
1 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:30:52.43 ID:lCZawQ8B00303.net
あったりする?
2 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:31:10.56 ID:lCZawQ8B00303.net
不人気な理由を知りたい
3 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:31:36.57 ID:lCZawQ8B00303.net
数年前から機械工学系のスレ立てまくってるからまたかよって思うかもしれない
4 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:31:46.40 ID:wqcxaFGDd0303.net
頭悪そう
6 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:32:39.44 ID:lCZawQ8B00303.net
>>4
まじかよなんかあかんの?
まじかよなんかあかんの?
5 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:32:26.02 ID:lCZawQ8B00303.net
あと志望理由は普通に力学が好きってのもある
とにかくよほどの事がなければ機械電気情報の中から選ぶことになる
とにかくよほどの事がなければ機械電気情報の中から選ぶことになる
7 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:35:07.75 ID:qP94dQGM00303.net
俺は工学部入って何工学でもない研究室に行ったけど超大手入れたから結局志望動機と面接次第だよ
8 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:37:47.29 ID:lCZawQ8B00303.net
>>7
工学部でも面接ちゃんとやらなあかんのか
工学部でも面接ちゃんとやらなあかんのか
10 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:40:18.43 ID:+q7misF/00303.net
>>8
大手行きたかったらな
だって競争相手も同じく工学修士なわけだし
大手行きたかったらな
だって競争相手も同じく工学修士なわけだし
12 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:42:49.10 ID:lCZawQ8B00303.net
>>10
ホワイト確約とは限らんのやなぁ
厳しい
ホワイト確約とは限らんのやなぁ
厳しい
14 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:46:12.15 ID:+q7misF/00303.net
>>12
まあそれでも文系よりは楽だ
まあそれでも文系よりは楽だ
18 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:49:35.38 ID:lCZawQ8B00303.net
>>14
そりゃよかった
そりゃよかった
9 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:38:54.92 ID:ZJ8dIpDg00303.net
ワイ機械出身1部上場勤務(2社目)
昔は機械でメーカー入れば安泰言われたけど
今は中韓東南アジアの追い上げ厳しくてわからん
電機はもう追いつかれて車もキツい重工はちょっと盛り返したね
btobならまだ勝負できるかなあ
昔は機械でメーカー入れば安泰言われたけど
今は中韓東南アジアの追い上げ厳しくてわからん
電機はもう追いつかれて車もキツい重工はちょっと盛り返したね
btobならまだ勝負できるかなあ
11 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:42:03.90 ID:lCZawQ8B00303.net
>>9
まじかぁ
国際情勢の事考えると安全な学科なんかどこにも無さそうやね
まじかぁ
国際情勢の事考えると安全な学科なんかどこにも無さそうやね
15 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:47:00.17 ID:ttkitk6ad0303.net
>>11
まぁでも機械工ならどこでもメーカーなら入れるからええんちゃう
半導体屋やけどうちにも勿論機械系いっぱいおるで
なんなら開発にも
ちなワイは応用化学卒や
まぁでも機械工ならどこでもメーカーなら入れるからええんちゃう
半導体屋やけどうちにも勿論機械系いっぱいおるで
なんなら開発にも
ちなワイは応用化学卒や
20 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:50:32.14 ID:lCZawQ8B00303.net
>>15
メーカーどこでも行けるんだったらいいけど、そもそもメーカーってホワイトなのか分かんないな
メーカーどこでも行けるんだったらいいけど、そもそもメーカーってホワイトなのか分かんないな
17 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:49:16.66 ID:ZJ8dIpDg00303.net
>>11
世界シェアが高い
占有技術がある
参入障壁が高い
btob
この辺を狙うべきだと思う
入って技術磨けばワイみたいに車→重工とかチェンジは可能
世界シェアが高い
占有技術がある
参入障壁が高い
btob
この辺を狙うべきだと思う
入って技術磨けばワイみたいに車→重工とかチェンジは可能
22 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:51:59.99 ID:lCZawQ8B00303.net
>>17
確かに参入障壁は大事そう
どんなのが高いのかは分からんけど
確かに参入障壁は大事そう
どんなのが高いのかは分からんけど
27 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:54:42.50 ID:ZJ8dIpDg00303.net
>>22
設備投資がかかる
安全や品質が重視される
高いノウハウ、技術が求められる
この辺かね
設備投資がかかる
安全や品質が重視される
高いノウハウ、技術が求められる
この辺かね
31 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:57:25.77 ID:lCZawQ8B00303.net
>>27
まあこの辺は就活の時期に見るか
まあこの辺は就活の時期に見るか
26 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:53:46.62 ID:nYtj1RJQ00303.net
メーカーはやっぱ設備に金かけないといけないから工場のないITや商社に比べると給料安いよ😔
29 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:56:49.83 ID:lCZawQ8B00303.net
>>26
まじかよぉ😫
まじかよぉ😫
13 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:45:11.57 ID:EDPOZuU/00303.net
女子が少ない
19 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:49:49.58 ID:lCZawQ8B00303.net
>>13
余裕🕶💪
余裕🕶💪
16 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:47:41.40 ID:/lDOHfT500303.net
文系だから全く門外漢やけど
ダイレクトに仕事の役に立ちそうで羨ましい
ダイレクトに仕事の役に立ちそうで羨ましい
21 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:50:50.95 ID:lCZawQ8B00303.net
>>16
そういう面白さはありそう
そういう面白さはありそう
28 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:55:54.88 ID:pDPyR0Od00303.net
偏差値40台でも大手入れる、それが理系
ワイ、三河の車屋(の系列)
ワイ、三河の車屋(の系列)
30 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:57:07.38 ID:bLNc1CeX00303.net
>>28
トヨタに行けなかった奴が織機に行き
織機に行けなかった奴がデンソーに行き
デンソーに行けなかった奴がアイシンに行く
↑これほんと?
トヨタに行けなかった奴が織機に行き
織機に行けなかった奴がデンソーに行き
デンソーに行けなかった奴がアイシンに行く
↑これほんと?
34 :名無しさん 2024/03/03(日) 19:59:26.40 ID:pDPyR0Od00303.net
>>30
序列的には合ってるかな
ワイは教授推薦で今の会社以外受けてないから真実はわからん
序列的には合ってるかな
ワイは教授推薦で今の会社以外受けてないから真実はわからん
35 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:02:45.72 ID:lCZawQ8B00303.net
前も言ったことあるけど給料の基準は650万円くらいで、あとはただひたすらに休みが欲しい
62 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:14:39.60 ID:ttkitk6ad0303.net
>>35
その程度なら大量採用の電機でも当たり部門なら余裕や
給料安い安い言われてる電機メーカー勤務やけど普通にしてれば20代のうちに年収650万@残業20hぐらいで行ける
フレックスもあるし
その程度なら大量採用の電機でも当たり部門なら余裕や
給料安い安い言われてる電機メーカー勤務やけど普通にしてれば20代のうちに年収650万@残業20hぐらいで行ける
フレックスもあるし
68 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:17:40.39 ID:lCZawQ8B00303.net
>>62
めっちゃ神
ほんとにそういうとこばっかだったらこの選択は間違いじゃなかったんだなとなる
あと休みに加えて仕事もキツくないとこがいいな
めっちゃ神
ほんとにそういうとこばっかだったらこの選択は間違いじゃなかったんだなとなる
あと休みに加えて仕事もキツくないとこがいいな
72 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:18:44.73 ID:EbSFpTcG00303.net
>>68
仕事のキツさなんて本人の能力とか感じ方次第なとこはあるし
仕事のキツさなんて本人の能力とか感じ方次第なとこはあるし
39 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:05:08.55 ID:TjyCkKm000303.net
興味ないと仕事おもんないぞ
というか仕事場が機械マニアばっかやとマジでモグリやと思われる
というか仕事場が機械マニアばっかやとマジでモグリやと思われる
46 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:08:27.72 ID:lCZawQ8B00303.net
>>39
それは怖い
それは怖い
43 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:07:26.10 ID:EbSFpTcG00303.net
>>39
一見インキャに見える優良社員とか小さい頃から怒られながらもラジオとか勝手に分解しまくるようなガチ勢やからな
素地が違う
一見インキャに見える優良社員とか小さい頃から怒られながらもラジオとか勝手に分解しまくるようなガチ勢やからな
素地が違う
50 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:09:51.15 ID:lCZawQ8B00303.net
>>43
ゲロが出る
技術の授業でラジオ作るやつ結局終わらんかった
ゲロが出る
技術の授業でラジオ作るやつ結局終わらんかった
41 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:06:03.78 ID:TjyCkKm000303.net
あと女受けとかしないな
女も職場に少ないし
女っ気ある同僚も少ない
女も職場に少ないし
女っ気ある同僚も少ない
48 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:08:38.00 ID:lCZawQ8B00303.net
>>41
それは怖くない
それは怖くない
47 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:08:28.73 ID:JWf2aiyr00303.net
メーカーくらいしか就職先なさそう
56 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:13:01.27 ID:lCZawQ8B00303.net
>>47
文系就職って就活生がどの学部かに関係なくできると思ってたけどそんな事ない?
理系だと学校忙しくてめっちゃ不利ってことかな
文系就職って就活生がどの学部かに関係なくできると思ってたけどそんな事ない?
理系だと学校忙しくてめっちゃ不利ってことかな
53 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:10:48.46 ID:R0FOAbHI00303.net
電気と機械は工学部の中では留年率高いイメージ
大学によるだろうけど
大学によるだろうけど
60 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:13:49.47 ID:lCZawQ8B00303.net
>>53
非常に怖い
非常に怖い
64 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:15:58.40 ID:EbSFpTcG00303.net
理系就職なんて早く技術士弁理士取ることを想定してするもんや
70 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:18:37.05 ID:lCZawQ8B00303.net
>>64
資格とかはよく分からん
理系でもあると有利なんかな
資格とかはよく分からん
理系でもあると有利なんかな
66 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:17:13.60 ID:inujXWE/00303.net
大学はどこや?
73 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:19:17.10 ID:lCZawQ8B00303.net
>>66
ほぼ確定で早慶のどっちかや(ダブル合格ではない)
ほぼ確定で早慶のどっちかや(ダブル合格ではない)
71 :名無しさん 2024/03/03(日) 20:18:39.00 ID:ttkitk6ad0303.net
つーか楽して金欲しいならITで就職すれば?
うちの研究開発でAIやってる若手は転職すると即年収倍とかザラで流出しまくってるらしいし
うちの研究開発でAIやってる若手は転職すると即年収倍とかザラで流出しまくってるらしいし
この記事へのコメント