
1: 2019/03/04(月)09:24:35
8kg減
76kg→68kg
76kg→68kg
2: 2019/03/04(月)09:29:15
ちな
172cm
男
開始は1月中旬ころから
172cm
男
開始は1月中旬ころから
3: 2019/03/04(月)09:30:12
何食べてるの?
4: 2019/03/04(月)09:32:44
>>3
基本的にサラダチキンとかグリルチキンとか
100キロカロリーくらいしかないものかな
でも1日1000キロカロリーって決めたら、朝昼抜かして夜がっつり食べることもあるよ
基本的にサラダチキンとかグリルチキンとか
100キロカロリーくらいしかないものかな
でも1日1000キロカロリーって決めたら、朝昼抜かして夜がっつり食べることもあるよ
5: 2019/03/04(月)09:43:08
カロリー計算は
一週間で約10000程度に収まるようにするのが基準
だから週末の合計がそれを越えなければあとは火にバラバラでもいいと
>>4
平均1400はあった方がいいのでそれだと少なすぎるのではないかと…
一週間で約10000程度に収まるようにするのが基準
だから週末の合計がそれを越えなければあとは火にバラバラでもいいと
>>4
平均1400はあった方がいいのでそれだと少なすぎるのではないかと…
6: 2019/03/04(月)09:47:27
ちょっとハイペース過ぎない?
ちょっとずつ減らさないと、体の仕組み的に必ずリバるらしいよ。
ゆっくりゆっくりね・・・
ちょっとずつ減らさないと、体の仕組み的に必ずリバるらしいよ。
ゆっくりゆっくりね・・・
7: 2019/03/04(月)09:50:46
それ筋肉落ちてるやつでしょ
8: 2019/03/04(月)09:59:07
何かダイエットスレ多いねこの板は
9: 2019/03/04(月)10:04:30
ハイペースなんかな
とりあえず、今月中に標準体重の65kg代までいきたい
とりあえず、今月中に標準体重の65kg代までいきたい
10: 2019/03/04(月)10:04:40
身体壊すぞ
朝食べて昼と夜を減らすべき
夜は寝るだけなんだし
朝食べて昼と夜を減らすべき
夜は寝るだけなんだし
11: 2019/03/04(月)10:06:50
朝は食べたほうがいいのか
どちらかというと比重は夜においてたな
ビール飲みたいし
どちらかというと比重は夜においてたな
ビール飲みたいし
12: 2019/03/04(月)10:08:19
朝昼食べないと飢餓状態になって
夜に食ったものを寝てる間にしっかり吸収しようとしてしまう
でも朝に食えば一日の活動でカロリーは消費されていく
夜に食ったものを寝てる間にしっかり吸収しようとしてしまう
でも朝に食えば一日の活動でカロリーは消費されていく
13: 2019/03/04(月)10:09:03
つーかダイエットしてるのにビールとか
ますますヤバイ食生活してるな
ますますヤバイ食生活してるな
14: 2019/03/04(月)10:10:21
でも1缶だけだよ
150キロカロリーくらいしかないし
150キロカロリーくらいしかないし
15: 2019/03/04(月)10:11:28
1日1000キロカロリーと決めてるのに
その15%がビール単品で占められてる事実に
ヤバイと気付いてないのがヤバい
その15%がビール単品で占められてる事実に
ヤバイと気付いてないのがヤバい
16: 2019/03/04(月)10:26:47
15パー占めてても、他85パーを野菜とかたんぱく質などを摂取しとけばいいんではないかな
17: 2019/03/04(月)11:08:13
一日中飯を1回だけにして夜酒しか飲まない生活してたら体重かなり落ちたよ
18: 2019/03/04(月)11:10:45
どのくらい落ちました?
19: 2019/03/04(月)11:42:37
>>18
確か56ぐらいまで、いい落ち方ではないけど
確か56ぐらいまで、いい落ち方ではないけど
20: 2019/03/04(月)11:51:43
昼食に重きを置く
最も消化吸収率が高まる時間帯
起床後6時間は胃腸が正常に働きにくいから
朝食は抜くのが最善
完全に消化しない物を吸収すると逆に毒になる
食するなら消化の良いものを
夕食は就寝の2~3時間前迄に済ませる
睡眠の質に関わるから
最も消化吸収率が高まる時間帯
起床後6時間は胃腸が正常に働きにくいから
朝食は抜くのが最善
完全に消化しない物を吸収すると逆に毒になる
食するなら消化の良いものを
夕食は就寝の2~3時間前迄に済ませる
睡眠の質に関わるから
21: 2019/03/04(月)16:19:42
つきあいだの仕事だのでそれに適わん場合もあるしな
22: 2019/03/04(月)16:27:10
いまそういう話読んでるよマーテ
23: 2019/03/04(月)17:27:46
体重に執着するのはよくないよ
問題は体脂肪率
しっかり食べて筋トレすれば体重はそれ程減らなかったとしても体が引き締まるよ
逆に食べないで体重だけ減ったとしても筋肉が落ちて脂肪でダルンダルンの締まりのない体になったら前者の方がよくない?
体重じゃなくて体脂肪率に目を向けた方がいいよ
問題は体脂肪率
しっかり食べて筋トレすれば体重はそれ程減らなかったとしても体が引き締まるよ
逆に食べないで体重だけ減ったとしても筋肉が落ちて脂肪でダルンダルンの締まりのない体になったら前者の方がよくない?
体重じゃなくて体脂肪率に目を向けた方がいいよ
24: 2019/03/04(月)20:07:51
今で体脂肪率は14パーくらいかな
筋トレはやっぱ走ったほうがいいのかな
筋トレはやっぱ走ったほうがいいのかな
25: 2019/03/04(月)21:04:39
痩せてから筋トレすればええやん
26: 2019/03/04(月)22:03:02
だよね
ちなみに172cm68kgはデブの部類に入る?
ちなみに172cm68kgはデブの部類に入る?
27: 2019/03/05(火)04:11:45
65.08㎏がその身長の標準だからやや多めかな?
28: 2019/03/05(火)12:05:12
明日から怒涛の酒飲みラッシュです
どれだけセーブできるか・・・
どれだけセーブできるか・・・
29: 2019/03/05(火)15:19:47
そうなると1400に抑えるのもムズくない?
30: 2019/03/05(火)20:56:36
朝昼抜きで調整しまっす
この記事へのコメント