米・トランプ大統領が「すばらしい! サムライだ!」と絶賛した日本人、安倍晋三

    america_daitouryousen_man.png
















    1: 2025/03/19(水) 10:38:32.19

    トランプ米大統領が放った「日米同盟不平等論」が日米関係を揺るがす事態になっている。
    「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守らない」。この6日の発言が震源地だ。
    大統領1期目からの持論でもあるが、トランプ流の駆け引きに外務当局も警戒を強めている。
    こうした中、「日米同盟不平等論」を持論とするトランプ氏を見事に懐柔した安倍晋三元首相の外交術を紹介した一冊の本が脚光を浴びている。『自民党が消滅する日』(岩田温著、産経新聞出版)がそれだ。

    国際社会を翻弄するトランプ氏を安倍氏はいかにして飼いならし、日本の国益の増大に道筋をつけていったのか。トランプ氏と渡り合う石破茂首相が見習うべきポイントとは何か。
    発売後たちまちアマゾンでジャンル一位となり、保守系議員の勉強会で相次ぎテキストとして採用されているという話題の書から一部抜粋・再構成してお届けする。

    トランプ政権誕生前に起きた“奇跡”
    非業の死を遂げた不世出の政治家について、さまざまなことが論じられている。
    屋上屋を架す行為かもしれないが、あえて「安倍晋三論」を展開してみたい。

    安倍氏は幾つもの重要な法案を通したが、決定的に重要だったのは平和安全法制(安全保障関連法、2016年施行)を整えたことだ。
    限定的ではあるが、集団的自衛権の行使を可能にした。「戦争法案」「徴兵制がやってくる」「日本も戦争に巻き込まれる」などの批判があった。今、思い起こしてみれば見当外れな非難である。

    だが当時、左派メディアでは反対論を煽り立て、国民を恐怖させた。それでも安倍氏は一歩も怯まなかった。
    「この法案を通しておくことが、必ずや日本の国益にかなう」という確信があったからだ。まことに時宜にかなった大改革であった。
    米国でトランプ政権が誕生する前に、集団的自衛権の行使が可能となったことは奇跡と言ってよい。

    「素晴らしい!サムライだ!」トランプが歓喜した瞬間
    トランプ大統領は常々、日米同盟に不満を抱いていた。あるとき、トランプ氏は安倍氏に言った。

    「あまりに不平等だ。北朝鮮が日本の自衛隊を攻撃した際、米軍は戦う。
    だが、米軍が攻撃された際、日本の自衛隊は戦わない。おかしい」

    安倍氏は間髪入れずに応えた。

    「それは私の前の政権までの話だ。私は支持率を10%下げたが、集団的自衛権の行使を可能にした」

    「すばらしい! サムライだ!!」

    現代ビジネス 2025/03/19
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d725f71761c16970af4c14e847669bc21acbf847



    12: 2025/03/19(水) 10:43:48.43

    >>1
    (,,´J`)意味のない絶賛だよ!
    はっきり言って


    462: 2025/03/19(水) 12:27:49.34

    >>12
    記者が自分でそう言ってるが?


    537: 2025/03/19(水) 12:46:56.33

    >>12
    トランプは石破にハンサムなタフガイと絶賛しとるからな


    179: 2025/03/19(水) 11:24:40.48

    >>1
    日本が単独で戦えないような骨抜き安保を押し付けたのは米なんだが。


    194: 2025/03/19(水) 11:29:00.60

    >>1
    安倍氏はキャリアバリバリの政治家なんで
    トランプみたいな素人になんで評価されなアカンねん


    245: 2025/03/19(水) 11:42:54.69

    >>1
    トランプって息吐くように誰にでも褒めるからなんの価値もなくない?


    261: 2025/03/19(水) 11:46:00.57

    >>1
    アメリカが主導して決まった日本国憲法が理由です


    269: 2025/03/19(水) 11:47:27.77

    >>1
    これだけトランプに言わせるには何を差し出したらいいんだろう
    今のボロボロになった日本はこいつのせいじゃね


    276: 2025/03/19(水) 11:49:10.13

    >>269
    日本の税金をばらまいて外国首脳のご機嫌とっておけば支持率上がるからね
    菅、岸田、石破全部安倍の手口を踏襲してる


    333: 2025/03/19(水) 12:00:54.60

    >>1
    自分の本の宣伝www


    349: 2025/03/19(水) 12:04:50.15

    >>1
    元総理大臣だからなあ
    サムライというよりショーグンじゃないか


    363: 2025/03/19(水) 12:07:24.54

    >>349
    ショーグンは俺(トランプ)

    こうやろ(´・ω・`)


    375: 2025/03/19(水) 12:09:55.13

    >>363
    トランプは鬼ヶ島の鬼だべ


    362: 2025/03/19(水) 12:06:45.37

    >>1
    今、安倍さんがいればなあ
    日本の最大の宝だったな


    404: 2025/03/19(水) 12:16:02.65

    >>1は高市とか安倍派の奴らの擁護記事だね


    457: 2025/03/19(水) 12:26:33.38

    >>1
    この時安倍ちゃんに騙されたから今の強硬姿勢なんだろう


    483: 2025/03/19(水) 12:32:22.41

    >>1
    トランプのお気に入り
    プーチン
    金正恩
    安倍晋三


    509: 2025/03/19(水) 12:39:50.94

    >>1
    安倍さんを叩きたいだけのクソ記事か?


    569: 2025/03/19(水) 13:01:52.69

    >>1
    岸破叩き記事wwww


    11: 2025/03/19(水) 10:43:19.07

    でもいまだにトランプさまは、お前らが米軍を助けられないことに不平を漏らしてるんだぜ

    お前らっ!とても自発的にどうにかしろ!

    って元総理があの世で逝ってるかもな!


    14: 2025/03/19(水) 10:44:32.22

    穀物買わされただけのサムライ


    27: 2025/03/19(水) 10:46:25.84

    >>14
    腐ったトウモロコシだけじゃない
    ポンコツF-35をぼったくり価格で山ほど買わされた


    86: 2025/03/19(水) 11:04:20.73

    >>27
    そのとうもろこしをお前は食べたかったの?


    18: 2025/03/19(水) 10:45:00.15

    いつまで亡霊見てるんだよ。未来のこと考えろw


    28: 2025/03/19(水) 10:46:29.41

    まあトランプらしいわな
    一方オバマはイチローを絶賛した時
    zenだと言ってた

    アメリカ人なんてこんなもんよな


    34: 2025/03/19(水) 10:50:01.74

    申し訳ないが侍ではないかと


    48: 2025/03/19(水) 10:53:28.47

    安倍晴明の子孫だから陰陽師やな


    331: 2025/03/19(水) 11:59:40.17

    >>48
    いや朝敵の安倍宗任の子孫だぞ
    本人がそう言ってる


    49: 2025/03/19(水) 10:53:35.43

    じゃあ石破で文句言うなよ


    50: 2025/03/19(水) 10:53:37.40

    安倍ちゃんさえ生きていれば・・・


    54: 2025/03/19(水) 10:54:32.55

    お前らは石破総理の今が最高!

    なら文句は無いなw


    72: 2025/03/19(水) 10:58:52.46

    >>54
    ウクライナにドバドバ金くばらなくなった石破は有能


    74: 2025/03/19(水) 10:59:44.11

    アメリカのイイナリになったから日本がここまで落ちぶれたんだろ
    トランプにとっては扱いやすい犬だったろうが、日本にとってはジリ貧になった元凶


    359: 2025/03/19(水) 12:06:16.30

    >>74
    これにつきる
    日本にとっては日本を貧しくした張本人でサムライなんかじゃない


    82: 2025/03/19(水) 11:01:57.30

    トランプの評価なんてなんの価値もない


    92: 2025/03/19(水) 11:06:22.20

    今こそ米中露の老害を懐柔する人物が必要なんだがな


    93: 2025/03/19(水) 11:06:23.68

    もう死んだんだ。いつまで亡霊見るなw



    この記事へのコメント