エアコンをほぼ毎日つけてた俺の7月の電気代wwwwwwww

    seikyusyo_denki.png
















    1: 2018/07/21(土)10:28:57

    2800円



    2: 2018/07/21(土)10:29:28

    1万くらい請求来るかと思ったらこんなもんだったはw


    3: 2018/07/21(土)10:30:25

    最近のエアコンは電気代かからないんだな
    これなら毎日つけるわ


    4: 2018/07/21(土)10:32:00

    寝る時もつけっぱなしでこれだぞ


    5: 2018/07/21(土)10:32:43

    ええな
    エアコンの機能もあるだろうけど、断熱がしっかりしてるんやね


    9: 2018/07/21(土)10:35:12

    >>5
    そうだね
    新しいマンションだからね


    6: 2018/07/21(土)10:33:43

    エアコン以外使ってなさそう


    10: 2018/07/21(土)10:35:43

    >>6
    冷蔵庫テレビPC空気清浄機くらいかな


    7: 2018/07/21(土)10:34:42



    8: 2018/07/21(土)10:35:12

    7月の請求は来月じゃないの?


    11: 2018/07/21(土)10:36:16

    >>8
    そうなの?
    7月分って書いてあるよ


    12: 2018/07/21(土)10:36:56

    地域によって違うのかな


    13: 2018/07/21(土)10:37:28

    最近は画像にGPSのデータだかが含まれるらしい
    そうでなくてもそういう行動が習慣化するから
    身バレとか起きるんだろうな・・・


    15: 2018/07/21(土)10:38:12

    >>13
    身バレおきたとこで大した問題じゃない
    金もないし友達もいないし


    14: 2018/07/21(土)10:37:59

    7月入ってからエアコンつけっぱなしやわ
    この請求は来月くらいかな…恐ろしい


    17: 2018/07/21(土)10:38:53

    >>14
    俺もほぼつけっぱなしだったけどこの金額だったよ
    エアコンが新しいからかな


    18: 2018/07/21(土)10:39:20

    >>14
    俺も怖いドキドキしてる
    エアコン無しじゃ部屋40度近くになるし仕事上パソコンもずっとつけっぱなしだし
    ほんと怖い


    23: 2018/07/21(土)10:44:24

    >>18
    40度かあ…
    うちも古い一軒家で保温性が低いからエアコン消したら40度ちかくになると思う


    16: 2018/07/21(土)10:38:26

    だからエアコンは使うべきなんだよな
    外が暑いのは他で対策すればいい


    19: 2018/07/21(土)10:39:59

    26度設定にすると寒すぎるから27度にしてる


    20: 2018/07/21(土)10:41:13

    7月に請求を出すって意味の7月ぶんでしょ


    22: 2018/07/21(土)10:42:18

    >>20
    そうなんだ
    でもこの1ヶ月毎日エアコンつけてたことに変わりはないから来月もこのくらいの金額かと


    25: 2018/07/21(土)10:45:41

    >>20
    使用期間が6/20~7/19やから6~7月分に使った電気代だよ
    検針した次の日に請求書出してくるってすげーよな

    請求書だし支払いは多分来月とかでしょ


    26: 2018/07/21(土)10:46:33

    >>25
    うん
    クレジットカード払いにしてるからね


    21: 2018/07/21(土)10:42:05

    31度設定で風速は最弱がデフォルト
    これでなぜか室温28度になる


    28: 2018/07/21(土)10:50:12

    確か去年つけっぱなしの月は1万4千円台だった


    30: 2018/07/21(土)10:50:55

    >>28
    エアコン以外にもたくさん使ってるんじゃないの?
    エアコン古いとか?


    33: 2018/07/21(土)10:53:53

    >>30
    エアコンは古くないけど家が古いからね
    つけたり消したりした月は確か1万1千円台


    29: 2018/07/21(土)10:50:52

    つけたり消したりすると余計に高くなるからつけっぱなしが安くていいよ


    32: 2018/07/21(土)10:51:43

    >>29
    休日は家にいること多いからつけっぱなしで、つけたり消したりはあまりしないかな


    31: 2018/07/21(土)10:51:34

    エア・コンプレッサー


    34: 2018/07/21(土)11:06:49

    PCのつけすぎ
    エアコンがフル回転のヒートアイランド
    3万円越えてるわ

    PCとめて春秋なら3000円くらいだったかな


    35: 2018/07/21(土)13:20:47

    部屋の大きさにもよるだろうな


    36: 2018/07/22(日)02:21:49

    7月分の請求内容は、確か、6月分ですよ。


    37: 2018/07/23(月)20:05:48

    来月の請求で、焦るだろうな。


    38: 2018/07/23(月)20:13:02

    7月が使いっぱなしって言っても、この暑さって、10日過ぎじゃなかったっけ


    39: 2018/07/23(月)20:26:44

    毎日つけっぱなしで2800円てことはないやろ


    40: 2018/07/23(月)20:27:01

    いまどきのエアコンは電気代しゃべる


    42: 2018/07/23(月)20:29:37

    >>40
    そのうち水道もそうなるな


    41: 2018/07/23(月)20:29:07

    毎年立てられる恒例スレ

    ・・・あ、違った半年ごとだった


    この記事へのコメント