
1 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:28:57.00 ID:6JFCPIGT0.net
4 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:29:18.57 ID:JmecSbYI0.net
小泉孝太郎が笑いながら↓↓
5 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:29:20.95 ID:IwQmAZHr0.net
3円くらい払えや貧乏人www
13 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:29:52.26 ID:BDAs+hJL0.net
そもそもエコバッグにしたところで然程変わらんし
もっと変えるべきところを変えればええやろ
もっと変えるべきところを変えればええやろ
14 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:29:59.38 ID:7PBhJmHO0.net
20代はカバンがでかいから入るとかそんなやろ
20 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:30:22.88 ID:2vuAnz0S0.net
>>14
そんなデカいかばん持ってるか?
そんなデカいかばん持ってるか?
63 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:33:25.96 ID:tA5GEi7m0.net
>>14
トートとか?
トートとか?
214 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:45:09.87 ID:BEpjjHiTp.net
>>14
逆に小さいバッグの方が流行ってるんだが
逆に小さいバッグの方が流行ってるんだが
15 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:29:59.56 ID:4LPvyfxW0.net
使い古しのスーパーの袋でいいじゃん
クシャクシャにして小さくまとめられるし
クシャクシャにして小さくまとめられるし
19 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:30:21.99 ID:Mc6IPTl20.net
だってエコバック100円の払うよりビニール袋20枚もらったほうがええやろ
ビニール袋のほうがかさばらないから鞄に入れておけるし
ビニール袋のほうがかさばらないから鞄に入れておけるし
25 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:30:59.35 ID:L173pjXN0.net
三円でもチリも積もれば山となる理論やぞ
27 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:31:04.46 ID:LpolRTgpa.net
ずいぶん少ないんやな
近所のスーパーレジ袋80%削減!とかいうクソポスター貼ってたのに
近所のスーパーレジ袋80%削減!とかいうクソポスター貼ってたのに
31 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:31:22.43 ID:U9RoIkZ+0.net
20代で尚且つ男のワイでエコバッグ常に持ってるのかなりレアやろな
32 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:31:29.46 ID:q3k4o17r0.net
やっぱゆとり教育のせいかね、これは。
38 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:31:53.76 ID:8B821CIUM.net
エコバッグを洗う時に洗剤使うから結局環境汚染するし意味ないらしいな
39 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:31:54.22 ID:IwQmAZHr0.net
スーパーなら普通にダンボールに入れるやろ...
42 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:31:59.95 ID:B+d7Emr70.net
3円×365日=1095円
ごめん、こんなんエコバッグ買ってまでケチる必要あんの?
ごめん、こんなんエコバッグ買ってまでケチる必要あんの?
49 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:32:23.83 ID:IiTfTWcc0.net
>>42
1回しか買い物しないの?
1回しか買い物しないの?
73 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:33:54.00 ID:B+d7Emr70.net
>>49
せやな
何も買い物しない日もあるわ
365より下やな
せやな
何も買い物しない日もあるわ
365より下やな
128 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:37:41.86 ID:83soKFQid.net
>>73
草
その通りや
草
その通りや
72 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:33:51.90 ID:SWWkmKQda.net
コンビニやと袋必要になるくらい買わない
スーパーやとダンボール使う
エコバッグ必要なくない?🤔
スーパーやとダンボール使う
エコバッグ必要なくない?🤔
94 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:35:35.09 ID:2TogT7V40.net
>>72
ダンボールてなんや
ダンボールてなんや
123 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:37:19.12 ID:SWWkmKQda.net
>>94
買ったもん詰める台の近くに潰したダンボールとガムテープ置いてあんねん
組み立てたダンボールに買ったもん突っ込んで持って帰るだけや
ちな平和堂
買ったもん詰める台の近くに潰したダンボールとガムテープ置いてあんねん
組み立てたダンボールに買ったもん突っ込んで持って帰るだけや
ちな平和堂
96 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:35:49.11 ID:ibc4CUJhd.net
ビニール袋買ってる層と現金で払ってる層って結構重なってそう
年代で見ると反対の傾向やけど
年代で見ると反対の傾向やけど
105 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:36:09.72 ID:LpolRTgpa.net
ピザ用の袋10円とかするの何あれ
120 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:37:07.35 ID:ftIbIlEI0.net
>>105
これ地味にムカつく
これ地味にムカつく
126 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:37:29.74 ID:+NoPvyO9a.net
20代って圧倒的に「社会の為に」という観念が欠落してるよな
変に欧米の個人主義に感化されてる気がする
日本の未来も終わりやわ
変に欧米の個人主義に感化されてる気がする
日本の未来も終わりやわ
136 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:38:13.51 ID:9CCbTl+k0.net
>>126
そういうセリフは一票の格差を是正してから言えや
そういうセリフは一票の格差を是正してから言えや
156 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:40:32.18 ID:wZwaHDvK0.net
>>126
だってその社会は税金取るだけとって何の還元もしてくれてないし
社会のために何かして欲しいならまず社会が20代が結婚なり子作りなり幸せになりやすい環境整えたれよ
だってその社会は税金取るだけとって何の還元もしてくれてないし
社会のために何かして欲しいならまず社会が20代が結婚なり子作りなり幸せになりやすい環境整えたれよ
197 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:43:48.87 ID:vELPxBCza.net
>>126
働いてるだけで社会貢献なんだよなぁ
働いてるだけで社会貢献なんだよなぁ
135 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:38:11.30 ID:kWz5/daJ0.net
一時よりエコバッグ勢減った印象やわ
139 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:38:40.23 ID:Mc6IPTl20.net
>>135
めんどくせーからな
めんどくせーからな
149 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:39:46.29 ID:Lnp7DNDQ0.net
エコバッグなんかいらんわ
数日分の食材なんかそのまま脇に抱えて持って帰れるやん、サッカー台のビニールもあるし
数日分の食材なんかそのまま脇に抱えて持って帰れるやん、サッカー台のビニールもあるし
168 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:41:56.36 ID:76Oyc92h0.net
2〜3円くらい普通に買うよね
114 :名無しさん 2021/08/19(木) 14:36:41.85 ID:8EBihfd20.net
ワイは偉いからちゃんと使ってるよ😤
この記事へのコメント