食パンって5枚きり一択だよな・・・

    bread_syokupan_5maigiri.png
















    1 :名無し 2022/02/08(火) 13:21:46.375 ID:00E48HTGa.net

    フワフワだし半分にきればホットサンド用にもつかえるし
    3 :名無し 2022/02/08(火) 13:22:28.823 ID:aJeK8DyS0.net

    6が普通
    8や4は用途による
    たまに12
    7 :名無し 2022/02/08(火) 13:23:32.644 ID:00E48HTGa.net

    >>3
    なにが普通なんかしらんけど
    4 :名無し 2022/02/08(火) 13:22:32.117 ID:b1kyOYX/0.net

    普通に4枚がジャスティス
    22 :名無し 2022/02/08(火) 13:28:35.355 ID:vKdjyNstd.net

    >>4
    4やな 4がないときは5だが
    5 :名無し 2022/02/08(火) 13:22:48.247 ID:/StKzPO30.net

    6枚切り2枚でもねじ込めばホットサンドいけるぞ
    9 :名無し 2022/02/08(火) 13:23:50.648 ID:00E48HTGa.net

    >>5
    そのうちこわれそう
    6 :名無し 2022/02/08(火) 13:23:02.872 ID:/7Y1msOo0.net

    給食は8枚が基本だったな
    家庭ではほぼ6枚
    8 :名無し 2022/02/08(火) 13:23:44.718 ID:8vC3KerVd.net

    偶数だぞハゲ
    10 :名無し 2022/02/08(火) 13:23:58.505 ID:zbAW5KW90.net

    ダブルソフトが好き
    11 :名無し 2022/02/08(火) 13:24:20.566 ID:59jtJdlFd.net

    個人的には4枚切りが至高
    18 :名無し 2022/02/08(火) 13:27:05.391 ID:00E48HTGa.net

    >>11
    喫茶店とかで出る厚切りトーストは4枚切りだな
    23 :名無し 2022/02/08(火) 13:29:17.143 ID:59jtJdlFd.net

    >>18
    1食としてちょうどいいって感じだよな
    8枚切りでサンドするのと同じボリューム
    13 :名無し 2022/02/08(火) 13:25:11.235 ID:fU0G+7GQ0.net

    8枚の方が数食える
    14 :名無し 2022/02/08(火) 13:25:12.218 ID:fC2fttBm0.net

    8が良い感じ
    15 :名無し 2022/02/08(火) 13:25:51.050 ID:fcJODp6m6.net

    薄い方が好き
    8枚
    16 :名無し 2022/02/08(火) 13:26:08.323 ID:00E48HTGa.net

    8は薄すぎじゃん
    5枚きりの表面カリッと中ふわっとがいいよ
    17 :名無し 2022/02/08(火) 13:26:53.196 ID:xXgazbi7r.net

    5人家族か
    19 :名無し 2022/02/08(火) 13:27:22.013 ID:00E48HTGa.net

    >>17
    ちがうけど
    20 :名無し 2022/02/08(火) 13:27:38.783 ID:aQZH6ewOr.net

    4枚切りはフレンチトーストに最適
    8枚切りはピザトーストに最適
    12枚切りはサンドイッチ用

    普段トーストで食べるのは6枚切りが1番バランスがいい
    21 :名無し 2022/02/08(火) 13:27:55.409 ID:00E48HTGa.net

    >>20
    で、5枚きりは?
    24 :名無し 2022/02/08(火) 13:29:19.791 ID:m6W2CYMIp.net

    もちもちふわふわ売りにしてる食パンとかあんなもの女子供の食いもんだろ
    男なら8枚切りをガリガリになるまで焼いて食うべし
    26 :名無し 2022/02/08(火) 13:30:09.808 ID:59jtJdlFd.net

    >>24
    パンを一口大にし油で揚げて砂糖かけて食べてみ?飛ぶぞ
    27 :名無し 2022/02/08(火) 13:31:02.025 ID:aJeK8DyS0.net

    >>26
    それはパンの耳でやるやつ
    25 :名無し 2022/02/08(火) 13:29:51.242 ID:IUnHxLnhd.net

    食パンうまくない
    厚切りのデニッシュしかありえない
    28 :名無し 2022/02/08(火) 13:31:08.864 ID:00E48HTGa.net

    パンって言うかパン耳な
    29 :名無し 2022/02/08(火) 13:31:51.711 ID:7AjB/9o60.net

    5は奇数だから使いにくいな
    偶数の方がいい
    31 :名無し 2022/02/08(火) 13:33:29.429 ID:00E48HTGa.net

    >>29
    これが謎理論すぎ
    30 :名無し 2022/02/08(火) 13:33:10.868 ID:00E48HTGa.net

    5枚きりって人気ないん?そんなことないでしょ
    パン屋でバイトしてたときも5枚と6枚が1番売れてたし
    スーパーでもそんな感じだったけど
    34 :名無し 2022/02/08(火) 13:45:34.979 ID:B9n6CBObM.net

    お父さん2枚
    お母さん2枚
    お子さま1枚
    35 :名無し 2022/02/08(火) 13:46:20.167 ID:ehMCFaee0.net

    関東は5枚売ってない
    36 :名無し 2022/02/08(火) 13:46:57.364 ID:00E48HTGa.net

    そうなんだ
    5枚切りって関西におおいの?
    37 :名無し 2022/02/08(火) 13:47:58.030 ID:aJeK8DyS0.net

    関西は4枚だろ
    38 :名無し 2022/02/08(火) 13:50:15.436 ID:CkjFiG6n0.net

    6枚切り1.5枚がジャスティス
    39 :名無し 2022/02/08(火) 13:50:39.211 ID:ItZbu+pA0.net

    都内は基本6枚か8枚切りしか売ってないぞ
    最近たまーに4枚切りを見かけるけど数カ月に1度遭遇するかどうかのレア度

    この記事へのコメント