【画像】戦後の警官、ガチのマジで格好良過ぎる

    job_police_man.png


















    1 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:03:47.522 ID:o3GJ0eMa0.net

    今より強そう
    https://imgur.com/MTVzg5J


    2 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:04:08.705 ID:J4bE9H+u0.net

    今と変わらん定期


    4 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:06:28.580 ID:o3GJ0eMa0.net

    >>2
    全然違うぞ
    今のはこんなに丈の長い厨ニコートじゃない


    5 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:07:08.738 ID:Y6sQW3+IM.net

    >>4
    慎重が低いだけ


    6 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:08:48.295 ID:o3GJ0eMa0.net

    >>5
    違います
    当時の甲種外套と今の警察の服用外被は全く丈のセンチから違うんだなぁこれが


    14 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:15:15.815 ID:Y6sQW3+IM.net

    >>6
    身長はめっちゃ低い


    15 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:17:05.873 ID:o3GJ0eMa0.net

    >>14
    いや、改定後と改定前は明確にサイズや寸法の比率が違うんだけど
    警察の被服に関しての資料見れば書いてある
    無知は黙ってろよ


    3 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:05:19.757 ID:W8raKtHQr.net

    小学生みたい


    7 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:09:13.493 ID:o3GJ0eMa0.net

    服用→冬用


    8 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:09:41.824 ID:uxoggup+0.net

    一応今でもコートはあるぞ
    滅多に着ないけど


    12 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:11:53.306 ID:o3GJ0eMa0.net

    >>8
    今の冬用外被と旧警察の外套はまるで違う
    今の外被は膝くらいまでの長さを想定してるが昭和期の警察の冬用外套はくるぶしの少し上まである


    17 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:20:13.479 ID:uxoggup+0.net

    >>12
    ああ、そういう
    今のコートは長くても膝裏くらいだもんな


    19 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:21:11.748 ID:o3GJ0eMa0.net

    >>17
    多分くるぶしまであるようなロングコートが時代遅れになったからだと思う
    最近のビジネスコートもあんまり長くないだろ?


    9 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:10:39.102 ID:ex634Ygp0.net

    特攻警察みたい


    10 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:11:05.071 ID:PozgqZpE0.net

    なんか猫背だな


    11 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:11:38.917 ID:cWCcSVKr0.net

    言葉のあやを取るけど、2024年の不祥事だらけのポリも戦後の警官


    13 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:12:07.103 ID:fdATNsAUr.net

    ちゃんとご飯食ってる?
    北朝鮮の公安みたい


    18 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:20:24.573 ID:o3GJ0eMa0.net

    あとそもそも現代の警察はこんなニッカポッカみたいなズボン履いてないし


    16 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:19:14.872 ID:5caGQ8KY0.net

    めっちゃ早口でカタカタしてそう(´..;ω;..`)


    20 :名無しさん 2024/03/24(日) 16:31:43.184 ID:Ea/Mx48l0.net

    陸自の雨衣とかはこの丈だね

    この記事へのコメント