映画界「わざと吹き替えに下手くそなタレント起用したろ!」←これ・・・

    声優2.png
















    1: 2022/04/26(火) 07:21:41.51

    何なん?



    2: 2022/04/26(火) 07:21:51.00

    不快なんやが


    3: 2022/04/26(火) 07:22:34.30

    だから廃れたんやろ


    4: 2022/04/26(火) 07:23:07.67

    ハルク見た時はキツかった


    5: 2022/04/26(火) 07:23:12.18

    例えば?


    6: 2022/04/26(火) 07:23:44.52

    >>5
    最近ワイが見た映画だとメンインブラックの今田美桜は酷かったで


    7: 2022/04/26(火) 07:25:21.57

    >>6
    わいも見たわ
    確かにひどかったわこいつなんの実績あって吹き替えしてたんやろうな


    30: 2022/04/26(火) 07:57:32.82

    >>6
    クロップで始めよ~の歌もめっちゃ下手だし顔かわいいだけやな


    8: 2022/04/26(火) 07:25:56.22

    吹き替えに芸人使ったろ←わかる
    吹き替えのセリフ関西弁にしたろ←は?


    9: 2022/04/26(火) 07:26:43.05

    事務所の都合


    10: 2022/04/26(火) 07:27:15.50

    それよりもコミックの実写化でオリジナル設定いれたろ!は死にたいんか?


    11: 2022/04/26(火) 07:30:08.54

    スーパーナチュラルはクソすぎてちょっとすき


    12: 2022/04/26(火) 07:30:30.95

    映画公開のときはマーケティングのために別にいいけどブルーレイや配信は別の人に差し替えてほしいわ


    13: 2022/04/26(火) 07:31:07.95

    話題性(笑)やろね
    ちゃんとした声優さんを起用して新規で吹き替え収録してくれる場合もあるし


    14: 2022/04/26(火) 07:38:44.33

    ジュラシックワールドのメイン二人どっちも下手でクソ


    15: 2022/04/26(火) 07:39:54.55

    字幕が無くなると聞き取れないからほんまやめてほしい


    16: 2022/04/26(火) 07:40:08.39

    モンスターズインクは?


    17: 2022/04/26(火) 07:40:13.38

    海外ドラマやけどリベンジの主演の吹き替え棒でイライラした気がする


    18: 2022/04/26(火) 07:40:39.49

    キャプテンアメリカ←プロ
    アイアンマン←プロ
    ハルク←プロ
    ソー←プロ
    ホークアイ←芸人
    ブラックウィドウ←ド下手くそ女優

    混在してるのが辛い


    31: 2022/04/26(火) 07:57:58.47

    >>18
    芸人じゃなくて焼肉屋な


    19: 2022/04/26(火) 07:43:14.14

    宣伝大使みたいなテキトーな役職だけ押し付けてバラエティ番組と試写会にだけいかせて本編には一切関わらないようにさせたらいいのに


    20: 2022/04/26(火) 07:43:15.51

    ウッディの唐沢寿明みたいな当たり役もあるから侮れん


    26: 2022/04/26(火) 07:52:11.14

    >>20
    ディズニーは割と当たってる方やね
    オーディションしとるからかな


    41: 2022/04/26(火) 08:10:57.23

    >>20
    ウッディの人芸人だったの?普通にいい演技だから分からんかった
    俺がついてるぜ~とか今も思い出す


    21: 2022/04/26(火) 07:44:09.47

    逆に今ってすごい「声優人気」ってあるように見聞きするけど実は大した事ないってことなんか


    28: 2022/04/26(火) 07:54:19.63

    >>21
    声豚は吹き替え映画なんて見ないからな


    22: 2022/04/26(火) 07:46:16.32

    アニメ声優もいらんねん
    渋い声の人たちだけでええんやで


    23: 2022/04/26(火) 07:47:36.53

    DAIGO


    24: 2022/04/26(火) 07:49:16.13

    羽賀研二は上手かっただろいい加減にしろ


    55: 2022/04/26(火) 08:17:38.80

    >>24
    スレタイ読んでみ


    25: 2022/04/26(火) 07:50:17.46

    設定上じゃ35歳なのに
    俳優が56歳で声が大塚明夫とかいう地獄


    27: 2022/04/26(火) 07:53:25.50

    怒りのデスロードのEXILE


    29: 2022/04/26(火) 07:57:01.61

    出資の条件なんやろ


    32: 2022/04/26(火) 08:01:09.82

    まりこ様の奴頼む


    33: 2022/04/26(火) 08:02:40.64

    シャザムの菅田将暉はいまいちやったな
    演技以前に声があってないと思う


    34: 2022/04/26(火) 08:03:54.88

    マキダイさんの悪口はやめろ


    35: 2022/04/26(火) 08:04:50.52

    庵野


    36: 2022/04/26(火) 08:06:58.67

    わざと下手なやつ起用してるわけやないやろ
    声優より遥かに知名度あって宣伝してくれて旬なやつ起用すると大体うんこみたいな芝居するだけや


    37: 2022/04/26(火) 08:07:30.59

    ジブリかな


    38: 2022/04/26(火) 08:08:04.69

    EXILE一派が出張ってた時やばかったな


    39: 2022/04/26(火) 08:09:20.78

    吹き替えのタレント起用で失敗例あんまみたことない
    むしろトイストーリーとかバッチリハマった例が多いと思うが


    40: 2022/04/26(火) 08:10:47.23

    まぁ最近の声優は気持ち悪い声だす奴多いもんな
    萌えが悪い影響与えてるわ


    42: 2022/04/26(火) 08:12:07.33

    パヤオが声優の演技嫌う気持ちはよく分かるわ


    43: 2022/04/26(火) 08:12:11.82

    ゴッドオブエジプトであるべきはずをキングオブエジプトにしてゴミジャニーズを使ったクソ映画死ね


    44: 2022/04/26(火) 08:12:31.37

    唐沢は声優としても食っていけるレベル


    45: 2022/04/26(火) 08:13:25.22

    セリフが朗読してるだけのやつは萎える


    46: 2022/04/26(火) 08:14:06.52

    声優も男女問わず一部性質がポルノ俳優と変わらんような奴多いからな

    アニメーションにあった演技よりも固定ファンを満足優先しすぎて作品としてはクソになってる例多すぎ

    もちろん大多数の有名な声優はそんなことないが


    47: 2022/04/26(火) 08:14:29.66

    スーパーナチュラルはしれっとシーズン1・2の吹き替えを3以降の声優に差し替えてて草生える


    48: 2022/04/26(火) 08:14:51.62

    所ジョージ唐沢寿明浜田神木隆之介は違和感ない
    他みとめるやつおる?


    49: 2022/04/26(火) 08:15:24.69

    こち亀で解説してただろ


    50: 2022/04/26(火) 08:15:38.91

    歌うまいやつは声優も結構いけてる気がする


    51: 2022/04/26(火) 08:15:56.55

    唐沢は所ジョージが横に居るから


    52: 2022/04/26(火) 08:16:48.42

    篠田麻里子のアレ


    53: 2022/04/26(火) 08:16:50.66

    謎の勢力「声優はキンキン声!芸能人の棒読みは最高!」


    54: 2022/04/26(火) 08:17:04.25

    洋画ポスターはデザイン重視だけど
    邦画ポスターは俳優重視で作ってる


    56: 2022/04/26(火) 08:19:15.08

    ズートピアの上戸彩酷かったなキツネの声優が上手いから浮きまくり


    57: 2022/04/26(火) 08:19:26.04

    あれで見に行く奴居るんやろか



    この記事へのコメント