ケロッグ「食費高騰? 夜ご飯にシリアルを食べよう!」

    serial_cornflake.png
















    1 :チャーハン 2024/02/28(水) 00:16:09.16 ID:L7vl3WvB0.net BE:754019341-PLT(12346)



    「食費に苦しむ人は夜ご飯にシリアルを」米ケロッグCEO発言が物議。メディアのインタビューで語る

    https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65dd7d24e4b0189a6a7f3d3b

    米シリアル大手でコーンフレークやグラノラ商品を多数扱っているWKケロッグのゲイリー・ピルニックCEO(最高経営責任者)がメディアとのインタビューで語った内容が物議を醸している。

    ピルニック氏は2月21日、CNBCがアメリカ・ニューヨーク証券取引所から生放送している「Squawk on the Street」に出演。
    食料品が高騰し、人々の収入に占める食費の割合がこれまでにないほど高まっていることについて問われると、
    ピルニック氏は「消費者がストレスを感じていることについて私たちに何ができるか考えています」と述べ、
    「シリアルは価格面で手に取ってもらいやすい商品で、食費に苦しむ消費者の受け皿になってきました」と続けた。
    (略)
    2 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:16:56.27 ID:ajkD0T3D0.net

    わさびはよ
    3 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:17:01.63 ID:RU2u0sxF0.net

    ああケロッグ忘れてた
    虎ちゃんはうまいよね
    5 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:17:36.34 ID:pKNlIb6F0.net

    ミルクボーイ思い出した
    6 : 2024/02/28(水) 00:17:40.32 ID:JP/jvj7M0.net

    シリアルだけで必要な栄養素摂れるの?
    7 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:18:14.59 ID:Vg+44EGt0.net

    いや米食うわ
    8 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:18:17.94 ID:8jtOGvXW0.net

    なんでや安いし美味いし最高やんけ(´・ω・`)
    19 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:22:20.25 ID:fqM5Du0C0.net

    >>8
    高いよ
    98円の食パンの方が安くていい
    55 :hage(東京都) [ニダ] 2024/02/28(水) 00:58:20.91 ID:QO15Yl7x0.net

    >>8
    安いか?

    米炊いておにぎり作る方が安いだろ?
    158 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 09:43:50.51 ID:OOobxtRY0.net

    >>8
    たまに食べるのは良いが飽きる
    11 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:18:34.54 ID:dD418X5Z0.net

    コーンフロストをいつからかコーンフロスティとか改名してからなんか嫌いになった
    16 :名無し 2024/02/28(水) 00:21:08.39 ID:qukFaJzx0.net

    >>11
    あ、改名したのか
    あの声で「ケロッグコーンフロスト」が良かったのにな(´・ω・`)
    53 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2024/02/28(水) 00:54:46.41 ID:PvFmubT80.net

    >>11
    トラチャンもトニーザタイガーとか名乗ってるしね
    97 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 03:26:02.46 ID:RU2u0sxF0.net

    >>53
    うちの猫はBobby the Cat
    12 : 2024/02/28(水) 00:19:52.50 ID:n+nHDqXw0.net

    ドッグフードの人間版をはよ作れと
    完全栄養食みたいなのは色々発売されてるけど高い
    141 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB] 2024/02/28(水) 08:33:13.37 ID:ZNEfrWww0.net

    >>12
    そのドッグフードの人間版も結局完全栄養食と同じ価格に収まると予想
    14 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:20:33.02 ID:+Fklw3Bi0.net

    キチンと栄養補えるのなら別に
    物議てのは満足度とかの精神衛生や文化なんかの話?
    17 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:21:18.07 ID:kYF5c6Wj0.net

    糖尿病まっしぐらですよ(´・ω・`)
    21 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:23:47.53 ID:r3NCjtxf0.net

    夜ご飯に欧米の人らが足りるの?あれで
    22 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:23:49.68 ID:M9t0XnOo0.net

    日本だとシリアルにかける牛乳が馬鹿高いからなぁ
    105 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/28(水) 04:23:42.89 ID:V5IGfSAo0.net

    >>22
    これ
    お湯でいいオートミール
    24 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:27:14.10 ID:oIjXqO+r0.net

    食べたい時は夜でも食べるよ
    25 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:27:46.21 ID:adJWbAzZ0.net

    シリアルはブルジョワが食うものだよ…
    26 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:29:22.21 ID:UoAWNgxr0.net

    フルグラ値上げしてから食べるのやめた
    28 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:30:59.14 ID:FVpK2C2X0.net

    コーンフレークはプレーン3:フロスト1が至高
    30 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:32:53.45 ID:oVCQC9s70.net

    犬の餌みたいで嫌なんだよ
    33 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:33:57.71 ID:CjVR2gSV0.net

    シリアルはアメリカが栄養バランを求めて作った食品だから良いんだけど
    GI値が高い
    34 : 2024/02/28(水) 00:35:12.06 ID:4JILSY970.net

    高騰してない時でも疲労困憊な日の夕食はシリアル
    オートミール、コーンフロスト少々、煎り大豆を混ぜると腹持ちがいい
    35 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:35:28.52 ID:J61OLwf30.net

    最近はグラノーラかオートミールばっかりでコーンフレークとか食べてないわ
    久しぶりにチョコワ食べたい
    43 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:40:08.98 ID:0tOnrdJZ0.net

    >>35
    わかるわ
    子供の頃はチョコクリスピーが一番好きだったな
    たまに食べたくなる
    あと玄米フレークの薄っすら甘いのが好き
    143 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB] 2024/02/28(水) 08:41:29.43 ID:ZNEfrWww0.net

    >>43
    俺の子供の頃はスタンダードなタイプ(トラ)と大きい米粒タイプ(猿)と
    わっかタイプ(象)が当時ラインナップされてたけど
    食卓ではトラと猿が主流で象とは全然縁が無かったのが残念
    トラと猿では猿の方が好きだった記憶
    36 :( ΦωΦ ) 2024/02/28(水) 00:35:38.61 ID:D1njcgW+0.net

    アメリカの漫画やアニメではだいたい朝食はシリアルだな
    自分も子供の頃はチョコワが好きだった
    39 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:37:30.38 ID:CQmyiahQ0.net

    アメ様じゃ都市部のアホみたいなお値段の所以外ファストフード食ったほうが安そうだけどどうなんだろな?
    41 :名無し 2024/02/28(水) 00:38:55.77 ID:/9sX6shA0.net

    貧乏人は麦を食え
    82 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/02/28(水) 01:53:32.13 ID:YD2+3xrh0.net

    >>41
    麦のが高けー
    42 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:39:14.43 ID:nTk/c3SA0.net

    玄米食った方がコスパいいわ
    44 :名無したん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:42:43.14 ID:feJRvZmA0.net

    食べてもすぐ腹減る
    45 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:44:57.00 ID:7qE9ESvA0.net

    パンがないならコンボを食べればいいじゃない
    46 :名無しさん@涙目です。 2024/02/28(水) 00:45:17.22 ID:4PF5Vljs0.net

    腹持ち悪すぎ
    56 :空蝉(東京都) [GB] 2024/02/28(水) 00:58:38.51 ID:5mfcLUMy0.net

    現代の「貧乏人は麦を食え」か
    59 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/02/28(水) 01:02:50.68 ID:xyIguIV00.net

    去年12月期限のフルグラ食って大丈夫かな?
    63 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2024/02/28(水) 01:10:22.18 ID:WtQCw/hG0.net

    シリアルって割高じゃん
    65 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/02/28(水) 01:14:19.50 ID:GkUXZHsr0.net

    いうほど安いか?
    66 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/02/28(水) 01:14:23.13 ID:8IVTGEOy0.net

    腹いっぱい食おうと思ったら1袋なくなる
    68 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/02/28(水) 01:17:57.69 ID:br62RzE/0.net

    バナナのがええやろ
    72 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/02/28(水) 01:33:13.36 ID:1mmN96Ry0.net

    朝食以外御免だわ
    78 :名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/28(水) 01:44:57.62 ID:39r5uwD70.net

    うどんでも食った方が満足感あるやろ
    79 :名無しさん@涙目です。(富山県) [NL] 2024/02/28(水) 01:47:28.74 ID:2+0AcQXW0.net

    満腹感も満足感もない上にそこまで安くないやつか
    83 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/28(水) 01:54:44.04 ID:RXAyUkdh0.net

    寒い時期に冷たい牛乳はキツイ。だからといって熱い牛乳だとシリアルがフニャフニャで不味い。だから買わなくなった。
    88 :名無しさん@涙目です。(長野県) [FR] 2024/02/28(水) 02:21:25.29 ID:GYGPEKjK0.net

    シリアルの標準的な1食分って50gなんだけどデブのワイには足らなすぎる
    下手すると一箱食っちまうわ
    89 :名無しさん@涙日です。(神奈川県) [ニダ] 2024/02/28(水) 02:24:29.28 ID:X54/P9UE0.net

    食いすぎてデブになる奴だよな

    この記事へのコメント