【疑問】電話番号書く欄のなんか中途半端な場所に( )があるときにどこに何を書けばいいのか

    writing_man1_smile.png
















    1 :名無し 2021/08/03(火) 14:12:43.82 ID:l1oBdypu0.net

    わかんねーよ
    2 :名無し 2021/08/03(火) 14:13:19.79 ID:l1oBdypu0.net

    「電話番号:  (  )    」

    みたいなやつ
    3 :名無し 2021/08/03(火) 14:13:37.90 ID:1ZQXPFkF0.net

    無視して左端から普通に書いてるで
    5 :名無し 2021/08/03(火) 14:14:12.71 ID:l1oBdypu0.net

    市外局番を括弧に入れるのはわからんでもないで?市内ならつけなくてもかかるからな
    ほんならそのカッコの前の謎スペースはなんやねん
    49 :名無し 2021/08/03(火) 14:27:35.92 ID:WA7XZEchp.net

    >>5
    これはワイも疑問やったわ
    4 :名無し 2021/08/03(火) 14:14:11.08 ID:HP+TXVhwd.net

    03(1111)1111
    (03)1111-1111

    -がなければ上やろな
    6 :名無し 2021/08/03(火) 14:14:39.67 ID:l1oBdypu0.net

    だから何がカッコやねん
    7 :名無し 2021/08/03(火) 14:15:33.15 ID:l1oBdypu0.net

    カッコの意味がわからない
    8 :名無し 2021/08/03(火) 14:16:50.05 ID:Ueu8CAjM0.net

    義務教育の敗北
    10 :名無し 2021/08/03(火) 14:17:52.67 ID:l1oBdypu0.net

    >>8
    義務教育で市外局番はカッコの前ですその下の数字をカッコ内に入れますとかならうんか?
    12 :名無し 2021/08/03(火) 14:18:08.34 ID:p3D6bWGXr.net

    >>8
    義務教育であったか?
    13 :名無し 2021/08/03(火) 14:18:11.62 ID:MqYaRtEld.net

    >>8
    こういう「僕はわかってますよ」風の書き込みしてるやつも本当はなんもわかってない定期
    17 :名無し 2021/08/03(火) 14:19:19.97 ID:qZIbqcA2a.net

    >>8
    かわいそう
    義務教育受けてなさそう
    21 :名無し 2021/08/03(火) 14:20:08.25 ID:4gOsL8bZa.net

    >>8は学生さんなんやろ
    14 :名無し 2021/08/03(火) 14:18:50.88 ID:l1oBdypu0.net

    最初から大人しく
    「  ー   ー  」にしとけやドアホ
    そのカッコの意味はなんやねん
    19 :名無し 2021/08/03(火) 14:20:04.50 ID:2nErK50P0.net

      (080)
    8888-8888
    こう書いてるわ
    51 :名無し 2021/08/03(火) 14:28:11.39 ID:wNu3Y2ZZd.net

    >>19
    間違いやぞ
    23 :名無し 2021/08/03(火) 14:20:49.95 ID:l1oBdypu0.net

    もし機械で読み取ろうとか思ったらこのカッコの意味の分からなさのために手間がかかるんやで?
    25 :名無し 2021/08/03(火) 14:21:04.83 ID:a1I3EaHR0.net

    なんでもええんや、とりあえず区切りが欲しいだけ
    34 :名無し 2021/08/03(火) 14:23:28.40 ID:l1oBdypu0.net

    >>25
    なんでもええなら「ー」入れとけや
    そもそも携帯の下8桁に区切りも何もねえし
    26 :名無し 2021/08/03(火) 14:21:10.96 ID:7XBkEyly0.net

    0 市外局番(市内局番)加入者番号って習わなかったんか?
    27 :名無し 2021/08/03(火) 14:21:50.74 ID:5gdlhCW+0.net

    真ん中くらいについてるイメージあんだよな
    33 :名無し 2021/08/03(火) 14:22:46.80 ID:dCcgfOR20.net

    なにかの会員登録する時に出てくる「電話番号(+81)」のアレも説明してくれないからいつも迷うわ
    「090」なのか「90」なのか
    57 :名無し 2021/08/03(火) 14:29:26.94 ID:nN9crSDP0.net

    >>33
    国毎の番号がついてるだけやで
    37 :名無し 2021/08/03(火) 14:24:29.34 ID:l1oBdypu0.net

    みんな知った気分でやってるだけやろ絶対
    カッコの意味も考えずに
    45 :名無し 2021/08/03(火) 14:26:47.52 ID:7XBkEyly0.net

    あー固定電話やないと意味不明なシステムか
    最初3桁以外はランダムやもんな
    46 :名無し 2021/08/03(火) 14:26:54.28 ID:h9A98VNk0.net

    もうあの括弧いらんやろ
    47 :名無し 2021/08/03(火) 14:27:06.03 ID:J+miuDR10.net

    03(00)0000
    090(0000)0000
    +81(90)0000-0000
    こんな感じにしてる
    52 :名無し 2021/08/03(火) 14:28:34.30 ID:7XBkEyly0.net

    >>47
    国際番号いるなら
    8190(0000)0000
    やないのか?
    61 :名無し 2021/08/03(火) 14:30:54.81 ID:J+miuDR10.net

    >>52
    国際電話って実際かけた事無いんやけどプラス無くても電話かかるん?
    93 :名無し 2021/08/03(火) 14:41:13.62 ID:7XBkEyly0.net

    >>61
    そもそも+ボタン無いやろ?
    ただ国際番号の前にキャリアやら契約やら独自の番号が必要やったりする
    58 :名無し 2021/08/03(火) 14:29:27.41 ID:l1oBdypu0.net

    カッコの前がスペースがあんまない時は市外局番を書く
    スペース空いてるときはその下の4桁を書く
    みたいな意味不明な曖昧ルールをそのままにしてる意味がわからない
    60 :名無し 2021/08/03(火) 14:30:41.32 ID:l1oBdypu0.net

    ただの区切りやという奴もおるが区切りとして括弧を使う日本語の用例があるんか?
    62 :名無し 2021/08/03(火) 14:31:40.23 ID:mRqpod9P0.net

    070(笑)12345678
    95 :名無し 2021/08/03(火) 14:42:12.76 ID:T4/mPmAK0.net

    >>62
    ちょっと面白い
    63 :名無し 2021/08/03(火) 14:32:05.34 ID:4BCQTFr+0.net

    これカッコの位置なんで真ん中やねんって思いながら書いてる
    66 :名無し 2021/08/03(火) 14:33:10.37 ID:85ZTkv6Yd.net

    その括弧は二重線で消してから電話番号を書くんやで
    70 :名無し 2021/08/03(火) 14:34:03.27 ID:HGGW4MQ5M.net

    てかどっちかって言うと市外局番こそカッコだよな
    何故かだいたい真ん中やが
    71 :名無し 2021/08/03(火) 14:34:07.48 ID:1zafF0a6a.net

    (´;ω;`)←今の気分を書く所やで
    78 :名無し 2021/08/03(火) 14:35:09.36 ID:H3hj2kNDd.net

    >>71
    彡(^)(^)
    86 :名無し 2021/08/03(火) 14:36:22.26 ID:HGGW4MQ5M.net

    >>78
    括弧からはみ出とるやんけ
    82 :名無し 2021/08/03(火) 14:35:43.97 ID:JxzBCQ0Va.net

    昔ほど見なくなった気がするわあの括弧
    90 :名無し 2021/08/03(火) 14:38:44.12 ID:EFgu+kKla.net

    あれに全部入れなあかんのかと思って3段にして無理矢理入れてたわ
    91 :名無し 2021/08/03(火) 14:39:27.02 ID:2Saq6cVWa.net

    >>90
    94 :名無し 2021/08/03(火) 14:41:31.65 ID:P2cw+fCe0.net

    >>90
    小学生かな?
    97 :名無し 2021/08/03(火) 14:43:49.64 ID:rZ1Kw4oCa.net

    >>90
    かわヨ
    96 :名無し 2021/08/03(火) 14:42:46.14 ID:7f6nhJ6A0.net

    真ん中にあるのが多いと思うわ
    18 :名無し 2021/08/03(火) 14:19:42.00 ID:wnReyZIt0.net

    まぁ番号分かればいいんやからどう書いても正解や

    この記事へのコメント