
939 :名無しさん 2020/05/01(金) 20:19:50
苦手な人はホラー注意かも
去年一月に出産
産後義実家に一か月程お世話になった
義母はいい人なんだけど「娘が欲しかった〜」って人で、生まれた子も女だったのでテンション爆上がり
なにかと私らに構いたがるので私は昼寝もままならず、夜は夜で娘に起こされるので寝不足
それでも美味しいご飯出るしおやつ出るし家事しなくていいのでありがたく過ごしてたんだけど、深夜に二回心霊現象にあった
内容は省くけど結構怖かった
でも今思うと、あれ極度の寝不足による幻覚幻聴だったんだろうなぁ
あと、最近Twitterでフォローした現在進行形で糖質の人と元糖質の人がいるんだけど
その人らの幻聴の体験談とか聞くと「怖い話じゃん」ってなる
心霊って極限状態の人間の脳が作り出してるんだよなぁと改めて思った
去年一月に出産
産後義実家に一か月程お世話になった
義母はいい人なんだけど「娘が欲しかった〜」って人で、生まれた子も女だったのでテンション爆上がり
なにかと私らに構いたがるので私は昼寝もままならず、夜は夜で娘に起こされるので寝不足
それでも美味しいご飯出るしおやつ出るし家事しなくていいのでありがたく過ごしてたんだけど、深夜に二回心霊現象にあった
内容は省くけど結構怖かった
でも今思うと、あれ極度の寝不足による幻覚幻聴だったんだろうなぁ
あと、最近Twitterでフォローした現在進行形で糖質の人と元糖質の人がいるんだけど
その人らの幻聴の体験談とか聞くと「怖い話じゃん」ってなる
心霊って極限状態の人間の脳が作り出してるんだよなぁと改めて思った
940 :名無しさん 2020/05/01(金) 20:54:28
>>939
内容を省かないでくれ〜〜
糖質の人ってそう考えると気の毒だね、怖い感覚なんか見たくないよね
内容を省かないでくれ〜〜
糖質の人ってそう考えると気の毒だね、怖い感覚なんか見たくないよね
943 :名無しさん 2020/05/01(金) 22:22:12.54
下げます
>>940
今考えると大したことないんだけど
・寝る部屋の廊下を挟んで向かい側に仏壇とご先祖様数人の写真が置いてある部屋があるんだけど
その部屋の方からおじさんの声で演歌みたいなものが聞こえた(その日は出張で義父はいない)
・急に耳鳴りがしたと思ったら家の周り一帯が発光してめちゃくちゃ明るくなった
どっちも深夜に娘に起こされた時のだから眠くて夢と現実の区別がついてなかったんだと思う
当時は怖くてでも娘もいるし怖がったら負けだという意識がなぜかあって
「ご先祖様昼に来いよ!」って強めに念じながら寝た
>>940
今考えると大したことないんだけど
・寝る部屋の廊下を挟んで向かい側に仏壇とご先祖様数人の写真が置いてある部屋があるんだけど
その部屋の方からおじさんの声で演歌みたいなものが聞こえた(その日は出張で義父はいない)
・急に耳鳴りがしたと思ったら家の周り一帯が発光してめちゃくちゃ明るくなった
どっちも深夜に娘に起こされた時のだから眠くて夢と現実の区別がついてなかったんだと思う
当時は怖くてでも娘もいるし怖がったら負けだという意識がなぜかあって
「ご先祖様昼に来いよ!」って強めに念じながら寝た
945 :名無しさん 2020/05/01(金) 22:50:36.61
>>943
ありがとー
そんなことが我が身に実際に降りかかったと感じるのはすげー怖いな
おつかれさまでした
ありがとー
そんなことが我が身に実際に降りかかったと感じるのはすげー怖いな
おつかれさまでした
941 :名無しさん 2020/05/01(金) 21:51:29.43
そうか、自分だけが見えていて他の人には見えていないってホラーでよくあるシーンだけど、糖質の人はリアルに我が身に降りかかってるのね。
それこそ、一人だけホラーの世界に行ってしまったのか。私怖いの苦手だから怖い気持ちわかるわ。可哀想
それこそ、一人だけホラーの世界に行ってしまったのか。私怖いの苦手だから怖い気持ちわかるわ。可哀想
942 :名無しさん 2020/05/01(金) 22:07:41
統失は脳の伝達が過度になりすぎて、自分で考えてることと外から言われることの区別が付かなくなってしまう
なので本当は自分で考えてることなのに、外から話しかけられてると思ってしまう
なので本当は自分で考えてることなのに、外から話しかけられてると思ってしまう
この記事へのコメント