ワイ「そろそろ社会人やしハンコでも買うか5000円くらいの」はんこ屋「10万!」

    hanko_syuniku.png
















    1 :名無し 2021/02/26(金) 10:35:23.36 ID:ktrpm/NF0.net

    ワイ「ええ…もっとやすいのないすか?」
    はんこ屋「100円!すぐ壊れるよ!!」
    ワイ「ちょうどええの出せや…」
    3 :名無し 2021/02/26(金) 10:36:26.48 ID:ktrpm/NF0.net

    ハンコってなんでこんな高いや
    4 :名無し 2021/02/26(金) 10:36:41.49 ID:ktrpm/NF0.net

    いいとこに頼むと最低でも2万やぞ
    5 :名無し 2021/02/26(金) 10:36:57.38 ID:34hKarVf0.net

    犀の角がいいなぁ
    6 :名無し 2021/02/26(金) 10:38:28.15 ID:ktrpm/NF0.net

    >>5
    読めない!
    8 :名無し 2021/02/26(金) 10:39:26.26 ID:PUN2fFq50.net

    >>5
    鹿の角並みにすぐ劣化するぞ
    7 :名無し 2021/02/26(金) 10:38:36.00 ID:Qsp5CRAO0.net

    100円のを50本買えばいいだけでは?
    9 :名無し 2021/02/26(金) 10:39:30.56 ID:ktrpm/NF0.net

    >>7
    それでどうするんや?
    はんこタワーでも作るんか?
    20 :名無し 2021/02/26(金) 10:41:58.86 ID:Qsp5CRAO0.net

    >>9
    そら社会人ならはんこタワー作らなアカン時も来るやろ
    23 :名無し 2021/02/26(金) 10:43:01.84 ID:ktrpm/NF0.net

    >>20
    上司「今日の業務内容を報告してください」
    ワイ「はんこタワー作ってました!力作です!」
    上司「うーん、クビ!w」
    10 :名無し 2021/02/26(金) 10:39:47.34 ID:5bNdU5OS0.net

    高校卒業したとき学校がくれたの未だに使ってる
    13 :名無し 2021/02/26(金) 10:40:12.00 ID:ktrpm/NF0.net

    >>10
    あれしょぼくない?
    インクのキレが悪いわ
    11 :名無し 2021/02/26(金) 10:39:49.41 ID:ktrpm/NF0.net

    ラピスラズリとかかっこええと思ったんやけどどう?
    15 :名無し 2021/02/26(金) 10:40:25.15 ID:PUN2fFq50.net

    >>11
    柔いから国産水晶にしとけ
    19 :名無し 2021/02/26(金) 10:41:48.16 ID:ktrpm/NF0.net

    >>15
    まじ?欠けちゃう?
    水晶のほうがええんか
    25 :名無し 2021/02/26(金) 10:43:30.00 ID:PUN2fFq50.net

    >>19
    モース硬度5ぐらいやで
    落としたり金属で傷がつく
    29 :名無し 2021/02/26(金) 10:45:12.81 ID:ktrpm/NF0.net

    >>25
    なんやそのカッコいい単位
    ワイのモース硬度いくつ?
    12 :名無し 2021/02/26(金) 10:40:08.79 ID:Tq97Vb8Dd.net

    儲け減ってそうだから水牛の買ってあげた
    14 :名無し 2021/02/26(金) 10:40:20.27 ID:ktrpm/NF0.net

    >>12
    ええやつやん
    16 :名無し 2021/02/26(金) 10:40:53.36 ID:+ukYHBP90.net

    イオンにあるハンコの自販機「1000円やで〜」
    18 :名無し 2021/02/26(金) 10:41:27.24 ID:ktrpm/NF0.net

    >>16
    これどうなんやろな
    壊れないんかな
    17 :名無し 2021/02/26(金) 10:41:09.90 ID:J+xVLRjmr.net

    未だに判子使ってる時点で発展途上国やよな
    21 :名無し 2021/02/26(金) 10:42:04.18 ID:ktrpm/NF0.net

    >>17
    まあ発展途上国に住んどるんやからしゃーない
    22 :名無し 2021/02/26(金) 10:42:54.20 ID:ldSWHKcNa.net

    普通に5000円くらいならそこそこの買えるぞ
    24 :名無し 2021/02/26(金) 10:43:21.48 ID:ktrpm/NF0.net

    >>22
    まじ?
    大谷で20000円からやったぞ
    26 :名無し 2021/02/26(金) 10:43:43.10 ID:U0FHke3bM.net

    まあネットでも買えるけどな 俺のはチタン製で重くて渋いぞ
    31 :名無し 2021/02/26(金) 10:45:39.12 ID:ktrpm/NF0.net

    >>26
    チタンは逆に安くない?
    石系の方が高く見えるわ
    50 :名無し 2021/02/26(金) 10:48:06.54 ID:U0FHke3bM.net

    >>31
    実印サイズでたぶん5000円もいかんかったかな?まあ殆ど出す機会ないし金属で丈夫やしこれにしたよ
    63 :名無し 2021/02/26(金) 10:49:56.66 ID:ktrpm/NF0.net

    >>50
    ほーんええやん
    普通のはんこ屋?
    92 :名無し 2021/02/26(金) 10:54:55.24 ID:U0FHke3bM.net

    108 :名無し 2021/02/26(金) 10:58:21.73 ID:ktrpm/NF0.net

    >>92
    安過ぎて怖いんやが
    大丈夫なんか?
    112 :名無し 2021/02/26(金) 10:59:55.15 ID:U0FHke3bM.net

    >>108
    普通にフルネームオーダーメードやぞ
    満足してるぜ
    115 :名無し 2021/02/26(金) 11:00:26.00 ID:ktrpm/NF0.net

    >>112
    ほーん
    候補入れとくわ
    ありがとう
    27 :名無し 2021/02/26(金) 10:44:34.46 ID:8PpsVhD4d.net

    ワイは大学卒業の時に生協会費で買った二万円のやつやで
    33 :名無し 2021/02/26(金) 10:45:54.99 ID:ktrpm/NF0.net

    >>27
    ワイもそのぐらいがええんかな
    30 :名無し 2021/02/26(金) 10:45:18.18 ID:0zv1xw4ja.net

    一生使う前提で考えた方がええで、欠けたり無くしたりする安物はあかん
    36 :名無し 2021/02/26(金) 10:46:24.49 ID:ktrpm/NF0.net

    >>30
    ていってもなぁ
    多分これから押す機会減りに減るやろ?
    28 :名無し 2021/02/26(金) 10:44:44.36 ID:ktrpm/NF0.net

    30年使えるとか言うけど1年で5回ぐらいしか使わんもんが30年使えたところでなぁ
    32 :名無し 2021/02/26(金) 10:45:50.85 ID:0RZw+MPAa.net

    500円のやけど10年もったで
    37 :名無し 2021/02/26(金) 10:46:36.72 ID:ktrpm/NF0.net

    >>32
    コスパ最強まんやん
    51 :名無し 2021/02/26(金) 10:48:19.09 ID:hjiNsSleM.net

    >>37
    チタンにしとけこれは本当や
    角とか木製、樹脂製は管理を怠ると壊れる

    チタンは放っておけばいい
    65 :名無し 2021/02/26(金) 10:50:23.66 ID:ktrpm/NF0.net

    >>51
    基本ケース入れっぱやし
    チタンがええんかな
    76 :名無し 2021/02/26(金) 10:51:55.06 ID:hjiNsSleM.net

    >>65
    チタン一択
    他の全てはハンコ屋のでまかせ
    原価が恐ろしく安いからな
    34 :名無し 2021/02/26(金) 10:46:02.15 ID:Qd5PLzGB0.net

    無難に柘か黒檀か黒水牛でええぞ
    39 :名無し 2021/02/26(金) 10:46:49.28 ID:ktrpm/NF0.net

    >>34
    1個も読めんわ
    46 :名無し 2021/02/26(金) 10:47:30.80 ID:ydqmCJCg0.net

    >>39
    水牛しらんのか...
    59 :名無し 2021/02/26(金) 10:49:16.36 ID:ktrpm/NF0.net

    >>46
    クロスイギユウでええんか?
    62 :名無し 2021/02/26(金) 10:49:56.19 ID:hjiNsSleM.net

    >>59
    角はやめろ
    割れるし虫食いあるぞ
    35 :名無し 2021/02/26(金) 10:46:02.44 ID:hjiNsSleM.net

    わぃ
    ハンコ売る側だけど嘘やで
    42 :名無し 2021/02/26(金) 10:47:00.54 ID:ktrpm/NF0.net

    >>35
    どれがうそなんや…
    38 :名無し 2021/02/26(金) 10:46:37.24 ID:m6ab6PCI0.net

    ワオ「シャチハタってところがええんやろ」
    45 :名無し 2021/02/26(金) 10:47:24.44 ID:ktrpm/NF0.net

    >>38
    シャチハタください!スタンプじゃなくてシャチハタ!
    41 :名無し 2021/02/26(金) 10:46:56.25 ID:ufV5shuf0.net

    ネットで買え
    53 :名無し 2021/02/26(金) 10:48:39.45 ID:ktrpm/NF0.net

    >>41
    ネット怖いわ
    長く使うし実物見たい
    43 :名無し 2021/02/26(金) 10:47:01.80 ID:saA5AretM.net

    1000円のシャチハタでええのあるで
    56 :名無し 2021/02/26(金) 10:48:49.59 ID:ktrpm/NF0.net

    >>43
    銀行印にしたいんや
    69 :名無し 2021/02/26(金) 10:51:14.36 ID:EDgjkpgIM.net

    >>56
    拇印かサインでええやろ
    52 :名無し 2021/02/26(金) 10:48:35.87 ID:fXEOm6SZ.net

    ワイは消しゴムで自作しとる
    67 :名無し 2021/02/26(金) 10:50:38.41 ID:ktrpm/NF0.net

    >>52
    強い
    無限ハンコマンやん
    57 :名無し 2021/02/26(金) 10:48:55.32 ID:IXc3z6x20.net

    高いハンコやと何がええんや?
    60 :名無し 2021/02/26(金) 10:49:26.80 ID:+WknFb+pd.net

    >>57
    見栄をはれる
    71 :名無し 2021/02/26(金) 10:51:21.96 ID:bh/ZdMI1r.net

    ワイの実印パッパが作って管理しとるわ
    97 :名無し 2021/02/26(金) 10:55:35.49 ID:U0FHke3bM.net

    >>71
    誰得情報なんだよw
    93 :名無し 2021/02/26(金) 10:54:56.09 ID:MJXeJth40.net

    大学入学のときパッパが作ってくれたの使い続けてるわ
    フルネームやし気に入っとる
    101 :名無し 2021/02/26(金) 10:56:48.73 ID:ktrpm/NF0.net

    >>93
    そういうのもあるのか
    フルネームって実印?普段使い出来んやろ?
    107 :名無し 2021/02/26(金) 10:58:04.28 ID:MJXeJth40.net

    >>101
    実印やね
    なるべくフルネームの捺すようにしとるけど名字だけのと二つ作ってくれた
    113 :名無し 2021/02/26(金) 10:59:58.21 ID:ktrpm/NF0.net

    >>107
    ええ親やな
    片方わいにくれや
    99 :名無し 2021/02/26(金) 10:56:24.17 ID:DSVl9IGya.net

    シャチハタNGの書類多いの理解できん
    試し押しすれば普通のハンコも変わらんやん
    104 :名無し 2021/02/26(金) 10:57:20.65 ID:ktrpm/NF0.net

    >>99
    シャチハタOKにして欲しいよな
    楽やし綺麗に押せるし
    133 :名無し 2021/02/26(金) 11:09:37.31 ID:1Gy6+RVEd.net

    ワイレア名字マン、シャチハタすらオーダー
    125 :名無し 2021/02/26(金) 11:06:22.60 ID:logwOl/yM.net

    はんこ屋行くと数千円のちょうどええのがあるわ

    この記事へのコメント