【急募】豚肉のステーキがあるんだがどうしたらええ!!!!!!

    food_pork.png
















    1 :名無し 2021/10/25(月) 11:22:17.080 ID:8u4Ysl0R0.net

    味付けどうしよう

    鳥じゃないから照り焼きにも出来ないし
    ピカタにしては分厚過ぎる
    衣つけてカツにしてもいいけどステーキの意味がない
    2 :名無し 2021/10/25(月) 11:22:45.903 ID:XwUoG5C30.net

    マヨネーズと味ポン
    6 :名無し 2021/10/25(月) 11:23:07.021 ID:8u4Ysl0R0.net

    >>2
    うーむ

    他には
    4 :名無し 2021/10/25(月) 11:22:53.966 ID:j59q6O90M.net

    ステーキって出来上がってるじゃねぇか
    5 :名無し 2021/10/25(月) 11:22:55.900 ID:A+udzhD9d.net

    焼肉のタレかけとけ
    9 :名無し 2021/10/25(月) 11:23:30.722 ID:AA3HC1q1d.net

    トンテキソース
    11 :名無し 2021/10/25(月) 11:24:11.258 ID:8u4Ysl0R0.net

    >>9
    トンテキソースってどうやって作るの
    絡めて焼くだけでいいの?
    16 :名無し 2021/10/25(月) 11:25:01.850 ID:AA3HC1q1d.net

    >>11
    スーパー
    https://imgur.com/gI6AHzB
    20 :名無し 2021/10/25(月) 11:25:39.602 ID:8u4Ysl0R0.net

    >>16
    これ買って来んのか

    調味料はあるから自家製でできない?
    10 :名無し 2021/10/25(月) 11:24:04.828 ID:XwUoG5C30.net

    まだ生肉なのか?
    じゃあ揚げろ
    13 :名無し 2021/10/25(月) 11:24:35.039 ID:8u4Ysl0R0.net

    >>10
    まだ生だよ
    それじゃあただのカツになるよ
    22 :名無し 2021/10/25(月) 11:25:54.969 ID:XwUoG5C30.net

    >>13
    豚の唐揚げを山賊焼き風の味付けで食うと美味い
    12 :名無し 2021/10/25(月) 11:24:22.208 ID:suIxaayHa.net

    わさびオススメ
    15 :名無し 2021/10/25(月) 11:24:47.921 ID:8u4Ysl0R0.net

    >>12
    なんかうまそう
    14 :名無し 2021/10/25(月) 11:24:40.674 ID:9wmhokMyd.net

    味噌焼き
    17 :名無し 2021/10/25(月) 11:25:09.364 ID:8u4Ysl0R0.net

    >>14
    おっここにきてそれっぽいのが出てきた
    作り方かもん
    19 :名無し 2021/10/25(月) 11:25:24.508 ID:cRh1xpWp0.net

    生姜焼き
    21 :名無し 2021/10/25(月) 11:25:50.858 ID:8u4Ysl0R0.net

    >>19
    分厚過ぎるよ
    29 :名無し 2021/10/25(月) 11:26:42.052 ID:cRh1xpWp0.net

    >>21
    分厚い生姜焼きで良いじゃん
    ロースなんだろ
    23 :名無し 2021/10/25(月) 11:26:01.794 ID:cRh1xpWp0.net

    ここで聞くよりレシピググった方が良くねえか
    28 :名無し 2021/10/25(月) 11:26:40.854 ID:8u4Ysl0R0.net

    >>23
    お前らに聞きたいの♡
    27 :名無し 2021/10/25(月) 11:26:35.292 ID:5Xil6ufb0.net

    あ、生肉のロースがあるのか??
    30 :名無し 2021/10/25(月) 11:27:01.454 ID:8u4Ysl0R0.net

    >>27
    そうだよ
    ステーキとか言ってごめんね!!
    38 :名無し 2021/10/25(月) 11:30:04.226 ID:5Xil6ufb0.net

    >>30
    分厚い肉の生姜焼きもなかなかだぞ
    近所の割烹のランチメニューにあるが、クソうめえ
    31 :名無し 2021/10/25(月) 11:27:14.658 ID:vQN8MNvwd.net

    個人的には分厚い豚肉は普通にフライパンで焼いてシーザードレッシングそのままかけるのおすすめ
    お前ら絶対認めないだろうけど
    32 :名無し 2021/10/25(月) 11:27:38.900 ID:ExG6pnDW0.net

    ステーキハウスは肉をより味わうために塩のみって薦めてくるね
    33 :名無し 2021/10/25(月) 11:27:48.714 ID:v3cu8zv40.net

    マキシマムスパイスを信じろ
    35 :名無し 2021/10/25(月) 11:28:18.125 ID:vQN8MNvwd.net

    シーザードレッシングのチーズ臭い酸味の味と分厚い豚肉が合うんだよね
    バジルとかあったらそのうえから豪快にかけるとさらによし
    36 :名無し 2021/10/25(月) 11:29:37.771 ID:8u4Ysl0R0.net

    まあ腐っても日本で売られてる肉なので大丈夫だとは思うけどよく火は通したい
    嫁にも食わすからなんか美味しそうなやつ

    今まででたのではトンテキソースと味噌焼きがうまそう
    39 :名無し 2021/10/25(月) 11:31:18.075 ID:8u4Ysl0R0.net

    うーむ、生姜焼きにすっか…

    えーと、片栗粉まぶすか小麦粉まぶすかどっちだっけ?
    42 :名無し 2021/10/25(月) 11:32:09.414 ID:XwUoG5C30.net

    え?
    生姜焼きに小麦粉?片栗粉?
    45 :名無し 2021/10/25(月) 11:33:01.932 ID:8u4Ysl0R0.net

    >>42
    味を馴染ませるためにまぶすのだよ

    結構レシピにもあるよ
    77 :名無し 2021/10/25(月) 12:44:53.118 ID:miwqkkn0a.net

    唐揚げにしようぜー

    この記事へのコメント