私「へーこれ100万もするんだって…」彼「あっなんだ安いし俺でも買えるなw」お金持ちなのを鼻にかけるような言い方というか、とにかく苛々させるような発言が多かった彼氏……

    money_futoppara.png
















    392 :名無し 2014/11/01(土) 06:25:29.25 ID:TMx4AwUi0.net

    元彼の話。

    私「へーこれ100万もするんだって…」
    彼「あっなんだ安いし俺でも買えるなw」

    ちなみにその時の彼氏は学生でバイトもしておらず一人暮らし。お金はもちろん全て親のお金。
    実家がお金持ちらしく「一人暮らしするときに500万振り込んでくれた」って言ってたけど
    お金持ちのなのを鼻にかけるような言い方というか…とにかく苛々させるような発言が多かった。

    他にも「意識高い系大学生の俺カコイイ」ところや人前でいちゃついてくるのが無理だったので別れた。
    その後、何故か私の一番仲良い男友達に「(私)ちゃんにふられて…好きだったのに…」と電話で号泣され私が悪者扱いに。

    最近LINEで「結婚することになったんだけど(私)ちゃんは大丈夫?幸せ?」と来たのでガン無視してる。
    てかなんで教えてないのにID知ってんの…
    393 :名無し 2014/11/01(土) 08:30:35.94 ID:I6W1ffJK0.net

    ブロックしちゃえ
    394 :名無し 2014/11/01(土) 09:50:22.63 ID:hdCSzF3c0.net

    結婚なんて、ウソなんじゃ…w
    395 :名無し 2014/11/01(土) 10:27:16.25 ID:wSZwVRFU0.net

    >>392
    同性異性問わず、金銭感覚が合わない奴とは絶対に付き合えないよね。
    高校時代の友人でFOした奴が何人かいるわ。
    396 :名無し 2014/11/01(土) 11:38:29.54 ID:5Wde3SMh0.net

    >>392
    まだ独身だよって送ってみてよ
    「やっぱりそっか、結婚は嘘だから安心して!俺が私ちゃんと結婚してあげるよ^^」とかくるかもよ
    398 :名無し 2014/11/01(土) 12:00:48.55 ID:TMx4AwUi0.net

    やっぱり結婚とか嘘っぽいですよね。共通の友人がいないので結局詳細不明のままです…
    本当に金銭感覚や価値観が合う人じゃないと大変だなと感じています。

    >>396
    もう相手したくないしそんなの来ても困るので勘弁してくださいw

    この記事へのコメント