【日本人初】真田広之さんに米ゴールデン・グローブ賞主演男優賞

    eiga_haiyu.png
















    1: 2025/01/06(月) 10:34:30.04

    真田広之さんに米ゴールデン・グローブ賞主演男優賞 日本人初 - 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN040560U5A100C2000000/

    2025年1月6日 10:31 [会員限定記事]
    【シリコンバレー=中藤玲】優れた映画やドラマを表彰する米国の第82回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が5日(日本時間6日)、米カリフォルニア州ビバリーヒルズで開かれ、ドラマ「SHOGUN 将軍」で主演とプロデューサーを務めた真田広之さんがテレビドラマ部門の主演男優賞に選ばれた。日本人俳優が同賞に選ばれたのは初めて。

    戦国時代を舞台にしたSHOGUNでは、真田さんが徳川家康をモデルにした主人公の武将...

    残り491文字



    35: 2025/01/06(月) 10:44:15.17

    >>1
    素晴らしい!
    おめでとうございます


    119: 2025/01/06(月) 10:54:56.64

    >>1
    すげえ!


    135: 2025/01/06(月) 10:58:04.22

    >>1
    単身アメリカへ行って1から地道にやってここまで来たのが凄い!


    203: 2025/01/06(月) 11:07:08.26

    >>1
    浅野忠信が助演男優賞!


    256: 2025/01/06(月) 11:16:23.56

    >>1
    TBSは受賞記念に高校教師を再放送すべきやろ


    406: 2025/01/06(月) 11:48:46.04

    >>1
    おめ!


    409: 2025/01/06(月) 11:49:24.57

    >>1
    真田広之おめ
    ずっとあっちで長く頑張っている人はあまりいないんだよな


    434: 2025/01/06(月) 11:57:09.73

    >>1
    あれ?千葉真一も獲って無かったっけ?


    498: 2025/01/06(月) 12:12:55.48

    >>1
    見た目は超男前なのに、身長があと10センチあればね
    トム・クルーズにも言えるけど


    549: 2025/01/06(月) 12:23:59.69

    >>1
    スキャンダルで潰れかけた賞で権威も視聴率も地に落ちていたので
    有色人種への配慮と話題作りに必死になったてたとこだったから取ると思ってたわ
    ここの投票団体が買収されて営利団体になったのでアカデミーの前哨戦として相応しくなくなり
    会員が賄賂や接待を受けていたのが発覚、さらに会員が白人ばかりなので
    俳優達がボイコット宣言してすごい騒ぎになっていた
    だから昨年はキー・ホイ・クァンが受賞して、今年は真田か


    4: 2025/01/06(月) 10:36:23.30

    快挙


    5: 2025/01/06(月) 10:36:31.76

    月桂冠CMの頃から彼はやる男だと思ってたよ


    6: 2025/01/06(月) 10:36:34.73

    あれ主演真田広之なんやな


    426: 2025/01/06(月) 11:53:39.56

    >>6
    最近見てないから干されたか引退したとばかり思ってた


    9: 2025/01/06(月) 10:38:04.39

    おめでとうございます
    日本人歴代最高の俳優だな


    10: 2025/01/06(月) 10:38:32.78

    これは快挙


    11: 2025/01/06(月) 10:38:47.70

    山田孝之とか小栗とかこのレベルに行きたいんだろうけどまず無理よ不可能


    46: 2025/01/06(月) 10:46:30.79

    >>11
    そいつら下手くそだから


    223: 2025/01/06(月) 11:09:50.91

    >>46
    じゃあ若いほうで誰がうまいの?


    245: 2025/01/06(月) 11:14:38.27

    >>223
    スケール感だと横浜流星


    582: 2025/01/06(月) 12:31:10.93

    >>223
    三浦春馬がいけたと思う
    殺陣がうまくて英語もアクションもできたのに
    本当に惜しい


    655: 2025/01/06(月) 12:53:10.18

    >>245
    あ~流星君エエね
    うちの妻もよ~ゆーてるわ笑

    >>582
    悲しすぎるよホント


    613: 2025/01/06(月) 12:39:59.74

    >>582
    遺作のブレイブでの徳川家康役はカッコよかった
    千葉の息子の真剣佑は春馬を尊敬してたよね
    キンキーブーツをブロードウェイの舞台で観たかったな


    621: 2025/01/06(月) 12:42:24.60

    >>582
    宮沢氷魚はどうなんだろう?イケメンだしタッパもあるし英語もできるけどなんか活躍がイマイチ


    115: 2025/01/06(月) 10:54:09.78

    >>11
    その辺は身内とワイワイ緩くやるのが好きそうだから無理だろな
    小栗なんかちょっと辛酸舐めたらすぐ帰ってきちゃったし


    244: 2025/01/06(月) 11:14:01.32

    >>115
    ゴジラにふっ飛ばされる役に変更だっけ
    まあ真田は殺陣が出来るしTHE日本人出来て男前だもんな
    小栗はルパンしゃーんせーやるのが関の山
    英語喋れても所詮はネイティブにはならんし


    265: 2025/01/06(月) 11:17:55.52

    >>11
    小栗も山田も好きだが、元のルックスがレベチだと思う


    531: 2025/01/06(月) 12:18:40.58

    >>11
    その2人は役者業より遊びに夢中だから無理だろうな


    570: 2025/01/06(月) 12:29:27.78

    >>11
    真田やクルーズみたいに背が低いところは共通してる


    581: 2025/01/06(月) 12:31:03.92

    >>570
    アルパチーノもダスティンホフマンも背が低いからな
    真田広之はアルパチーノ尊敬してて出待ちしてたんだっけ


    13: 2025/01/06(月) 10:39:23.45

    おめでとうございます


    14: 2025/01/06(月) 10:39:52.00

    メジャーの野球で例えたら

    ゴールデングラブ賞の
    価値ある?


    25: 2025/01/06(月) 10:43:04.25

    >>14
    メジャーの守備の賞はゴールデンじゃなくゴールド


    248: 2025/01/06(月) 11:15:30.72

    >>14
    まあMVPもしくはサイヤングってところ


    15: 2025/01/06(月) 10:39:58.78

    ちゃんと結果をだして凄いなあ


    16: 2025/01/06(月) 10:40:24.04

    渡辺謙とどっちが凄いの?


    19: 2025/01/06(月) 10:41:27.65

    >>16
    真田


    53: 2025/01/06(月) 10:47:35.15

    >>19
    マジかスゲー


    18: 2025/01/06(月) 10:41:14.16

    すごいカッコいい


    24: 2025/01/06(月) 10:42:47.15

    凄いな


    26: 2025/01/06(月) 10:43:10.86

    日藝の殺陣は凄かったよサークルか何か知らんけど
    爆笑問題吉本バナナクドカンより真田広之を全面に出そうや


    27: 2025/01/06(月) 10:43:29.10

    真田広之の最高傑作は龍の忍者


    32: 2025/01/06(月) 10:43:56.96

    >>27
    足利尊氏


    40: 2025/01/06(月) 10:45:06.95

    >>27
    地味に僕らはみんな生きているは笑ったw
    コメディもいいんだけどもうやってくれないだろうが


    55: 2025/01/06(月) 10:47:48.44

    >>27
    麻雀放浪記だよ


    74: 2025/01/06(月) 10:49:53.64

    >>27
    水車のシーンは最高にカッコいい
    音楽もよかった


    290: 2025/01/06(月) 11:24:09.50

    >>27
    燃える勇者


    300: 2025/01/06(月) 11:25:11.73

    >>27
    高校教師に1票


    308: 2025/01/06(月) 11:26:29.77

    >>27
    やっぱり高校教師だろ
    あの頼りない気弱な中年の教師をうまく演じてた
    まぁ桜井幸子が際立って良かったけど


    319: 2025/01/06(月) 11:30:01.79

    >>308
    高校教師って上戸彩のしか見た事がないや


    374: 2025/01/06(月) 11:40:28.05

    >>308
    ですね

    素の人は出演している若い女の子達と仲良くなってたようだけど
    赤井さんが言ってた


    29: 2025/01/06(月) 10:43:40.88

    そら、日本人が日本人の役をやってんだから、イチバン上手くて当たり前じゃねこれ🥺


    243: 2025/01/06(月) 11:13:58.89

    >>29
    日本人でもスポーツ選手とかは下手じゃん


    395: 2025/01/06(月) 11:45:34.54

    >>29
    外国で日本人役やらさせてもまともに出来ないんだよ
    出来そうでも誰もやれなかったことを真田がやった
    ケン・ワタナビでも出来ないし


    31: 2025/01/06(月) 10:43:55.19

    すご


    33: 2025/01/06(月) 10:44:00.06

    これオスカーもいける?


    633: 2025/01/06(月) 12:45:20.37

    >>33
    映画じゃないから


    36: 2025/01/06(月) 10:44:31.26

    渡辺謙より格上になった?


    37: 2025/01/06(月) 10:44:36.91

    すげーわ


    41: 2025/01/06(月) 10:45:11.24

    凄すぎる


    42: 2025/01/06(月) 10:45:50.74

    素直にすごいという気持ちと
    プロパガンダ大国ダメリカだから何かあるなという気持ち



    この記事へのコメント