たこ焼きに何入れる??

    takoyaki_ki.png


















    1 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:49:14.933 ID:vO3Y+hfVd.net

    キャベツて入れる?


    3 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:50:05.720 ID:dMzNgexh0.net

    紅生姜


    6 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:50:33.347 ID:OUutUNJy0.net

    ウインナー


    7 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:50:33.959 ID:1B92wFnS0.net

    ネギ


    8 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:51:18.560 ID:vO3Y+hfVd.net

    キャベツて入れる?


    10 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:51:24.097 ID:jD6bDpok0.net

    >>1
    名古屋人乙


    13 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:51:41.867 ID:vO3Y+hfVd.net

    >>10
    あーやっぱりそうか!


    12 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:51:37.908 ID:6Fb8uG4Z0.net

    タコ
    紅生姜
    キャベツ
    揚げ玉
    桜えび


    14 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:51:57.656 ID:Dda5cKCnx.net

    謎肉


    15 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:52:14.116 ID:vO3Y+hfVd.net

    キャベツ入れるのって名古屋だけ?
    どの店でもキャベツ入れてたと思うんだよね


    23 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:57:06.487 ID:2HFCkqXM0.net

    >>15
    うち豊川だけどキャベツ入ってないからやっぱ名古屋だけだと思うわ


    27 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:58:50.087 ID:vO3Y+hfVd.net

    >>23
    えー
    おれ名古屋の西で厳密に言うと名古屋でもないんだが


    16 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:52:16.994 ID:JnJKA+fp0.net

    じゃがいも


    17 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:53:11.671 ID:vO3Y+hfVd.net

    >>16
    じゃがいも!?wwwwwwwwwwwwwwww


    18 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:54:19.130 ID:Dda5cKCnx.net

    キャベツ入れたらお好み玉じゃん


    21 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:56:23.744 ID:vO3Y+hfVd.net

    >>18
    それ大阪人に言われた


    19 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:54:26.817 ID:gREb2jPta.net

    ニンニク


    20 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:55:20.173 ID:woSHt7RT0.net

    キャベツ入れるやっぱ嫌い


    22 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:56:56.852 ID:vO3Y+hfVd.net

    キャベツいれないと野菜ほとんどなしで粉ばっかやん


    24 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:57:47.742 ID:vO3Y+hfVd.net

    でも調べたら大阪の1部
    京都滋賀でも入れるみたい
    キャベツのとろーりとしたかんじまじうまいやん
    ネギだとこのパフォーマンスにたどり着かなくね?


    25 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:58:10.673 ID:g/ajf12S0.net

    ひと口チョコ


    28 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:59:16.549 ID:vO3Y+hfVd.net

    >>25
    >>26
    マウンテンかよ(笑)


    26 :名無しさん 2022/01/28(金) 22:58:20.712 ID:cfohLHq+0.net

    カスタード


    29 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:05:38.858 ID:vO3Y+hfVd.net

    キャベツ入れるぞって言う地域の方〜?✋


    77 :名無しさん 2022/01/29(土) 00:16:53.185 ID:+YzpMlly0.net

    >>29
    うるせえお好み焼きでも食ってろ


    79 :名無しさん 2022/01/29(土) 00:17:53.286 ID:ee5mEcBod.net

    >>77
    お好み焼きだとあれだけど
    ミニお好み焼きを育てるっていうね
    ビール飲んでひとつ食ってみたいな(笑)


    30 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:14:04.881 ID:DG6J27hDd.net

    皆のとここんにゃくは入れてる?
    子供の頃に食べてたたこ焼き屋はよくこんにゃく入れてた


    34 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:27:54.977 ID:N+ndGX5Nd.net

    >>30
    コンニャク無いわ(笑)


    31 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:16:32.785 ID:jD6bDpok0.net

    愛知は国内有数のキャベツの産地で安く手に入るからカサ増しに入れる
    他所じゃ単価が上がるからやるメリットがないんだとか


    35 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:28:36.636 ID:N+ndGX5Nd.net

    >>31
    へええええええええ
    なんでたこ焼きだけ?
    ほかの代用にキャベツて使わないと思うけど


    32 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:26:48.439 ID:g/ajf12S0.net

    京都やけど、友達とたこパする時たしかにキャベツも入れてたな。たこ焼き屋さんのには入ってないのになぜか入れてた


    36 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:29:03.384 ID:N+ndGX5Nd.net

    >>32
    せやろ?
    キャベツいれるとトロミできてマジうまだよな


    38 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:30:44.169 ID:T42ePSGA0.net

    お好み焼きにも入れるし野菜入れるとしたらキャベツしか思いつかない


    40 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:33:02.088 ID:N+ndGX5Nd.net

    >>38
    だよねえ
    >>39
    なんかわからんけどうまそう


    39 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:30:50.007 ID:2BOVqaF+a.net

    山芋


    41 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:34:03.096 ID:1B92wFnS0.net

    キャベツのみじん切り?


    42 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:36:24.269 ID:N+ndGX5Nd.net

    >>41
    そう
    それにネギも天かすも紅しょうがもいれる


    44 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:38:15.802 ID:g/ajf12S0.net

    長野白菜w


    45 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:39:06.288 ID:N+ndGX5Nd.net

    >>44
    白菜入れたらべしゃべしゃにならんの?


    50 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:47:14.543 ID:1B92wFnS0.net

    チーズ入れたら上手い?


    53 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:48:51.962 ID:N+ndGX5Nd.net

    >>50
    うまいよ
    とろっとろ
    あと鶏肉もうまい
    軟骨小さいのとかもいい
    あとモヤシもシャキシャキでうまい


    56 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:53:10.727 ID:w2+F0Tq80.net

    板チョコ入れたらかなり美味かった
    生地にダシとか混ぜてると不味いかもしれんけど


    58 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:56:45.307 ID:tZcObvoW0.net

    >>56
    塩味の効いた生地とチョコは絶対合うだろうな


    59 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:58:31.123 ID:UdwwM9gNd.net

    >>56
    えー.......


    65 :名無しさん 2022/01/29(土) 00:05:22.275 ID:nEFnaTbN0.net

    >>59
    チョコはほんとに美味しい。他の具材は無しでチョコオンリー。
    最後デザートで食べて


    67 :名無しさん 2022/01/29(土) 00:05:55.174 ID:zn9YTb64d.net

    >>65
    へーやってみるわ
    ホワイトチョコは?


    69 :名無しさん 2022/01/29(土) 00:07:55.555 ID:nEFnaTbN0.net

    >>67
    ホワイトもいいかもね〜
    自分はホワイトチョコ甘ったるくて苦手だからやったことないけど。
    なんかたこぱしたくなってきた(*´꒳`*)


    74 :名無しさん 2022/01/29(土) 00:15:32.491 ID:ee5mEcBod.net

    >>69
    ホワイトチョコ好きなのよねぼく
    あれ?女の子?


    57 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:53:21.019 ID:YsG0jlZH0.net

    餅、チーズ、キムチ、食感の良い漬物、ウインナー


    60 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:59:02.664 ID:UdwwM9gNd.net

    >>55
    せやろ?
    ネギだけだと野菜ほとんどないもんな
    >>57
    全部いいね


    61 :名無しさん 2022/01/28(金) 23:59:24.239 ID:ubcWv9ks0.net

    イカ


    64 :名無しさん 2022/01/29(土) 00:05:17.925 ID:zn9YTb64d.net

    >>61
    イカ焼きはまた別のものになってしまうという


    73 :名無しさん 2022/01/29(土) 00:12:41.902 ID:rW+MNEjmr.net

    マジレスするとあんこが美味い


    76 :名無しさん 2022/01/29(土) 00:16:20.591 ID:ee5mEcBod.net

    >>73
    えええええ.......


    78 :名無しさん 2022/01/29(土) 00:17:08.091 ID:f0a9nYiNx.net

    粉とソースだけでよくね


    80 :名無しさん 2022/01/29(土) 00:18:04.745 ID:ee5mEcBod.net

    >>78
    まあ最悪ね


    83 :名無しさん 2022/01/29(土) 00:26:24.790 ID:rw7hi/ZO0.net

    卵入れるといい
    何なら卵100%でもいい


    84 :名無しさん 2022/01/29(土) 00:26:46.994 ID:ee5mEcBod.net

    玉子100パーだとオムレツじゃね?

    この記事へのコメント