
1: 2025/03/20(木) 17:52:20.81
周囲が大はしゃぎしすぎ
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/e/de442_28_8753c111_67dbe82d.jpg
石破首相の事務所が自民党の衆院1期生議員に商品券を配っていた問題が永田町を揺るがしている。
(省略)
自民党関係者が言う。
「党内では『なぜこんな内輪の話が漏れたのか』と話題になっています。新人議員がメディアにリークするとは考えづらい。旧派閥の幹部クラスがどこかで聞きつけ、石破総理の足を引っ張るネタとしてストックし、効果的な時期にリークしたのでは、とみられています。ちょうど、高額療養費制度を巡る政府方針が二転三転し、批判を招いていたタイミングでもありますから」
いよいよ、「石破降ろし」が本格化してきたということか。前出とは別の自民党関係者が言う。
「今回の一件は致命的。新年度予算の成立までは責任を持ってやってもらえばいいが、その後は身を引くべき。参院選に向け顔を代えた方がいい」
■高市氏本人は意外に慎重
ポスト石破を見据え、鼻息が荒くなっているのが、高市早苗前経済安保相の“一派”だ。筆頭格は西田昌司参院議員。商品券配布問題が出る前の12日、参院議員総会で「今の体制では参院選を戦えない。総裁選を実施し、新たなリーダーを選び直さないといけない」と吠え、次の首相にふさわしい人物として高市氏に言及。
前回総裁選で高市氏の推薦人だった山田宏参院議員は、商品券配布について「政治とカネを巡る国会審議が行われている中、トップに立つ人間としてあまりに無神経で無責任だ」と産経新聞に語っていた。高市氏と近い青山繁晴参院議員も「違法の疑いがある。まず自ら省みて、進退も含めて決すべきだ」と報道陣に発言。高市氏を支持する自民党関係者は「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」と期待を寄せる。
「高市さん本人に意欲があるのは確かです。ただ、いま総裁候補として名前が挙がる人物の中で、最も慎重なのが彼女だ。この状況で総理総裁を引き継ぐのはキツイ。参院選で大敗しようものなら、政治生命の危機ですから」(官邸事情通)
醜悪な足の引っ張り合いを見せられる国民はたまったもんじゃない。
2025年3月16日 9時26分
https://news.livedoor.com/article/detail/28354827/
★1:2025/03/18(火) 17:38:36.08
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742321709/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/e/de442_28_8753c111_67dbe82d.jpg
石破首相の事務所が自民党の衆院1期生議員に商品券を配っていた問題が永田町を揺るがしている。
(省略)
自民党関係者が言う。
「党内では『なぜこんな内輪の話が漏れたのか』と話題になっています。新人議員がメディアにリークするとは考えづらい。旧派閥の幹部クラスがどこかで聞きつけ、石破総理の足を引っ張るネタとしてストックし、効果的な時期にリークしたのでは、とみられています。ちょうど、高額療養費制度を巡る政府方針が二転三転し、批判を招いていたタイミングでもありますから」
いよいよ、「石破降ろし」が本格化してきたということか。前出とは別の自民党関係者が言う。
「今回の一件は致命的。新年度予算の成立までは責任を持ってやってもらえばいいが、その後は身を引くべき。参院選に向け顔を代えた方がいい」
■高市氏本人は意外に慎重
ポスト石破を見据え、鼻息が荒くなっているのが、高市早苗前経済安保相の“一派”だ。筆頭格は西田昌司参院議員。商品券配布問題が出る前の12日、参院議員総会で「今の体制では参院選を戦えない。総裁選を実施し、新たなリーダーを選び直さないといけない」と吠え、次の首相にふさわしい人物として高市氏に言及。
前回総裁選で高市氏の推薦人だった山田宏参院議員は、商品券配布について「政治とカネを巡る国会審議が行われている中、トップに立つ人間としてあまりに無神経で無責任だ」と産経新聞に語っていた。高市氏と近い青山繁晴参院議員も「違法の疑いがある。まず自ら省みて、進退も含めて決すべきだ」と報道陣に発言。高市氏を支持する自民党関係者は「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」と期待を寄せる。
「高市さん本人に意欲があるのは確かです。ただ、いま総裁候補として名前が挙がる人物の中で、最も慎重なのが彼女だ。この状況で総理総裁を引き継ぐのはキツイ。参院選で大敗しようものなら、政治生命の危機ですから」(官邸事情通)
醜悪な足の引っ張り合いを見せられる国民はたまったもんじゃない。
2025年3月16日 9時26分
https://news.livedoor.com/article/detail/28354827/
★1:2025/03/18(火) 17:38:36.08
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742321709/
49: 2025/03/20(木) 18:03:31.61
>>1
という発想だからダメなんだろ
自分からダメです公言してる
という発想だからダメなんだろ
自分からダメです公言してる
63: 2025/03/20(木) 18:05:33.41
>>1
青山さんの方が良い
青山さんの方が良い
110: 2025/03/20(木) 18:13:20.07
>>1
この話は、なんの法律違反でもないことで騒ぎを大きくして、マスコミが政局にしようとしているだけだよ。
マスコミが民主党政権の誕生前夜によくやっていた手口だね。
マスコミが清廉潔白だとしていた民主党政権の方が自民党政権よりも日本をダメにしたわけだし、
清廉潔白の無能よりもグレーでも有能な政治家の方が国民の生活をよくするんだよね。
マスコミの報道を真に受けていても国民の所得がまた下がるだけだよ。
この話は、なんの法律違反でもないことで騒ぎを大きくして、マスコミが政局にしようとしているだけだよ。
マスコミが民主党政権の誕生前夜によくやっていた手口だね。
マスコミが清廉潔白だとしていた民主党政権の方が自民党政権よりも日本をダメにしたわけだし、
清廉潔白の無能よりもグレーでも有能な政治家の方が国民の生活をよくするんだよね。
マスコミの報道を真に受けていても国民の所得がまた下がるだけだよ。
143: 2025/03/20(木) 18:19:42.15
>>1
裏金の方がよほどひどいだろうに旧安倍派が勢いづくんじゃねーよ
裏金の方がよほどひどいだろうに旧安倍派が勢いづくんじゃねーよ
219: 2025/03/20(木) 18:37:35.67
>>1
なんだよ安倍派の復活大号令でもかかるのか?
萩生田とかも復活して発言力が強くなりそうだな
なんだよ安倍派の復活大号令でもかかるのか?
萩生田とかも復活して発言力が強くなりそうだな
253: 2025/03/20(木) 18:52:13.10
>>1
自民党は税金チューチュー高級料亭だが、山本太郎は鰻弁当も許されない こういうの見て若者は令和支持になる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742462992/
自民党は税金チューチュー高級料亭だが、山本太郎は鰻弁当も許されない こういうの見て若者は令和支持になる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742462992/
290: 2025/03/20(木) 19:09:24.86
>>1
石破に総理の資格はないが、西田高市でも小林猿之でも玉木前原でも他の与党野党の人間でも、それを言う資格はないんだがな
失われた30年とか財政赤字とか物価高とかコメ不足とか、兵庫県知事の公益通報者保護違反問題とか、松本中居の
フジテレビ性暴力とか、日本人がタイミャンマーに送られて閉じ込められて詐欺を強要されていることとか、
おたくらの飼い主アベ晋三(二代目池田大作二代目文鮮明)裏金問題とか、統一協会(や創価やオウム)に解散命令出さないこととか、
国会議員のくせに何も説明できないし、何の問題解決もできないで(=ただ延々国会プロレスやって)いるんだから
石破に総理の資格はないが、西田高市でも小林猿之でも玉木前原でも他の与党野党の人間でも、それを言う資格はないんだがな
失われた30年とか財政赤字とか物価高とかコメ不足とか、兵庫県知事の公益通報者保護違反問題とか、松本中居の
フジテレビ性暴力とか、日本人がタイミャンマーに送られて閉じ込められて詐欺を強要されていることとか、
おたくらの飼い主アベ晋三(二代目池田大作二代目文鮮明)裏金問題とか、統一協会(や創価やオウム)に解散命令出さないこととか、
国会議員のくせに何も説明できないし、何の問題解決もできないで(=ただ延々国会プロレスやって)いるんだから
402: 2025/03/20(木) 19:55:48.38
>>1
「全く正しいと思わない」石破茂 過去には猛苦言も…杉田水脈氏を参院選比例で擁立に広がる波紋
news.yahoo.co.jp/articles/cc1498ccda11c8c78c557948a77af63e0ba9af14
3/10(月) 15:05配信 女性自身
3月9日に東京都内で開かれた党大会では、ダンスパフォーマンスに乗って参院選に公認された候補者が続々と登壇。杉田氏は石破茂首相と握手を交わし、会場に手を振る杉田氏に石破首相は拍手を送った。
しかし、この石破首相の姿には違和感がーー。なぜなら、自民党総裁選直前の’18年9月17日、 TBSの『NEWS23』に安倍晋三元首相と石破首相が出演した際、石破首相は杉田氏の比例擁立を強く疑問視していたからだ。
「当時、杉田氏が月刊誌『新潮45』に同性カップルは”生産性がない”などと評し、国内外から大きな批判を浴びていました。同誌は休刊に追い込まれるほどのインパクトにも関わらず、杉田氏は衆院選中国ブロックの比例第1位でした。
番組内でそのことが問題提起されると、安倍元首相は『私の夫婦も残念ながら子宝に恵まれていません。だからと言って生産性がないというと大変辛い思いに、私も妻もなります』としながらも、『まだ若いですから、そういうことをしっかり注意しながら仕事していってもらいたい』と当時51歳だった杉田氏を擁護。
それに対し、石破氏は『全く正しいことだとは思わないし、多様な意見があるのだからいいんだという自由民主党であっていいとは私は思わないですね。これでどれほど傷ついた人がいるだろうか』と厳しく指摘。さらに『この方、中国ブロックの比例第1位です。我々中国地方が出してるということになってるわけです。それは本当にいいことだろうか』と問題視し、杉田氏擁立の経緯を党が明かすべきだとの考えを示しました」(全国紙政治部記者)
——————
↑ よく石破が「味方の背中から弾を撃つ」と書かれているのはこれか。
つまり、石破はあべ高市小泉ミン酢前原玉木石丸立花斎藤橋下泉房穂ベクレそうか維新トーイツ朝鮮(同和)dappi連中と同じ側なのに、
自分だけ本性(アベ親中反米反日反沖縄反アイヌ主義者)の反対のいい格好をしたから、それを同胞連中から根に持たれてるんだな
「全く正しいと思わない」石破茂 過去には猛苦言も…杉田水脈氏を参院選比例で擁立に広がる波紋
news.yahoo.co.jp/articles/cc1498ccda11c8c78c557948a77af63e0ba9af14
3/10(月) 15:05配信 女性自身
3月9日に東京都内で開かれた党大会では、ダンスパフォーマンスに乗って参院選に公認された候補者が続々と登壇。杉田氏は石破茂首相と握手を交わし、会場に手を振る杉田氏に石破首相は拍手を送った。
しかし、この石破首相の姿には違和感がーー。なぜなら、自民党総裁選直前の’18年9月17日、 TBSの『NEWS23』に安倍晋三元首相と石破首相が出演した際、石破首相は杉田氏の比例擁立を強く疑問視していたからだ。
「当時、杉田氏が月刊誌『新潮45』に同性カップルは”生産性がない”などと評し、国内外から大きな批判を浴びていました。同誌は休刊に追い込まれるほどのインパクトにも関わらず、杉田氏は衆院選中国ブロックの比例第1位でした。
番組内でそのことが問題提起されると、安倍元首相は『私の夫婦も残念ながら子宝に恵まれていません。だからと言って生産性がないというと大変辛い思いに、私も妻もなります』としながらも、『まだ若いですから、そういうことをしっかり注意しながら仕事していってもらいたい』と当時51歳だった杉田氏を擁護。
それに対し、石破氏は『全く正しいことだとは思わないし、多様な意見があるのだからいいんだという自由民主党であっていいとは私は思わないですね。これでどれほど傷ついた人がいるだろうか』と厳しく指摘。さらに『この方、中国ブロックの比例第1位です。我々中国地方が出してるということになってるわけです。それは本当にいいことだろうか』と問題視し、杉田氏擁立の経緯を党が明かすべきだとの考えを示しました」(全国紙政治部記者)
——————
↑ よく石破が「味方の背中から弾を撃つ」と書かれているのはこれか。
つまり、石破はあべ高市小泉ミン酢前原玉木石丸立花斎藤橋下泉房穂ベクレそうか維新トーイツ朝鮮(同和)dappi連中と同じ側なのに、
自分だけ本性(アベ親中反米反日反沖縄反アイヌ主義者)の反対のいい格好をしたから、それを同胞連中から根に持たれてるんだな
3: 2025/03/20(木) 17:53:10.29
いまはそれよりも減税
生活苦しいんだよな
生活苦しいんだよな
4: 2025/03/20(木) 17:53:42.12
参院選直前まで引っ張って引っ張って進次郎という手がある
直前まで引っ張るのはアホなのバレる時間を出来るだけ短くするため
総裁選でたいぶバレてたけど
直前まで引っ張るのはアホなのバレる時間を出来るだけ短くするため
総裁選でたいぶバレてたけど
13: 2025/03/20(木) 17:55:11.59
>>4
そんなもんとっくにバレとる。
そんなもんとっくにバレとる。
24: 2025/03/20(木) 17:57:22.62
>>13
いやー、そういうので投票する進次郎以下の知能のおばちゃんとかまだ何百万とおるで
いやー、そういうので投票する進次郎以下の知能のおばちゃんとかまだ何百万とおるで
8: 2025/03/20(木) 17:54:18.65
このままだと自民も立憲と一緒に消えるわ
高市で一気に右に振り切った方がまだ票が取れるかもな
んで維新切ってタマキンと組め
高市で一気に右に振り切った方がまだ票が取れるかもな
んで維新切ってタマキンと組め
10: 2025/03/20(木) 17:54:47.81
というか保守系新党を立ち上げるか、またはどこかに移籍するほうが早いと思う
14: 2025/03/20(木) 17:55:20.62
もう期待してないからw
誰がなっても財務省ですし
誰がなっても財務省ですし
15: 2025/03/20(木) 17:55:35.28
でも高市の支持基盤って10万どころじゃない裏金議員連では?
17: 2025/03/20(木) 17:55:50.21
お、裏金一味のボスが出てくんのか
参院選捨てるとか豪気だな
参院選捨てるとか豪気だな
19: 2025/03/20(木) 17:56:19.61
高市では無理だよ
135: 2025/03/20(木) 18:17:21.17
>>19
日本の苦境を変えるという意味ならな、他の誰でも無理
でも選挙の苦境なら変えられる、それだけでしかないが
日本の苦境を変えるという意味ならな、他の誰でも無理
でも選挙の苦境なら変えられる、それだけでしかないが
20: 2025/03/20(木) 17:56:23.52
日本の政治家と官僚は足の引っ張り合いばかりで誰も国民のために働いてくれないよな
21: 2025/03/20(木) 17:56:24.45
あほくさ
同じ穴のムジナ
同じ穴のムジナ
22: 2025/03/20(木) 17:56:39.63
裏金は民間からの献金を着服した上で納税もしなかった事が問題なのであって、政治家同士の金の受け渡しとかそこまで重要なん?
26: 2025/03/20(木) 17:58:09.21
そう言って出てきたのが石破な訳だが
29: 2025/03/20(木) 17:58:45.52
この状況で総裁になりたいと思うか?
30: 2025/03/20(木) 17:58:49.42
さらにガクッと落ちるの間違いやろ
31: 2025/03/20(木) 17:58:58.10
金券から裏金とか、もっと悪くなってて草
33: 2025/03/20(木) 17:59:34.15
いつまでこんなゴタゴタやってだ誰がなっても必ずカネ問題が出てくる
もういいよ総理大臣いらない
国民がそれぞれ個人で法律つくって国を作っていく
もういいよ総理大臣いらない
国民がそれぞれ個人で法律つくって国を作っていく
35: 2025/03/20(木) 18:00:19.58
また自民党の勘違いだよ
今は自民党に誰も期待していないだって
石破のまま参議院選挙を迎えて惨敗してから高市を据えたほうがたぶん高市の傷も少ないぞ
今は自民党に誰も期待していないだって
石破のまま参議院選挙を迎えて惨敗してから高市を据えたほうがたぶん高市の傷も少ないぞ
37: 2025/03/20(木) 18:00:28.86
だれがやっても無理
38: 2025/03/20(木) 18:00:49.80
石破と高市
総理としてマシなのはどっち?
総理としてマシなのはどっち?
39: 2025/03/20(木) 18:01:15.56
何がどうであれ、今の野党が政権取ること出来ても担うことは無理
09年の民主党政権は自民党のど真ん中に居て割って出た大物がそれなりにいて政権を支えた
今は小沢が亡霊として残ってるだけだし、民主党政権の主要メンバーも少ない
政権交代実現させるなら党内基盤が脆弱な石破が総理に居座る今、党を割る豪腕がいた場合のみ
09年の民主党政権は自民党のど真ん中に居て割って出た大物がそれなりにいて政権を支えた
今は小沢が亡霊として残ってるだけだし、民主党政権の主要メンバーも少ない
政権交代実現させるなら党内基盤が脆弱な石破が総理に居座る今、党を割る豪腕がいた場合のみ
42: 2025/03/20(木) 18:01:46.17
まあそもそも総裁選見てて石破が勝ったときびっくりしたもん
ただ今の状況で負けの後始末なんてやらないだろうな
ただ今の状況で負けの後始末なんてやらないだろうな
43: 2025/03/20(木) 18:02:04.76
女が政治に口を出すのは日本の国風に合わないと思うわ
44: 2025/03/20(木) 18:02:13.87
もう高市しかいないのわかるけど
どうかなー期待はしてるけど
どうかなー期待はしてるけど
45: 2025/03/20(木) 18:02:32.17
誰が総理になっても同じだよw
自民は参院選で大敗確定。
円安を止められずインフレ続伸、米の価格は更に上がる
・・・次の衆院選も大敗だろうw
自民は参院選で大敗確定。
円安を止められずインフレ続伸、米の価格は更に上がる
・・・次の衆院選も大敗だろうw
46: 2025/03/20(木) 18:02:37.05
そんな人物ならそもそも石破に負けとらんわ
51: 2025/03/20(木) 18:03:39.51
商品券の件自体はあったんだろうが、リークは安倍派がこの為にやってんのが分かりやす過ぎる
56: 2025/03/20(木) 18:04:28.93
それはねえな
高市を引っ張ってきても払拭は出来ない
高市を引っ張ってきても払拭は出来ない
58: 2025/03/20(木) 18:04:54.70
野党が政権とってもどうせすぐに不祥事で騒がれる
だれが総理やっても無駄
日本はそういう国
だれが総理やっても無駄
日本はそういう国
この記事へのコメント