
1 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:33:41.423 ID:vTi9kKfJa.net
あれなんなの?なんか薬剤固める為に当ててんの?
2 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:34:00.314 ID:ZuggD9uud.net
LED
3 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:34:07.703 ID:LGUWbMEN0.net
レジンを赤外線で固めてる
26 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:42:58.672 ID:8ctV775PM.net
>>3
紫外線な
紫外線な
6 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:35:06.189 ID:VPbdYAnNa.net
マイクロチップを埋め込まれてるんやで
7 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:35:15.499 ID:Omu5f/VB0.net
レジンだよ
あれすぐ壊れるから金あるならゴールド入れろ
あれすぐ壊れるから金あるならゴールド入れろ
8 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:35:17.915 ID:k2J7HTzfd.net
脳みそ読みとられてる
10 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:36:00.735 ID:fWfw9SE8a.net
UVレジンをつかったジェルネイルは歯医者のやつからヒントを得てできた
11 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:36:20.790 ID:zyJaUst/0.net
珍しい色だから見てるだけ
12 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:36:30.188 ID:4ZYhWkJBp.net
よくわからん冷たいスライムみたいなの噛ませられるよな
14 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:36:58.126 ID:HMnZg0cyd.net
(紫外線じゃないっけ?)
15 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:37:13.490 ID:W0/e1odxM.net
あれ目立たないからいいよな
16 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:37:23.960 ID:Uss1JQVT0.net
紫外線で詰め物固めてる
18 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:38:09.491 ID:fWfw9SE8a.net
ウルトラヴァイオレットレイズって言え
19 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:38:25.490 ID:JpyPTDOu0.net
誰も知らないみたいだからマジレスするけど
あれって実は紫外線でレジン固めてるんだぞ
あれって実は紫外線でレジン固めてるんだぞ
20 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:38:48.716 ID:OvgkkpeF0.net
紫外線も赤外線も見えなくない?
23 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:40:52.289 ID:2xcypB1zr.net
>>20
狙った帯域の光だけ作るのって難しいんだよ
狙った帯域の光だけ作るのって難しいんだよ
28 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:50:32.304 ID:OvgkkpeF0.net
>>23
なるほど
なるほど
21 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:39:39.330 ID:NdVNOEp2a.net
俺詳しいけどあれはレジン
お前が倒すべき相手
父親の仇
お前が倒すべき相手
父親の仇
22 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:39:43.654 ID:ezlFocFMa.net
>>1
ホムセンとかドンキにボンディックってやつあるじゃん?
紫外線で固まる接着剤
歯医者ではあれに近いものを使ってる、つまりボンディック(の原型)を固めるための紫外線
ホムセンとかドンキにボンディックってやつあるじゃん?
紫外線で固まる接着剤
歯医者ではあれに近いものを使ってる、つまりボンディック(の原型)を固めるための紫外線
24 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:40:57.700 ID:hBp2wiflr.net
レジンに紫外線当てて固めてるんやで
またひとつ賢くなったなボウズ
またひとつ賢くなったなボウズ
29 :名無しさん 2021/10/11(月) 12:52:16.260 ID:MBGO7sRQ0.net
そろそろ答え言うとあれ紫外線でレジンを固めてる
この記事へのコメント