マジで結婚して後悔してる……

    hansei_koukai_man.png


















    1 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:21:00.545 ID:GC1u0cShx.net

    なんでこうなった…
    なんでこうなった…


    4 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:21:59.641 ID:2H9tLqQy0.net

    子供産んでくれるって凄いことじゃん


    5 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:22:08.142 ID:y08WgyBr0.net

    ほんとにな
    離婚したいわ


    8 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:24:41.156 ID:GC1u0cShx.net

    死ぬ思いで会社で働いて休日は家の用事
    給料もボーナスも自分では一切使えない
    俺なんなの?


    10 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:25:35.945 ID:lnK+lo7vd.net

    >>8
    でも帰ったらかわいい我が子が…
    じゃないのか?


    12 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:27:36.649 ID:HRN4oynAH.net

    >>8
    それが結婚だ
    知らんかったのか?


    40 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:47:41.046 ID:wIV/cMO40.net

    >>8
    割と無趣味で生き甲斐のない男は結婚に向いてるかもしれん
    家族だけが喜び、そこらへんくんだりは大した苦痛にならない
    いや究極のMかこれは?


    9 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:24:46.288 ID:4ccFQWyB0.net

    アホだろ…
    独身なら自分の為だけに時間も金も使えたのに
    さすがに同情する


    11 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:26:53.228 ID:4ccFQWyB0.net

    家事やれ育児やれと、お嫁さんとしての固定観念を崩そうとしてる割に財布だけは離さないよな


    20 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:34:01.687 ID:T1vv8mv20.net

    子供は?


    21 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:36:58.431 ID:GC1u0cShx.net

    子供二人
    5歳男と 2歳女

    もう、逃げられん…
    かわいいとは思うがこのためならすべてに耐えれるとかは思えん…


    24 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:37:49.582 ID:4ccFQWyB0.net

    >>21
    子供いてもそうなのか…
    なんともいえないな…


    28 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:39:42.824 ID:T1vv8mv20.net

    >>21
    逆に逃げたほうがいいだろ。
    もう子孫を残すっていう結婚最大の旨味は得たよ。
    あとは日常を一緒に過ごしたくないっていうなら離婚でいいんじゃねーの。
    養育費は払ってやれよ。


    31 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:42:21.705 ID:GC1u0cShx.net

    >>28
    なんていうかそんな気力がない
    離婚するなんてとんでもないエネルギー必要だろ
    それが、もう、俺にはない


    32 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:43:46.011 ID:T1vv8mv20.net

    >>31
    じゃあ知らん
    好きにしたらいいやん


    25 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:38:09.859 ID:F7crIjlD0.net

    不満があるなら話し合うこと
    明らかに相手に非があるのに改善しようとしないなら実力行使


    27 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:39:15.614 ID:gL3J870W0.net

    正直子供だけいれば良いと思ってんの?


    29 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:40:44.508 ID:4ccFQWyB0.net

    具体的になにがきついの?
    お金と時間?


    35 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:45:37.842 ID:GC1u0cShx.net

    >>29
    自分の人生を生きていない感じ


    36 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:46:47.142 ID:F7crIjlD0.net

    >>35
    それじゃ抽象的すぎる
    どういう状態を望んでいるのかを何時間とか何円とか何人とか具体的に書き出せ


    39 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:47:38.996 ID:4ccFQWyB0.net

    >>35
    まぁそりゃそうだよな
    言ってみりゃ他人の人生に付き添う羽目になってるわけだし
    奴隷みたいだなぁ


    45 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:51:08.086 ID:T1vv8mv20.net

    >>35
    だから離婚しろって。
    自分の人生を自分で選べよ。
    それができないなら自分の人生を生きてない感じなのは当然。


    49 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:54:29.801 ID:4ccFQWyB0.net

    >>45が的確なんだよなぁ
    選択狭めてるのが自分自身という
    逆に選択できるなら現状から抜け出せて自分の人生を再認識できていいこと尽くしだよな


    30 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:42:00.397 ID:XgozKRQm0.net

    ボーナスも給料も最低10万は小遣いにならんと嫌だわw
    月に一回も5万くらいの小規模な一人旅させてくれないと吐く


    33 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:44:12.437 ID:XLpwnke50.net

    疲れてるだけだよ
    毎日仕事がんばって、家に帰ったらパパしてさ


    42 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:48:38.727 ID:JhOay7yD0.net

    何故親父という見本をみて結婚しようなどと思ったのかいなかったのなら知らん


    43 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:49:00.177 ID:ocTeIGtO0.net

    こういうのでいつも思うんだけど何で嫁さんに金全部握らせてんの?


    47 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:52:25.877 ID:7cF5tN+Z0.net

    自分の子供が誕生するなら残りの人生持ってかれても良いじゃない


    50 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:54:38.872 ID:/lWoJ8RM0.net

    俺は結婚しても楽だぞぉ!
    飯は作ってくれるし 子供も風呂は入るくらいだしなぁ
    一軒家だし回りも楽だし。結婚してから物欲ないから俺も苦労はないし


    54 :名無しさん 2015/07/05(日) 12:59:58.681 ID:QX9lmQi+0.net

    孫の顔を見せるという最高の親孝行が出きるからいいやろ
    おれも色々我慢してるで


    56 :名無しさん 2015/07/05(日) 13:00:22.790 ID:8SzcDytTp.net

    >>54
    例えばどんな我慢?


    58 :名無しさん 2015/07/05(日) 13:04:55.628 ID:QX9lmQi+0.net

    >>56
    欲しいものがなかなか買えない
    趣味の時間が持てない
    帰宅門限がある等々


    61 :名無しさん 2015/07/05(日) 13:09:32.665 ID:BPSJ2KWbM.net

    >>58
    独身だけど 欲しいものなんて年とるごとになくなるわ
    結婚したい。負け組人生は嫌だ


    69 :名無しさん 2015/07/05(日) 13:26:00.152 ID:9F63kwTha.net

    生活レベルが向上して男も女もワガママになった
    家族のためは嫌で自分のためにしか動きたくない
    そら誰も結婚して子孫残さなくなりますわ

    この記事へのコメント