1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 20:45:55.716 ID:L9toj5aF0.net
無料でいつでも最新の地図で案内してくれる
安いカーナビにありがちなもっさり動作じゃなくてサクサク案内してくれる
高速の案内もわかりやすい
圏外やトンネル内でも予め分岐とか教えてくれるから迷わない
安いカーナビにありがちなもっさり動作じゃなくてサクサク案内してくれる
高速の案内もわかりやすい
圏外やトンネル内でも予め分岐とか教えてくれるから迷わない
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 20:46:30.346 ID:9oFXZzEc0.net
でも高いんでしょう?
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 20:47:13.110 ID:L9toj5aF0.net
>>2
こんなに高機能なのに、なんと無料なのですよ!
こんなに高機能なのに、なんと無料なのですよ!
6 :ナショナル ◆jugpOoI8shYQ 2024/04/15(月) 20:47:55.658 ID:n8FNjAYC0.net BE:707527782-2BP(1000)
>>4
なんだってー!
なんだってー!
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 20:49:13.551 ID:L9toj5aF0.net
>>6
( ゚д゚)す、すげぇ…
( ゚д゚)す、すげぇ…
3 :警備員[Lv.8(前10)][苗] 2024/04/15(月) 20:47:02.278 ID:ew8oQe4v0.net
急になに?
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 20:51:07.191 ID:L9toj5aF0.net
ドライブ行く時はもう必須アプリだわ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 20:54:32.958 ID:Kf9oy9Ld0.net
もっさりしてるだろ
Googleみたいにこんなところ通れねえ、って道には誘導しないけど
Googleみたいにこんなところ通れねえ、って道には誘導しないけど
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 20:58:17.036 ID:L9toj5aF0.net
>>10
俺のはサクサク動くよ、機器にもよるのかな
俺のはサクサク動くよ、機器にもよるのかな
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 20:54:55.354 ID:dhR8CnuF0.net
ドライブ行くときにスマホのナビとかありえないだろ
目的地が無いか目的地までの道が自由かが醍醐味だろ?
目的地が無いか目的地までの道が自由かが醍醐味だろ?
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 20:58:48.041 ID:L9toj5aF0.net
>>11
目的地決まってる場合はナビが無いとダメ、俺の場合
目的地決まってる場合はナビが無いとダメ、俺の場合
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:01:40.636 ID:dhR8CnuF0.net
>>14
目的地があるドライブなら行ったことない所でも道路標識だけで行くから楽しいんじゃないか
目的地に行くだけならドライブって感じじゃなくてタダの移動手段になっちゃうだろ
目的地があるドライブなら行ったことない所でも道路標識だけで行くから楽しいんじゃないか
目的地に行くだけならドライブって感じじゃなくてタダの移動手段になっちゃうだろ
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:07:03.554 ID:L9toj5aF0.net
>>18
俺は車運転するのがドライブって感じだから目的地行くだけでも楽しい
俺は車運転するのがドライブって感じだから目的地行くだけでも楽しい
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 20:57:20.978 ID:3D8N/REc0.net
グーグルマップより情報が少なくて新しい道のアップデートが遅い
無料ならグーグルマップには勝てない
無料ならグーグルマップには勝てない
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 20:59:12.185 ID:L9toj5aF0.net
>>12
マップならGoogleマップが最強
ナビになるとダメダメになるけど
マップならGoogleマップが最強
ナビになるとダメダメになるけど
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:04:36.111 ID:3D8N/REc0.net
>>15
トラック乗ってるけどナビでもグーグルマップの圧勝
渋滞回避と渋滞情報が的確
トラック乗ってるけどナビでもグーグルマップの圧勝
渋滞回避と渋滞情報が的確
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:07:33.850 ID:L9toj5aF0.net
>>21
渋滞もGoogle優秀だな、Yahooだとまだ反映されてないこと多い
渋滞もGoogle優秀だな、Yahooだとまだ反映されてないこと多い
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 20:59:54.807 ID:9CwEJ/9E0.net
一つだけ改善して欲しいのは、「右折(左折)専用車線があります」のアナウンスをもっと早くして欲しい
大抵の場合は車線変更できなくなったタイミング(交差点に侵入したタイミング)で言われる
大抵の場合は車線変更できなくなったタイミング(交差点に侵入したタイミング)で言われる
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:03:21.350 ID:L9toj5aF0.net
>>16
あ、それ俺も思った
予めどっちの車線走っとくといいよって案内してくれると嬉しい、無料だから仕方ないけど
あ、それ俺も思った
予めどっちの車線走っとくといいよって案内してくれると嬉しい、無料だから仕方ないけど
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:09:39.104 ID:9CwEJ/9E0.net
>>19
この機能を改善してくれるなら速攻で課金するんだがな
一応画面で走行可能車線を示してくれる機能はあるが、これも更新が遅かったりするし、何より画面見るのは危ないからアナウンスが必要
この機能を改善してくれるなら速攻で課金するんだがな
一応画面で走行可能車線を示してくれる機能はあるが、これも更新が遅かったりするし、何より画面見るのは危ないからアナウンスが必要
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:11:20.166 ID:L9toj5aF0.net
>>26
結構ギリギリで右折レーンと直進レーンの案内板出てくるからな
専用ナビだとあらかじめ右側のレーンを進んでくださいって言ってくれるし
結構ギリギリで右折レーンと直進レーンの案内板出てくるからな
専用ナビだとあらかじめ右側のレーンを進んでくださいって言ってくれるし
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:00:42.971 ID:9wDNz7v20.net
ヤフーは経由地設定するのが面倒くさい感じがする
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:03:47.679 ID:L9toj5aF0.net
>>17
1度ナビ始めたらナビ止めないと経由地設定出来ないんだよね
1度ナビ始めたらナビ止めないと経由地設定出来ないんだよね
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:15:01.961 ID:cescVCl90.net
自分の車種を登録しとけばその車幅にあった道を案内してくれるんだよね
軽自動車とか田舎道で役立ちそう
軽自動車とか田舎道で役立ちそう
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:16:19.751 ID:L9toj5aF0.net
>>28
うん、登録してる
うん、登録してる
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:15:58.814 ID:UXCAoBWY0.net
バイクで使えるようにして欲しいわ
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:22:04.721 ID:L9toj5aF0.net
>>29
バイク用のナビとか無いの?
バイク用のナビとか無いの?
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:20:35.335 ID:JSn6V7dF0.net
レクサスのナビめっちゃ優秀よ
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:47:30.689 ID:Kf9oy9Ld0.net
>>31
どこが
音声認識すらまともにできないけど
どこが
音声認識すらまともにできないけど
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:22:16.772 ID:L9toj5aF0.net
>>31
でもお高いんでしょう?
でもお高いんでしょう?
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:25:53.204 ID:JSn6V7dF0.net
>>33
一番安いモデルで500万くらいやな
一番安いモデルで500万くらいやな
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:26:37.990 ID:L9toj5aF0.net
>>35
( ゚д゚)た、高ぇ...
( ゚д゚)た、高ぇ...
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:22:56.497 ID:dOf9z9020.net
初期の頃はよかったけどだんだん余計な機能つけて重くなってきて結局グーグルに戻ったわ使い慣れてないとこの高速のる時だけヤフー使う
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:31:26.951 ID:L9toj5aF0.net
>>34
ユーザーの要望に応えすぎたんだね
ユーザーの要望に応えすぎたんだね
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:30:52.294 ID:JSn6V7dF0.net
まぁそういう車やしな
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:31:48.616 ID:L9toj5aF0.net
>>37
いつかは乗ってみたいレクサス
いつかは乗ってみたいレクサス
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:36:49.008 ID:JSn6V7dF0.net
>>39
CPOとかでも乗ってみればいいんじゃない
少し世界変わると思う
CPOとかでも乗ってみればいいんじゃない
少し世界変わると思う
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/15(月) 21:35:38.768 ID:+epiOVtxd.net
道に迷った時に運転しながらでも音声入力で起動から目的地設定までやってくれるGoogleマップには感謝してる
この記事へのコメント