電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」

    bg_eki_home.jpg
















    1: 2025/02/18(火) 14:53:52.95

    電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/36618f59c0b1d3e5c8dc32ea0088e76eb345007e

    2/18(火) 7:40配信

    多くの駅や電車で採用されている「行き先表示」パネルには、日本語と英語以外にも、中国語や韓国語での案内が掲示されている。

    【話題になった投稿】実際の投稿を見る
    https://maidonanews.jp/article/15627697?page=2&ro=15627697&ri=0

    この「行き先表示」は次々と別の言語に切り替わるため、ほとんどの日本人が読めない「韓国語」や「中国語」が表示された場合、義務教育で学んだ「ローマ字(英語)」か日本語の表示に切り替わるまで、確認を待つ必要がある。

    そんななか、認知症の方の支援に携わる仕事をされている、くりんさんがX(旧Twitter)に投稿したポストに大きな注目が集まった。

    「日本語」と「英語」だけでいいのでは?

    「認知症になった人から、『駅の表示がいろんな言語の表示にすぐ切り替わってしまうので、表示版の前で焦り、固まってしまう。日本語と英語表示だけでよいのでは。それか常に日本語、その下に多言語表示を出すとか』との声。おっしゃる通り。これ、日本中の問題。改善して下さい」

    218万以上表示され、5万8千以上のいいねがついたくりんさんの問題提起に、多くの共感の声が集まった。

    せめて「日本語」は常時表示を!

    (略)

    ※全文はソースで。



    5: 2025/02/18(火) 14:55:30.63

    >>1
    日本語しか読めないような人間は外出するな
    はい論破


    197: 2025/02/18(火) 15:20:38.67

    >>5
    日本語読めないのに日本に来んな
    はい論破


    721: 2025/02/18(火) 16:32:35.15

    >>5
    ここをいったいどこだと思ってるんだ低脳


    74: 2025/02/18(火) 15:06:20.73

    >>1 日英常時表示であとは切り替えで問題なし。


    129: 2025/02/18(火) 15:14:39.22

    >>1
    那覇のゆいレールの駅で駅名がハングルででっかく表示されているのに日本語表示は小さく目立たないように書かれていて、どこの国かと思ったな


    133: 2025/02/18(火) 15:15:05.65

    >>1
    同意
    不便だよな


    136: 2025/02/18(火) 15:15:21.56

    >>1
    中国や韓国で日本語表記やってんの?
    やってないなら日本もする必要ねーわ! その国に行くならその国で必要になるであろう言語くらい覚えて行けよ

    日本は日本語と英語だけでいいっての!

    相互主義はグローバルでの基本じゃ!
    日本人が我慢してまでのおもてなし精神なんて不必要、無理せず日本人に負担が少しでできる範囲のおもてなしでええわ!


    195: 2025/02/18(火) 15:20:29.31

    >>1
    それ

    クルクル廻るから読めないよアレ


    283: 2025/02/18(火) 15:29:08.79

    >>1
    ホント見たい時に日本語以外が表示されてると分からんのよ
    常に日本語は出しとけよ

    あと電車内の到着駅表示も
    余計なメッセージと切り替えずに
    到着駅は常に出して欲しい
    どこの駅か分からん


    523: 2025/02/18(火) 16:00:29.79

    >>1
    その通り、観光客みんな英語読めるじゃん。
    停車駅の車内アナウンスが、日本語になるまで何分も掛かって、結局よくわからないまま、駅のホームで看板みて降りる感じだしな。

    お年寄りや視覚障害の方はかなりキツイと思う。


    549: 2025/02/18(火) 16:04:50.44

    >>1

    ://i.imgur.com/DW4JR5r.jpeg

    京浜急行のハングル

    色々と問題がある

    別に韓国を嫌いなんじゃなくて、「本当に必要あるのか?」で問題がある
    お年寄りや認知症の人(日本人)が困るなら、本末転倒してる

    ローマ字表記で充分だよ


    605: 2025/02/18(火) 16:14:01.73

    >>594
    京浜急行は読みづらい

    >>549


    662: 2025/02/18(火) 16:21:51.19

    >>605
    プラットフォームの番号と行き先って、天上から吊るして設置されてるから、階段から来ると見上げるんよね

    一番下のラインが、韓国語
    次に、中国語
    更に、英語
    一番上、首を上げ切ったところに日本語

    あんな高いところに、行き先(日本語表記)置いてたら、京急の利用者は首もげるわー!と率直に感じた次第。


    958: 2025/02/18(火) 17:13:34.92

    >>662
    分かる

    泣けてくる

    しかも周りは殆ど日本人だし
    誰のための表示なんだか分からないし…


    618: 2025/02/18(火) 16:15:43.09

    >>549
    うわぁ気持ち悪いわ
    まるで日本が韓国の領土で植民地みたい


    663: 2025/02/18(火) 16:21:51.68

    >>618
    そう思うならアホのお前はさっさと日本から出てけよ


    647: 2025/02/18(火) 16:19:50.03

    >>549
    でも伊勢丹問題みたいに中国語で「階段で食事するな」とピンで書くのは間違いじゃないと思うんだぜ
    仮にそれを英語でやっても実効性低いから


    773: 2025/02/18(火) 16:41:06.24

    >>549
    ハングルだけは一文字もわからんから表示切り替わるの待つのがイヤだし不便


    986: 2025/02/18(火) 17:22:59.25

    >>773
    そう
    待つ時間が長い

    京浜急行の場合、4ヶ国語

    日本語
    英語
    中国語
    ハングル

    切り替わるのを待つのが面倒くさい
    おまけに利用者(観光客)は本当に少ないから…


    980: 2025/02/18(火) 17:20:28.11

    >>549
    韓国がどうとかじゃなくこういう表示にserif体使うって頭おかしくない?


    585: 2025/02/18(火) 16:10:59.63

    >>1
    もう多様性だのダイバーシティだのやめようよ
    時代はトランプ


    631: 2025/02/18(火) 16:17:41.64

    >>1
    日本語は絶対に必要。
    英語もとりあえず必要。
    中国語はまだなんとなく想像が出来る
    でも逆に中国人も日本語で大体想像出来るはず。
    だから中国語は不要。
    で、おでん文字は本当に邪魔


    653: 2025/02/18(火) 16:21:04.68

    >>631
    ぶっちゃけこういうのは母国語だけでいい
    むしろ言語増やしたや多言語にするとかえって情報過多でデザイン分かりにくくなって逆効果
    >>635が書いてる通りスマホとかある訳だし
    その国の雰囲気壊すしね

    そもそも観光にしに来てる時点でそれなり計画して来てる筈だし
    旅行はその人の責任だからそこまで過剰に優しくする必要もなかろう


    678: 2025/02/18(火) 16:24:40.60

    >>1
    外人には翻訳アプリ使わせとけよな


    3: 2025/02/18(火) 14:55:08.93

    日本語と英語だけでいい。


    351: 2025/02/18(火) 15:36:11.27

    >>3
    英語もいらない
    ここは日本ですよ!


    390: 2025/02/18(火) 15:41:38.57

    >>3
    うん
    日本語と英語だけでいい
    中国や韓国で
    わざわざ日本語表示してくれてるの?
    よほどの観光地くらいしかしてないよね


    692: 2025/02/18(火) 16:27:48.23

    >>390
    行ったことないだろ
    韓国の電車どこでも日本語表示あるぞ


    739: 2025/02/18(火) 16:35:04.64

    >>390
    中国、韓国はこんなとこ日本人くるのかみたいなところでも日本語表記してることが多い。


    830: 2025/02/18(火) 16:49:04.24

    >>3
    京急も社内アナウンスまで韓国語と中国語を流してたから酷かった
    苦情があったのか英語だけになったけど


    929: 2025/02/18(火) 17:06:43.09

    >>3
    在日パヨク曰く
    英語が出来ないのは日本人だけ
    シナ朝鮮人はみんな英語わかる
    って言ってたからそれで問題ないな


    934: 2025/02/18(火) 17:07:54.51

    >>929
    たまに英語すら出来ない韓国人来るぞ


    938: 2025/02/18(火) 17:08:21.30

    >>929
    英語どころか朝鮮学校あるのにハングルわからん在日おるらしいよ


    11: 2025/02/18(火) 14:57:35.23

    一昔前の5言語(日本語、英語、中国繁体字、簡体字、韓国語)が順番に切り替わるやつから、
    最近は漢字、ひらがなのいずれかが必ず表示されるタイプの複数言語同時表示が標準になってきたね

    だいたい日本人の乗客のが圧倒的に多いんだから、日本語の表示時間が5分の1って時点でおかしい


    15: 2025/02/18(火) 14:58:18.23

    インバウンド頼りの観光立国の一員である自覚が足りんようだな?


    358: 2025/02/18(火) 15:37:30.24

    >>15
    インバウンドは迷惑でしかないから即刻廃止


    371: 2025/02/18(火) 15:39:20.59

    >>15
    それを外人自ら言い出すようになって酷さが加速した


    16: 2025/02/18(火) 14:58:28.02

    京浜東北の次の電車が何処にいる表示も必要ない
    ずっと次の電車が何処行きで出発時間の表示だけにしてくれよ
    間違って蒲田行きとか乗っちゃうんだよ


    17: 2025/02/18(火) 14:58:28.65

    中国は知らんが、韓国でも都市部は日本語で親切に案内してくれてるからな
    まあお互い様ってことで我慢するしかないかと


    19: 2025/02/18(火) 14:59:22.83

    対応言語多すぎなんだよ
    日本語と英語で十分だろうが


    22: 2025/02/18(火) 15:00:08.11

    ずっと思ってた
    日本語と英語だけでいいだろ
    別にヘイトじゃなくて中韓はいらん


    47: 2025/02/18(火) 15:03:41.44

    >>22
    いや、いるから
    中国語韓国語はあるべき


    62: 2025/02/18(火) 15:05:01.49

    >>47
    いらないでしょ
    中国人や韓国人の英語力は抜群で低能ジャップとは違うんだって言われてるし


    423: 2025/02/18(火) 15:47:19.63

    >>22
    ほんそれ(´・ω・`)



    この記事へのコメント