
1: 2023/07/09(日) 20:13:22.97
ワイの方が仕事量多いのに何やねん
3: 2023/07/09(日) 20:13:43.85
キーを静かに押す
7: 2023/07/09(日) 20:14:29.77
>>3
仕事忙しいとそこまで気回らんやろ
いくつ取引先にメール返すと思うねん
仕事忙しいとそこまで気回らんやろ
いくつ取引先にメール返すと思うねん
16: 2023/07/09(日) 20:16:52.38
>>7
意地はらんと一回やってみ
案外自然にできるで
意地はらんと一回やってみ
案外自然にできるで
4: 2023/07/09(日) 20:13:49.75
しかも会社支給キーボードやし
5: 2023/07/09(日) 20:13:56.95
こだわりのキーボード?
6: 2023/07/09(日) 20:14:29.75
静電容量タッチ式に変える
8: 2023/07/09(日) 20:14:30.02
ツタターンとか音ならしてそう
9: 2023/07/09(日) 20:14:47.43
たまに居るよな
気が付かないレベルのワザとなんよ
何かをアピールしたいって無意識に思っとる
気が付かないレベルのワザとなんよ
何かをアピールしたいって無意識に思っとる
10: 2023/07/09(日) 20:15:12.57
カチャカチャカチャ ッターン!
…なに?
…なに?
11: 2023/07/09(日) 20:15:28.27
1日あたり15通はメール返しとる(社内チャットは除く)
一方でその社員はほとんど社内チャットでの音沙汰なし
一方でその社員はほとんど社内チャットでの音沙汰なし
50: 2023/07/09(日) 20:25:48.12
>>11
15通返信するだけで仕事量多い気になってるのが笑える
15通返信するだけで仕事量多い気になってるのが笑える
62: 2023/07/09(日) 20:29:14.73
>>50
やめたれ
やめたれ
83: 2023/07/09(日) 20:41:40.14
>>50
Teamsのchat主体で仕事してる可能性もあるから(震え声)
Teamsのchat主体で仕事してる可能性もあるから(震え声)
89: 2023/07/09(日) 20:44:29.07
>>11
いや他の業務もある中やったら15通はまあまあ多いやろ
いや他の業務もある中やったら15通はまあまあ多いやろ
12: 2023/07/09(日) 20:15:31.65
たまに完全に手を浮かせながらやっとるやつおるよな
あれくっそうるさいわ
あれくっそうるさいわ
13: 2023/07/09(日) 20:15:55.94
そもそもキーボードから指離さんかったら音ならんやろ
余計な動作しすぎや
余計な動作しすぎや
14: 2023/07/09(日) 20:16:19.04
ワイからしたらキーボードより鼻水すするおとの方がムカつくけどな
15: 2023/07/09(日) 20:16:49.63
打鍵音がうるさいことに気付いてないやつは自分のこと客観視できない嫌われ者であることがとても多い
17: 2023/07/09(日) 20:18:11.60
ワイは20時過ぎまで残業しとるのにそいつは19時前には帰っとるし
発言権ないやろ
発言権ないやろ
46: 2023/07/09(日) 20:24:37.82
>>17
それお前が仕事遅いだけだではなくて?
それお前が仕事遅いだけだではなくて?
19: 2023/07/09(日) 20:18:31.58
昼休みにカタカタうるせえやつ死んでほしい
20: 2023/07/09(日) 20:18:46.91
ワイの経験上打鍵音でかいやつはおもんない
21: 2023/07/09(日) 20:19:23.94
良く言えたなその同僚
ワイもキーボードうるさい奴には殺意湧くけど本人には言わないわ
ワイもキーボードうるさい奴には殺意湧くけど本人には言わないわ
23: 2023/07/09(日) 20:19:47.06
>>21
これメンス
これメンス
22: 2023/07/09(日) 20:19:24.96
そいつ以外も言わないだけで同じこと思ってるぞ
26: 2023/07/09(日) 20:20:48.51
>>22
なお仕事ではめっちゃ問い合わせ受ける模様
なお仕事ではめっちゃ問い合わせ受ける模様
25: 2023/07/09(日) 20:20:40.56
君より仕事してるからねごめんねって謝って黙殺しとけ
27: 2023/07/09(日) 20:20:56.59
音声入力しろ
28: 2023/07/09(日) 20:21:00.75
静音のキーボード買ってくればええやん
29: 2023/07/09(日) 20:21:13.26
煩くないキーボードの打ち方など無い
30: 2023/07/09(日) 20:21:14.20
静音キーボード買ってって会社に言えばええやん
31: 2023/07/09(日) 20:21:29.89
リアルフォースにすればええやん
ゲームもできるぞ
ゲームもできるぞ
32: 2023/07/09(日) 20:21:41.03
メカニカルキーボードとかすきそう
33: 2023/07/09(日) 20:22:11.21
仕事頑張ってるアピールきっしょ!
34: 2023/07/09(日) 20:22:26.08
わざわざメカニカル使うやつほんと嫌い
うるさいんじゃい!
うるさいんじゃい!
35: 2023/07/09(日) 20:22:46.12
エンターキーの音はこだわりたいよな
37: 2023/07/09(日) 20:23:01.03
わいも音立ててまうわ
なんか気持ちよくてやめられん
なんか気持ちよくてやめられん
39: 2023/07/09(日) 20:23:07.10
まあ、仕事のテンションによってはエンターキーを高らかに叩きつけてしまう
42: 2023/07/09(日) 20:23:44.04
ターン!みたいな音出すジジイおるわ
たまにならええけど常にだんだん叩くからクソウゼェ
たまにならええけど常にだんだん叩くからクソウゼェ
44: 2023/07/09(日) 20:24:18.19
考えながら打つとそうでもないけど決まった文章打ち込む時うるさくなるわ
45: 2023/07/09(日) 20:24:34.46
キーボードうるさいやつは大体自分に酔ってるからな
51: 2023/07/09(日) 20:25:58.78
青軸も打鍵音気持ちええんやけどな
まじでくっそうるさくて苦情出る
まじでくっそうるさくて苦情出る
60: 2023/07/09(日) 20:28:25.32
>>51
別に家で使うんやったらどんだけうるさくてもええやろ
誰から苦情来るっていうねん
職場でゲーミングキーボード使うガイジでもあるまいし
別に家で使うんやったらどんだけうるさくてもええやろ
誰から苦情来るっていうねん
職場でゲーミングキーボード使うガイジでもあるまいし
65: 2023/07/09(日) 20:30:53.20
>>60
VC繋いでると割と迷惑やろ
VC繋いでると割と迷惑やろ
67: 2023/07/09(日) 20:31:44.03
>>65
おーん…まあうるさい奴ウザいな
おーん…まあうるさい奴ウザいな
61: 2023/07/09(日) 20:28:59.01
>>51
オフィスで青軸は草
半日足らずで嫌われ者になれそう
オフィスで青軸は草
半日足らずで嫌われ者になれそう
53: 2023/07/09(日) 20:26:18.96
静音キーボードってあるけどそんな静かなる?
今自作PC組んでるからレビュー動画漁ってるけど結局まあまあ音してるように聞こえる
マイクで拾ってるだけなんかな
今自作PC組んでるからレビュー動画漁ってるけど結局まあまあ音してるように聞こえる
マイクで拾ってるだけなんかな
68: 2023/07/09(日) 20:32:17.76
>>53
音が静かなのは間違いない
ちなみに安いのやとゴムを噛ませてる感あるから
打鍵してて少しストレスあるで
音が静かなのは間違いない
ちなみに安いのやとゴムを噛ませてる感あるから
打鍵してて少しストレスあるで
55: 2023/07/09(日) 20:26:26.83
赤軸にする
56: 2023/07/09(日) 20:26:33.54
カタカタマンより舌打ち独り言マンの方が嫌だ
59: 2023/07/09(日) 20:28:21.42
>>56
ごめん
ごめん
70: 2023/07/09(日) 20:32:59.47
>>56
会社の先輩にいるけどマジで隣で仕事してて不快だしほんと自分のことしか考えてねぇなって思っちゃうわ
会社の先輩にいるけどマジで隣で仕事してて不快だしほんと自分のことしか考えてねぇなって思っちゃうわ
69: 2023/07/09(日) 20:32:33.62
それよりもpcの前座って作業しとると独り言増えるのが嫌やわ
71: 2023/07/09(日) 20:33:39.47
タイピングうるさい奴は大概生活音そのものうるさいんよ
97: 2023/07/09(日) 20:52:36.10
>>71
分かる
分かる
72: 2023/07/09(日) 20:34:11.84
すり足と同じ
手をスライドさせれば音は消える
手をスライドさせれば音は消える
この記事へのコメント