
という意識が欠如してないかい?
そんなことは、当たり前の前提条件だよ。
879 :名無し 2015/01/11(日) 06:54:32.55 ID:9JOC24DK.net
>>872
気持ちよい一人のせいでイラッとする社員が一人か
気持ちよい一人のせいでイラッとする社員が一人か
895 :名無し 2015/01/11(日) 11:08:32.02 ID:V3y+fOWz.net
>>894
自分はいいけど人はダメだから
ダブルスタンダードってやつかな?
自分はいいけど人はダメだから
ダブルスタンダードってやつかな?
896 :名無し 2015/01/11(日) 11:12:39.75 ID:o5EtzRja.net
>>893
馬鹿は馬に蹴られて死んじまえ、見舞金は用意しとくから、というお話。
馬鹿は馬に蹴られて死んじまえ、見舞金は用意しとくから、というお話。
898 :名無し 2015/01/11(日) 11:17:12.97 ID:XzxUpr/p.net
気がついたらレスがたくさんw
私は嫉妬する要因は全くありません。
可愛いを安売りするというか、
たいして可愛いくもない自称可愛いbbaに、
可愛いと言っている神経が分からないというか。
20代の女子社員も男性社員に感化されたのか、
ゆるキャラ扱いでチヤホヤする始末。
このモヤモヤ、分からないかなぁ…
私は嫉妬する要因は全くありません。
可愛いを安売りするというか、
たいして可愛いくもない自称可愛いbbaに、
可愛いと言っている神経が分からないというか。
20代の女子社員も男性社員に感化されたのか、
ゆるキャラ扱いでチヤホヤする始末。
このモヤモヤ、分からないかなぁ…
899 :名無し 2015/01/11(日) 11:19:54.93 ID:BaMiEhYx.net
>>898
君は30代?
君は30代?
906 :名無し 2015/01/11(日) 12:02:27.94 ID:ulxh2R+M.net
>>880
いやーそのノリのbbaなら「あたしのアホな戯言にのってくれてありがとね」
と思ってるかと。
>>898
自分もわからん。
単に君はそのbbaが嫌いなだけじゃないの?
それか厨二病なんだよ。周りと違う感覚の私ってえらい、みんなくだらない
こと言ってバカ、って考えが根底にある。
でも世の中はくだらないことで成り立ってるわけでして。
いやーそのノリのbbaなら「あたしのアホな戯言にのってくれてありがとね」
と思ってるかと。
>>898
自分もわからん。
単に君はそのbbaが嫌いなだけじゃないの?
それか厨二病なんだよ。周りと違う感覚の私ってえらい、みんなくだらない
こと言ってバカ、って考えが根底にある。
でも世の中はくだらないことで成り立ってるわけでして。
909 :名無し 2015/01/11(日) 12:29:37.20 ID:3kOP+xGe.net
>>898
Communication! (すみれの声で)
Communication! (すみれの声で)
900 :名無し 2015/01/11(日) 11:20:13.83 ID:Pox1GZ4l.net
放っとけば良いのに
903 :名無し 2015/01/11(日) 11:43:48.65 ID:j9Rz8oZm.net
自分がこう思うから貴方もこう思うでしょう、ね、ね
あーそうですか
ねぇ、聞いてるの、そう思うよね
あー、はいはい
ちゃんと聞いてよ、そう思うでしょう
(モヤモヤ?しるか、そろそろ黙れよ、まだ続けるのかよ)
あーそうですか
ねぇ、聞いてるの、そう思うよね
あー、はいはい
ちゃんと聞いてよ、そう思うでしょう
(モヤモヤ?しるか、そろそろ黙れよ、まだ続けるのかよ)
この記事へのコメント